• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

最速の痛車を古代の里に追いかけてみた

最速の痛車を古代の里に追いかけてみた そんなわけで、行ってきました吉野ヶ里。
全日本ラリー選手権第9戦 吉野ヶ里マウンテンラリー

いや~、さすがに1日のうち9時間もクルマ走らせて
佐賀まで日帰りなんて無茶やると・・・
さすがに、つらいでかんわ・・・
だもんで、明けて日曜日は完全休養日つーか、
一日中爆睡してますた。

さてさて、深夜1時半に出発したMINIは、途中眠気覚ましの駄目ソング全開で、
目的地である吉野ヶ里歴史公園に辿り着いたのは、早朝5時半。
まだ暗い中、会場設営にあたるスタッフさんに悪いと思いつつ、
サービスパークのギャラリー駐車場の車内で仮眠・・・ああ、やっぱりアーウィン欲しいかも・・・

夜も明けて午前7時、サービスパークの方も慌しくなってきているようなのでカメラ片手にうろつく


早速メロン号の周りでは人だかりが・・・相変わらずの人気だなぁ。
昼のサービスでは朝以上に慌しくなると予想されたんで、浜選手&中村選手にサインを頂いて、
メロン箱から応援グッズ多数をゲット!お返しに大牟田の写真で作ったラミカを仕込んでおく。


そうこうしていると、スタートの時間がっ!
スタートゲートの前で、セレモニアルスタートをカメラにおさめる。


メロン号も無事にスタート・・・したんだけど・・・

メロン号奮戦記@JRCRd.9 吉野ヶ里

結局、メロン号の状態が気になりつつも、
ギャラリーステージに移動するために昼過ぎにサービスパークを離れることに・・・
メロン号の撤収をサービスパークで見届けられなかったのは、ちょっと心残りだったかも・・・

んで、今回の戦利品♪

「自作写真パネルに浜選手&中村選手のサインを頂いた物」に、「1/64メロン号ミニカー」、
「メロン号応援フラッグ(に、メロン箱のアイテム多数)」、んでもって極めつけは・・・
チャリティーオークションでせしめた「新井敏弘選手サイン(その場でして貰った)入りSTI Tシャツ」

スバル車乗ってないのに、
んなもん落札してんじゃねぇ!!


って、全国のスバリストを敵に回してしまいそうな”お宝”まで手に入れて、
今回の吉野ヶ里マウンテンラリーは幕を閉じたのでした。

おぽんさんに業務連絡♪メロン号ミニカー付属の”ショートパーツ”は、多分ナンバープレートだと思われ。
(完全な「レーシングカー」であるWRCカーと違い、車検対応のメロン号はナンバープレート付の公道走行可能車。)
うちのフォトギャラリーあたり参考にしてナンバープレート貼り付けると吉


写真はたくさん撮って来たんだけど、データ整理が追いつかない~
これも高画素化の弊害なのかっ?(違)
ブログ一覧 | おでかけ | クルマ
Posted at 2009/11/16 11:32:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

娘の車
パパンダさん

奥多摩湖BEATミーティンググルー ...
shumikaPPさん

この記事へのコメント

2009年11月16日 12:20
吉野ヶ里・・・昨日迷って
歴史公園に行きましたが
余裕で住めそうな場所ですね~!!
コメントへの返答
2009年11月16日 19:40
どうやら入れ違いだったようですね(笑)

一般公開には一日早かったけど
土曜日の時点で、件の「九年庵」の
駐車場案内看板なんかが準備されてたし。

そーいや、ギャラリーステージの半券が
歴史公園の入場券を兼ねていたんだけど
結局使わずじまいだったなぁ・・・(遠い目)

住めるかどうかの判断は・・・
ブロードバンド回線が引けるかどうか・・・かな?
(ヲイ)
2009年11月16日 19:58
最近目が慣れてきたな~。
自分がやる日も・・・、いや無いっ!

走るとかっこいい、止まると・・・(^^;
コメントへの返答
2009年11月18日 9:42
まずは、ルーフ全面にウサビッチあたりから
始めてみるのが吉かも(ヲイ)
堕ちてしまえば、まっしぐら♪

走るとかっこいいっていうか、このチームの場合、走る速さが全日本トップレベルだから、
始末に負えないんですよね~。(笑)
今回もリタイアはしたものの、トップドライバー二人の間に割って入るタイム叩き出してたし。

止まると・・・大きいお友達が群がる(笑)

2009年11月16日 22:24
なんとなくそれっぽかったんスけど・・・・
捨てちゃったかもorz
コメントへの返答
2009年11月18日 9:45
まぁ、たいした部品じゃないんで
プラ板を適当な大きさに切って貼り付けとけば
それでOKかも。
(つーか厚み的にはその方がリアル?!)

あぁ、マスターグレード仕様自作デカール
間に合わなかったなぁ・・・

プロフィール

「ラウンドワンも晒してみた http://cvw.jp/b/237326/43922274/
何シテル?   04/20 06:34
MINIに乗り換えて以来 美味しいものと、いい景色求めて東奔西走 順調に増えてく走行距離! 跳ね上がるぜ、ガソリン代! でもやめられないのが駄目人間たる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【RJCJ】千歳基地 ば~ずうおっちんぐ(その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:03:01
【RJNH】浜松基地 ば~とるうおっちんぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:41
AH-1S機動飛行&外来機from陸上自衛隊@築城基地航空祭2009 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:23

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
痛くならないようにぼちぼちと弄っていきましょうかね 俺流「コンバチ快適三種の神器」パッ ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
いまや、絶滅危惧種となった2スト原付ミッションバイク。 自分にとっては最初のバイクでもあ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation