• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月07日

ドライブを求めてドライブしてみた

ドライブを求めてドライブしてみた 年も明けて7日目になるんだけど、今年の初笑いが
警官「ミクですよね!」
運転手「かがみっくです(キリッ」

だったのは、ちょっと人としてどうかと思うんだ>俺


件の事故、元ネタのブログ見る限り、事故の当事者も「美味しい」ネタとして割り切っているようだし
人的被害が無かったのは何よりなんだけど
(まあ、正月早々出動させられた警官&レッカー業者は災難だろーけどさ)
ネットでの反応を見て改めて、
目立つクルマ乗る以上は安全運転
だよなぁ・・・と再確認する今日この頃
そーいや、正月早々プジョーの206ccだか207ccが事故って横転している痛々しい映像あったっけ
痛車がナンボ痛いって言っても、事故現場写真に比べればねぇ・・・
そんなわけで、今から厳寒の高森峠を越えるわけなんだけど、安全運転でな>俺

●オマケ:今日の物欲

んで、こっちが今日の本題。
今年の正月は、(正月早々オープンで走れた)去年と違って、なんか異様に寒かったんで
なかなか屋根開けられなかったんだけど、ようやく暖かくなった先週末、
大分まで今年初のオープンドライブ♪んで、戦利品がコレ。
いよいよニューPC計画始動ですよ!奥さん♪
ちびちび部品買っていくデアゴスティーニ方式だがなっ!

創刊号は、SATAのHDD(1.5TB)と5インチベイ内蔵のリムーバブルラックが付いて1万3000円♪
結局、凝り出すと止まらないから自作機っていっても高くついちゃうんだよなぁ・・・

とりあえず現行のwindows2000マシンにUSB変換ケーブルかまして接続♪
無事認識された・・・らしい。だけど接続したまま再起動すると、こんどは起動できない・・・
う~ん、なんでだろ・・・
ブログ一覧 | おでかけ | 趣味
Posted at 2010/01/07 07:17:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

おはようございます。
138タワー観光さん

暑かった💦
はとたびさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2010年1月7日 18:52
無事でなによりですが
あれで公用車って・・・
いったいなんなんだろう?(笑)
コメントへの返答
2010年1月9日 23:41
なんでも、元ネタのブログを「王国公式ブログ」
と称している関係で、
「王国のあんな事やこんな事に使う車」
           ↓
         「公用車」
って、位置付けになっているよ-で。

とか何とか言ってる自分も、一瞬
「どこの町の公用車なんだよ」とか
思ったのは内緒♪
2010年1月7日 19:35
「かがみっくです(キリッ」
当該運転士の毅然とした態度に感動しました。

デアゴスティーニ♪方式って事業的に成功してるの?
創刊号は安いんだよね。(^^;)
コメントへの返答
2010年1月9日 23:58
「ドラゴンズブルーのMINIコンバーチブルです(キリッ)」
そう毅然と言える素敵な大人になりたい♪

>♪デッアゴッスティーニッ♪

う~ん、どーなんだろ?
「デア(略)商法」でググってみると、
本だけの奴は、結構途中で打ち切られる
奴もあったりするみたい。

「作る」シリーズは、そーでもないらしいけど、
単価の高い部品のときは値段上がるらしいし
創刊号から部数が増えること無いから
返本のリスクも少ないし、(つーか、後半は書店通さずに直接家に送りつけるらしい)製作が進むにつれて解約もしづらくなるだろーし・・・
やっぱり美味しい商売なのかな?
(^^;)知らんけど
2010年1月7日 21:05
痛いの痛いの飛んでけー(謎

自分も新しいPC欲しいです。
動画編集バリバリ仕様の…(笑
コメントへの返答
2010年1月10日 0:19
今回の場合は、痛いのが飛んでって、
川に突っ込んだよーな(汗)
こりゃ、霊験あらたかな川崎大師で、お祓い
してもらわないと、ですね(苦笑)

だけど、件の事故現場写真を見てると
何故かステッカー貼ってる部分が軒並み
無傷なんですよね。
実は厄除けの効果が・・・あるのか?
kuracchiさんも一つどうです?(殴)

>バリバリ

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 動画編集は任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
2010年1月7日 22:27
これだっ!(爆)
コメントへの返答
2010年1月10日 0:33
これ、いいっすよ♪
以前の奴みたいに、HDDの数だけカートリッジ
用意しなければいけないって事はないんで
HDD買ってきたら、そのままぶち込んで
使用できますし、最近の大容量HDD使えば
かなりの量の駄目データ貯め込めますし。

1.5TBで、RDのSPモードで30分番組(笑)が
1500本弱・・・なんつー量じゃ

うちの場合、デジカメのデータ肥大にも
頭を悩ましているわけで、こないだの一連の
新田原ネタで撮りまくった写真データが15GB
やっぱ、このくらい無いとやってられないわけで

是非5インチベイ物入れの次はコレを(ヲイ)

プロフィール

「ラウンドワンも晒してみた http://cvw.jp/b/237326/43922274/
何シテル?   04/20 06:34
MINIに乗り換えて以来 美味しいものと、いい景色求めて東奔西走 順調に増えてく走行距離! 跳ね上がるぜ、ガソリン代! でもやめられないのが駄目人間たる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【RJCJ】千歳基地 ば~ずうおっちんぐ(その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:03:01
【RJNH】浜松基地 ば~とるうおっちんぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:41
AH-1S機動飛行&外来機from陸上自衛隊@築城基地航空祭2009 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:23

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
痛くならないようにぼちぼちと弄っていきましょうかね 俺流「コンバチ快適三種の神器」パッ ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
いまや、絶滅危惧種となった2スト原付ミッションバイク。 自分にとっては最初のバイクでもあ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation