• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン☆の"しろはち" [マツダ CX-8]

パーツレビュー

2022年6月27日

BLACK+DECKER マルチツール EVO183  

評価:
5
BLACK+DECKER マルチツール EVO183
ドリルとドライバーを基本としつつ、ヘッド交換により多用途に対応する、18Vリチウムイオンバッテリー式のワイヤレスマルチツールです。

いろいろと汎用性が高い一方、各種ヘッドの性能は入門機として概ね凡庸な性能です。

※現在は後継機のEVO185(バッテリー容量が2.0Ahに増えたり、LEDライトが付いたりしているらしい)が出ています。


■総評

ツールとしての性能は凡庸なのですが、恐らく2012年には既に保有しているはずなのに、10年後の2022年でも、付属の18Vリチウムイオンバッテリー2本(1.3Ahと低容量ですが)が未だに現役で使えているという驚異的な寿命に感動し、★5つとさせていただきます。

私の利用頻度が低いというのもありますが、とはいえ、利用していない間にバッテリーが御臨終することもよくあると思うので、バッテリーの耐久性がやはり秀でているように思います。

それにしても、この時代のリチウムイオンバッテリーは、いろいろと優秀なのでしょうか。同じ頃に買ったけど、半年で使わなくなったNINTENDO DSも、たまに電源を入れると未だにバッテリーが生きていて驚きます。

一方、中国製のマキタ互換の18Vバッテリーは、つい先日、2本同時に1年で御臨終となりました。まさか同日に2本御臨終するなんて陰謀…


■保有ヘッド紹介

●ドライバーヘッド EDD183【標準装備】
木工は最大25mm、鉄工は最大10mmの穴あけと、ねじ締め作業が可能です。
最大トルク(N・m):22

可もなく不可もなし。最大トルクの設定もできて、電動ドライバーとしては締め過ぎを防げて普通に使いやすいです。

ただし、ドリルとしては、回転数やパワーが足りない場面があり、長い木ネジには後述のインパクトヘッドを買い足し、ステンレスのような硬い金属にはまるで刃が立たずコード式の電動ルーターを買い足しました。

●ジグソーヘッド EJS183【標準付属】
木工、アルミ、軟鉄、床材、塩ビパイプなどの切断が可能
ストローク数(回/分):0~2、800
ストローク長(mm):13mm

いろいろ切ろうと思えば切れますが、真っ直ぐキレイに切りたいときは、丸のこ方が使いやすいです。

●サンダーヘッド ESH183【標準付属】
強さ調整が可能。研磨仕上げやサビ落としに最適です。

感想:わりと便利ですが、木材に使うと木くずまみれになるので、集塵袋を買い足したい感じです。
一番の特徴である尖っている部分のパーツが壊れました。ホームセンターで発注すれば修理パーツが数百円で買えるようです。
バッテリーの消耗が激しく、広い面を研磨するにはパワーが足りない印象で、マキタのオービットサンダー(バッテリー式)を買い足しました。

●インフレーターヘッド EIF183
車や自転車のタイヤに空気を入れる事が可能です。

感想:自転車用に買ってみましたが、かなり性能が悪いと感じて、1回使ってお蔵入りしました。これはオススメできません。

●丸ノコヘッド ECH183
木工の直線切りを効率良く行えます。
回転数:0-3400/min
木工用:外径:85mm、内径:15mm
最大切込深さ:21mm

感想:使い勝手は悪くないものの、刃が小さくて2x4材のような厚い板が一度に切れないのが泣き所。あと木くずがスゴイ。
2x4材をたくさん切るため、HiKOKIの大きな丸のこ専用機(コード式)を買い足しました。

●インパクトヘッド EIH183
ウッドデッキ作りなどの長いねじ締めに最適です。
最大トルク(N・m):140

感想:標準のヘッドでは回せないネジを回すために買ったと思いますが、ほとんど使った記憶がありません。

各ヘッドの写真は、物置で見付けたタイミングで順次足そうかと思います。
  • ケースを断捨離して捨ててしまったのですが、初めはこのセットで買いました。
  • 基本のドリルドライバーモード。サンダーヘッドや丸ノコ使用時に付いた木くずで白っぽくなっています…
  • まさか、車に穴をあける日が来るとは思いませんでした。
    (バンパープロテクター取り付けの様子)
  • ジグソーヘッド
  • 丸ノコヘッド
  • インフレーターヘッド
  • インパクトドライバーヘッド
入手ルートその他 ※どこで買ったか思い出せず…たぶん17800円くらいで購入
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ASTRO PRODUCTS / ガスチャージホース ゲージ付

平均評価 :  ★★★3.99
レビュー:97件

makita / 充電式ブロワ UB185DZ

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:102件

makita / 充電式空気入れ

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:296件

ASTRO PRODUCTS / トリムクリップ

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:234件

ASTRO PRODUCTS / タイヤレバー

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:44件

Holts / 武蔵ホルト / エンブレム取外しキット

平均評価 :  ★★★3.98
レビュー:402件

関連レビューピックアップ

BAL / 大橋産業 ゴム製タイヤストッパー

評価: ★★★★

ASTRO PRODUCTS 配線カプラープライヤー

評価: ★★★★

京セラ(Kyocera) 旧リョービ 集じん機用 ロングフレキシブルノズル ( ...

評価: ★★★★

Fezoom 10000mAh USB充電式LEDランタン 高輝度4段階調光

評価: ★★★★★

WAKO'S SH-R / スーパーハード

評価: ★★★★★

Holts / 武蔵ホルト カラータッチ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仮当て。上手いこと、迂闊にすった傷が全部隠れますな😆
そのままでも使えるけど、チッピング塗装くらいしておこうかな…
6/23のデリカファンミーティング(DFM)には、少なくともこれだけは、貼り付けていこうと思います。」
何シテル?   06/02 16:21
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アームレストデタッチャブル針金細工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 19:46:12
リアエアコンスイッチに手が届く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 16:58:43
Glossy art エアコンスイッチ レッド ブラックメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:21:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation