• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン☆の"しろはち" [マツダ CX-8]

パーツレビュー

2022年8月27日

モノタロウ(Monotaro) フィルターハウジング 樹脂製 空気抜きボタン付  

評価:
4
モノタロウ(Monotaro) フィルターハウジング 樹脂製 空気抜きボタン付
自作純水器のDIY用に買った半透明のフィルターハウジングです。月に数回あるモノタロウブランド製品の15%オフキャンペーンコードが出ているときに買うととてもお買い得です。

(私は、他に急ぎでほしいアイテムと一緒に買ったので、確か10%オフの日で妥協しましたが…)


■対応フィルターを使えば楽々純水器

これより長さが2倍の20インチタイプのフィルターハウジングと塩ビ管を使って自作されている方々がいらっしゃいますが、私はひとまず横着して、この短い10インチタイプのフィルターハウジングに、環境テクノス製のイオン交換樹脂フィルター(5,269円もしましたが)を入れるだけのお手軽仕様にしました。

フィルターやホースアダプター類と合わせて10,000円でお釣りが来るくらいの安いようで安くないような、微妙なお値段となるものの、実用的な純水器がカンタンに作れます。

本当はウンガーの純水器を重連にしようと思ったのですが最近は2万円超えでお高いので、試しにこちらにしてみました。
(フィルター寿命を考えるとウンガーの方がコストパフォーマンスが高いかもしれませんが…)

ちなみに、空気抜きボタンなしで、不透明のタイプにすると、もう少し安かったと思います。


■将来的には3連にする予定

実はこのフィルターハウジングをもう1つ買ってあって、そちらには活性炭フィルターを入れて、以下のように3連にする予定です。

活性炭フィルター

イオン交換樹脂フィルター

イオン交換樹脂フィルター


■総評

フィルターハウジングそのものは、お手軽かつ品質も特に問題なく、コンパクトで扱いやすく満足度が高いです。

ただし、自立時の脚が心許ないので、★を4つとさせていただきます。
メーカーさんは元々固定金具への設置を基本として考えていて、自立利用はあまり想定していなかったのかもしれませんね。

▼実際に利用してみた様子
https://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/3087305/7011411/note.aspx


■商品説明(モノタロウより引用抜粋)

・カートリッジフィルターや活性炭フィルター、プリーツフィルターをセットして使用出来ます。
・空気抜きボタンで内部の空気を容易に抜く事が出来ます。
・目詰まり状態がわかりやすい透明タイプ、内部を見せない青色タイプがあります。
・流量は20~30L/分通水可能ですが、正しいろ過をする為には標準流量8L/分以下を目安としてください。

色:青透明
本体材質:AS樹脂
蓋材質:PP
Oリング:NBR
サイズ:10インチ(ショートタイプ)
最大流量(L/min):20~30
寸法(Φ×mm):130×310
標準流量(L/min):8以下
接続口径:PT1/2
使用温度範囲(℃):2~40
最高使用圧力(MPa):0.5
  • 箱はこんな感じ。お得なモノタロウブランドでの販売。
  • 御開帳。赤いボタンは、空気抜き。このボタンがないともう少し安く買えますが、何となくボタンありで購入。
  • 横から見るとこんな感じ。環境テクノス社製と同じ気がします。
  • 下から見るとこんな感じ。自立できますが、やや心許ない脚です。(倒して壊れた人がネットにチラホラ…)
  • ネジ穴はこんな感じ。私が選んだのは、管用テーパーネジのPT1/2(R1/2)タイプ。
  • 蓋を開けるとこんな感じ。水が入ると手では開けられないという噂。白い専用レンチも買ってあります。
  • 中に入れたのは、環境テクノス社のフィルター(イオン交換樹脂)。環境テクノス社製と互換性があります。
  • 環境テクノスのフィルターは、何もすることがなく、袋を開けてただ入れるだけで使えました。
  • フィルターを入れて蓋を閉めるとこんな感じ。
  • R1/2(PT1/2)管用テーパーネジの六角ニップルをねじ込んで…
  • よくよく考えると規格が違うけど使えてしまったG1/2平行ネジ用のホースアダプターを取り付けて…
  • 簡易純水器が10分掛からずに完成!
    いざ、水を注入中の様子。半透明で中が見えるのが何となくうれしい。
  • 小さなフィルターたがら1本じゃ厳しいかと思いましたが、うちの水道では0ppmを達成できて大満足です。
  • 私は1年以上使ってフィルターが劣化してきたウンガーの純水器と重連にしました。
購入価格2,366 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※モノタロウで確か10%キャンペーンコード利用
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

Renapur / ラナパー

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:34件

PROVIDE / PVD-A06

平均評価 :  ★★★★4.85
レビュー:240件

PROSTAFF / 64バスター

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:37件

SurLuster / マジックフォーム フォームガン[蓄圧タイプ]

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:26件

RINREI / ウルトラハード クリーナー&コーティング ヘッドライトカバー用

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:98件

KURE / 呉工業 / クレポリメイト DX

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:495件

関連レビューピックアップ

フマキラー ゴキブリワンプッシュPRO

評価: ★★★★★

ネット 液晶保護ガラス

評価: ★★★

CAR MATE / カーメイト L10004 ブラング 噴霧式フレグランスデ ...

評価: ★★★★

BLITZ DAMPER ZZ-R

評価: ★★★★

AutoGauge AUTO GAUGE ブースト計

評価: ★★★★★

テサテープ株式会社 tesaテープ(結束テープ) 19mm×25m No. ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@capprius さん、おはようございます。
夏休みシーズンとはいえ、よくよく考えると平日なのに並んでましたねー。
駅前にこんなスゴイものが置いてあるなんて、コマツさん、スゴイ。

隣は北陸新幹線が走り、空はF15が飛び交い、いろいろな意味で凄かったです。」
何シテル?   08/23 14:17
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[CV1W]バックカメラHD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:52:18
アドブルーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:16:05
自作しました。アルミアドブルータンクガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:13:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation