• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン☆の"しろはち" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2022年2月2日

CX-8の本革シートのシワシワ問題確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1年点検でクレームを入れようと思っている、革シートのシワまみれ問題。納車後半年を過ぎたあたりで異変に気が付きましたが、温泉!さんの投稿で改めて気になって、ざっと確認してみました。

▼温泉!さんの本革シートのクレームのお話
https://minkara.carview.co.jp/userid/3352042/car/3099499/6736868/note.aspx

運転席のこのシワシワは、味のあるシワなどとは思えないので、我慢するのが無理な感じです…👀

もしこれが、3〜4年目くらいなら、しょうがないとも思えますが…
2
サイドのふっくらしたあたりにも変なシワがちらほらありますが、温泉!さんほどではなく、このあたりは我慢できるレベルかな🧐

肉眼だともう少し気になった気もしますが…
3
運転席は、シートベルトのバックルの付近も何やらウネウネしていますが、まぁ、これも我慢の範囲か…🤔
4
運転席の前方が不自然に凹んでいるような…🧐
5
2列目シートもところどころ変なシワが。なんか斜めに線が見えるけど、これも我慢できそうかな…🤔
6
このあたりも、何だか縦に変な線がありますが、我慢できそうかな…🤔
7
ちなみに助手席のこの大きな凹みは、レカロのチャイルドシートのせいです😢
レカロのチャイルドシートのパーツレビューの評価を下げようかと悩み中🤔

▼長年愛用のレカロのチャイルドシートの話
https://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/3087305/11334337/parts.aspx

この車に乗る前に、レカロのチャイルドを引退させたほうが良かったのかな…😢

助手席は自分(レカロ)のせいですが、運転席の痛み方は、1年経ってない車とは思えないほど、ちょっとヒドイので、ちゃんと直してもらう交渉をしようと思います。。。🧐
8
それにしても今回のCX-8は、何だかちょいちょい問題があって疲れますね…

以前乗っていた2018年モデルのCX-8のダークレッドのシートにはあまりこだわりがなくて、ないつかはRECAROへ載せ替えたいと考えていましたが、今回のシートは、100周年特別記念車のお気に入りポイントの一角を担うので、何とかしたいです。

▼100周年特別記念車のお気に入りポイントの話
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2377818/blog/45749345/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤投入Part2

難易度:

切り替えダイヤル△塗装

難易度:

エンジンオイルとオイルフィルター交換

難易度:

CX-8 ヘッドレスト加工 角度調整

難易度:

HUD故障

難易度:

デジタルインナーミラー(ドラレコ)の取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月3日 8:23
プランさんもですか😭
ナッパレザーは、良いですが
そもそもレザーの取付部が
コストカットでイマイチ
部分的に交換も、可能らしいですが…
改良品がない為、又、シワに
なってしまうと、思います。
プロアクでシートカバー取付のが
良かったと、後悔しています。
個人的な意見ですが…
コメントへの返答
2022年2月3日 12:16
Rui!さん、こんにちは。

私のシートもやはりだめな感じです😭

100周年でなければ、革じゃなくても良かったのですが、新型はベンチレーション機能もけっこう役立つので、カバーつけるのは悩ましいです。

ある程度まで行ったら味だと思えるかもですが、1年経ってないし、5000kmちょいしか乗ってないので、ちょっとクレームがんばります…

が、根本解決は無理で、緩和か延命レベルになりそうですね…😢

CX-8は内容にしては、価格控えめなので、ちょいちょいコストダウンの粗が出てきますね。

あと、ナッパレザー、ちょっと薄くて柔らかすぎるような…
2022年2月3日 12:45
ブラン⭐︎さん

こんにちは!

私の車も納車後すぐにシワになりました(^^;
革も座面も柔らかいのでシワになりやすいのかと思っています。

良い解決策が見つかるといいですね(>_<)

コメントへの返答
2022年2月3日 21:56
リクとウミさん、こんばんは!

そちらもシワになってしまったのですね😢

仕方ないとは思いますが、ちょっと早すぎる感じはありますね。

ちょっと目立たないくらいに直してもらえたらいいかな、と思っていますー

プロフィール

「2回目の陸運局。
ラダー取り付けはじめの一歩。」
何シテル?   08/07 10:10
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

伊豆の夕焼けの綺麗なキャンプ場と3万キロ🚙💨🏕️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:06:18
BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 07:31:40
なし 汎用フットレスト オットマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:18:44

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation