• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉!の愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2022年1月30日

クレーム対応 その1【シートのシワ】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
半年過ぎ頃からシートにシワが入り始め、目立って来ました。「半年でシワって入りますか?見た目悪いので何とかなりませんか?」とクレームを入れ対応してもらいました。
作業はアイロン(の様な工具と信じたい)で当て布をしながら革を伸ばしたそうです。
2
で、結果がこちら
座面側の深いシワは消えずちょっと残念な結果でした〜(泣)
シートの個体差もあるみたいですが、完全に無くすには交換しかないが、また発生する可能性はあるとのコメントでした。
見た目不良によるパーツの交換は3年(初回車検)まで対応するので、しばらく様子を見て、また酷くなる様なら初回車検でシートの交換をした方がお得です。当然使い込んだ汚れなどでは交換対象外ですが、早い時期からシワが発生しているとディーラーで記録されているので交換対象になるとスタッフが教えてくれました。
クレームも言って見るもんだと

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

三列目取り外し

難易度:

自作シートベンチレーション2

難易度: ★★

レガリア ダイアモンドステッチシートカバー取り付け②

難易度:

レガリア ダイアモンドステッチシートカバー取り付け①

難易度:

自作シートベンチレーション

難易度: ★★

真っ赤な本革シートカバーに新調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月1日 13:43
温泉さん
お久しぶりです
自分も、納車して
数ヶ月でシワが入り
ずっとクレームを…
最終的に…運転席、助手席
丸ごと交換してもらいました
別のDで…
その後に数回
年次改良車が出て
新型のエクスクルーシブの試乗車も
シワが入ってたので、改良されて
無いですね
又、シワが入ると見た目悪いので
シートガバー付けました。🤣
コメントへの返答
2022年2月1日 14:41
Rui !さん
お久しぶりです。
前からあるんですね、シートのシワ問題
最終的にはシート交換と思ってますが、100周年記念のナッパーレザーなので1〜2年後にこのレザーを使ったシートが手配出来るのか心配です。
交換したら革質や色目が他のシートと全く違うってオチがつきそうで怖いです。
2022年2月1日 20:36
温泉さん、こんばんは。

私の100周年の運転席も半年くらいで変なシワだらけで、10日後の1年点検でクレームを言う予定です。

ちょっと作りが悪いんでしょうか?
数年経ってからの味のあるシワならしょうがないと思うのですが…

ちょっと残念ですね…
コメントへの返答
2022年2月1日 21:47
ブラン⭐︎さん こんばんは

シワだらけとは私より大変じゃないですか!

100周年を選んだ1番の理由が、このシートの色や質感だったので、本当残念で写真程度のシワですが速攻でクレームを入れてしまいました。

私はシートの造りだけじゃなく革の質も影響してるのではと思ってます。
でも、まだ幸いにも保証期間だし、他のディーラーで交換以外に何かいい対策があれば真似させてもらいますので情報交換よろしくお願いします。

プロフィール

「@たじあり さん

お疲れ様でした。
梨地ブラック似合ってます!
心配は杞憂でしたね笑

私は前からcx-8やcx-5が来ると
ウィンカーを出したくなる病が
発症してます🤣」
何シテル?   12/11 18:01
温泉!です。 XD 100周年記念車に乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[6,016km]ドアスタビライザー取り付け(ホンダ用を流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 21:01:21
GTK FACTORY GTK-ソルティル19-22インチ用 24枚+スペア1枚/タイヤ4本分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 22:27:46
ブレーキ全灯化キットをつけてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 07:52:15

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2021年4月10日納車 100周年記念車です。 初のマツダ、初のAWD、初のディー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation