• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yosshyの"乗用貨物車Ver2「ひかり」" [トヨタ サクシードバン]

パーツレビュー

2021年1月24日

日本エヤブレーキ AW-2 ホィッスル  

評価:
5
日本エヤブレーキ AW-2 ホィッスル
ひかりです。

今回はYosshyが30年以上も前から装着を企てていた、AW-2という国鉄時代の電気機関車の汽笛を装着しました。
クルマから機関車の【汽笛】が鳴るなんてビックリ!

こんな音がします。『昭和』の匂いがプンプン!
https://twitter.com/Yosshy66144698/status/1595084379545821184?t=ezU-1AvDf70qkA_z0g8KuA&s=19

Yosshyがやる事は変人だけに相当変わっているゎ!
普通はこんなの付けないもの!
でもね、最近はクルマや軽トラックにコンプレッサーとエアタンク取り付けて鳴らしてるオジサマ達が結構居るんだって‼️
YouTuberにも何人か居るみたい❗

ホイッスルの相場も以前よりかなり高くなってるらしいの。30年前は専門店の通販でも5000円ぐらいだったのが、現在オークション相場では最低でも3万円はするみたい😵
まぁ趣味の物は言い値が普通だものね😅

写真は私に付いてるバンパー裏に固定する為のステーを装着したところです。
エアホーンの仲間なので高圧の空気が必要なんだけど、エアタンクに圧縮空気(0.5~0.7Mpa)を溜め、工業用ホース経由で鳴動させるらしいの!
鳴動と停止はボールバルブの開閉でコントロールするんだって言ってました。電磁ソレノイドバルブとかは高価だから使ってないらしい。
しかも物がモノだけに、圧縮空気を瞬間的に効率良く大量に送り込むかが「カギ」なんだって。
空気の圧力より【圧倒的空気の量】がポイントらしい。水道配管(10A)ぐらいの太さは最低限必要なんだって❗
Yosshyは30年前、この点で配管部品の選択誤り(ヤンキーホーンのチューブ)で失敗したらしいのwww

それにしても・・・・・・考える事がやっぱ変わってる・・・・・・。
だけど小さい男の子や鉄ちゃんには、心地よい汽笛が聞こえたら凄く喜ぶかも!
知り合いの鉄友達から絶賛されてて、
ホイッスルの音は『郷愁を感じる』って。

................っていうか、かなりの音量だから近所迷惑じゃない?
でもYosshy曰く、「これは田舎道を通勤する為の【鹿避け】じゃけぇ。峠道で鹿がぶつかってきたら最悪の場合ひかりが廃車になるで!予防策じゃけぇ分かってくれぇ」なんだって。
私はYosshyを乗せて東広島市へ通勤してるんだけど、帰り道(夜間・早朝)は野生の鹿が3日に1回の高確率で人里に餌を求めて出没するから凄く危ないのよね!
あとは最近見掛ける高齢者が運転する逆走車との衝突事故防止の意味合いも有るんだって。
汽笛が鳴ると、さすがに逆走車も反射的に止 まるんだって❗事故防止にはひと役買うわね。

でも調子に乗ってしつこく鳴らさないでね!
近所迷惑だから‼️

音圧レベルが半端ないから保安基準にはたぶん適合しないかな。タンクの圧力が減ると音色も変わるから。
なので車検🚗🔍は通せないの‼️

この点、細かいところは杓子定規にツッこまないでね(笑)カスタマイズはこんなものよ🎵
取付詳細は、後日整備手帳にアップします。

以上、ひかりでした。
またね👋😃
  • バンパーに固定するにはこれだけ必要です。本体重量は2Kgなのできちんと固定しなきゃ!
購入価格5,000 円
入手ルート実店舗(その他)
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

ダイソー / ステンレスタワシ

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:52件

矢崎化工 / イレクターパイプ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:154件

ホンダ(純正) / ボルトキャップ

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:677件

KeePer技研 / ホイールコーティング2

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:54件

Holts / 武蔵ホルト / スクリューキャッチ

平均評価 :  ★★★3.60
レビュー:5件

ダイソー / カラーボード

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:35件

関連レビューピックアップ

ESPELIR Super DOWNSUS

評価: ★★★★

トヨタ(純正) フロントスタビライザーリンク

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) リフレックスリフレクター

評価: ★★★★★

自作 スタビライザー補強プレート

評価: ★★★★★

STI フレキシブルドロースティフナー

評価: ★★★★★

不明 フロント ±1.75° キャンバーボルト M15

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レンジャープロ 三菱AW-2搭載 その四(本体移設・配管接続変更編) https://minkara.carview.co.jp/userid/238176/car/3001101/7358503/note.aspx
何シテル?   05/21 18:52
特殊法人 芸州貨物車バカ倶楽部 専務理事(笑) ◆鉄道友の会中国支部所属、模型部会、呑み鉄部会所属 音鉄企画室を準備中 ◆みよしSL保存倶楽部所属 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAINZ HOME 簡単ツヤ出しワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 21:12:09
リアディフューザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 10:59:10
三菱純正 まさかの流出!三菱自動車整備員つなぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 06:26:42

愛車一覧

トヨタ サクシードバン 乗用貨物車Ver2「ひかり」 (トヨタ サクシードバン)
プロサクファンの皆さんお元気ですか?👋 訪問してくれてありがとうございます🤗 私の ...
ホンダ ベンリィ CD90 タウンバイク ベンリィのトメさん (ホンダ ベンリィ CD90)
皆さんどうも初めまして。 あたしゃぁYosshyのバイクで、ベンリィの「トメ」と申します ...
トヨタ ハイエースコミューター Yosshyの乗用貨物車ver.1ももこ (トヨタ ハイエースコミューター)
はじめまして。 私はYosshyに買ってもらったコミューターGLの「ハイエースももこ」で ...
ホンダ ステップワゴン ステップワゴンの「チコ」 (ホンダ ステップワゴン)
私はステップワゴンのチコです。 06年8月にYosshyがアコードから乗換えてくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation