• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月08日

たまには飲まなきゃ...

たまには飲まなきゃ... 金曜日の夜,この人と計らって名古屋に飲みに出ました.

なにせハンパじゃないこの年度末の忙しさ.ストレスがいっぱい.

たまには飲まなきゃ,やってられないぜ~!




少し早く付いたので,写真を撮り始めます.

笹島交差点では,モード学園スパイラルタワーがいよいよ完成間近.




花屋さん.なぜか夜の町によく似合う.





お買い物をする人たち





ピカチューがティッシュを配っていた.






ミッドランドスクエアに入ります.
しゃれたバカラのお店.





ベンチの上で運動会をしていた男の子にモデルになってもらった.






オネエサン弦楽四重奏が始まった.


うっとりと聞いているとハマチャンから電話.
慌てて駆けつけたのは....



いつものバー
相変わらず洒落たグラスが飾ってある.





まず最初はコレとコレ.

ブレンドウイスキーのエンシェント・クランと,そのベースモルト,トマーチン.




トマーチンのグラスに帽子?

香りが蒸散しないための道具.でも何かカワイイ.
そうこうするうちに,ようやく仕事を終えたkazさんが合流.
オヤジ三人でわいわい始まる.



グレンリベット12年.





さらにThe Cask of YAMAZAKI1990年へと続く.

シェリー樽独特の色.香りもとても国産ウイスキーとは思えない.




つまみにチョコレートを頼むと,とんでもない言葉が返ってきた.

「ペンチにしますか?スパナにしますか?それともボルト?ナット?」


ハァ?!






出てきたのが...


なるほど,そういうことだったのね.
これは神戸のメーカー製だそうです.



でもって驚くべきことに.

チョコレートで出来たボルトとナットはちゃんと嵌る



最後の締めはコレ.


kazさん秘蔵の,ロングモーン31年!


なんと,世界に135本しかないこの貴重なボトルが空いてしまった!
泣こうが喚こうが,もう2度と手に入れることはできない.

ゆっくりと味・香りを楽しみながら,二度とかえらない「時」の大切さを思うB11でした.
ブログ一覧 | お酒 | 趣味
Posted at 2008/03/08 23:15:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤途上…
もへ爺さん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

0824
どどまいやさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年3月8日 23:22
夜をエンジョイしていますねー。自分はお酒飲めないのでバーとか滅多に行きませんが。。。笑 バカラのグラスはこの前、お世話になった方にプレゼントしました。人にあげるのはもったないくらい(?)きれいなグラスですよね。
コメントへの返答
2008年3月9日 6:06
「夜をエンジョイ」というか,仕事の憂さの捌けどころというか...
たまには一杯もいいですね.
ミッドランドスクエアのお店もそうですが,このバーの中にもお洒落なバカラのグラスがいっぱい.
一度全部接写してみたいです.
2008年3月8日 23:23
いいお酒ばかりですね(@@;

大人な呑みだ・・・・。 カッコいい!
コメントへの返答
2008年3月9日 6:08
最近はスコッチ,それもシングルモルトに嵌っています.
只の飲んべえでーす.
2008年3月8日 23:24
こんばんは~
このチョコびっくりしますよね~私も以前びっくりでした~錆びたツールかと思った(爆)
ストレス解消お願いします。私も最近ストレスのせいか二段脈発生!!用心ましす(汗)
コメントへの返答
2008年3月9日 6:10
おはようございます~!(例によってブログ上げてバタンでした).
チョコ,本当に良くできていて驚きました.これだから世の中面白い.
二段脈,お大事にしてください.
伝導系だとお互い脂肪減量も有効かと...
(^^;
2008年3月8日 23:26
銘柄など詳しい事には疎いですが、酒は好きです。
機会が有りましたら、ぜひ皆さんとご一緒させて下さい!
コメントへの返答
2008年3月9日 6:12
おお,ジラールさんもお酒いける方ですか.それはそれは.
一度是非ご一緒しましょう.ここのバーは良いですよ.
2008年3月8日 23:29
飲めない私も雰囲気は楽しませて貰いました(^^)~♪~♯
コメントへの返答
2008年3月9日 6:13
ええ~~~! S.Aさん,飲めないのぉ?
勝手に大酒飲みだと思っていました(^o^)
2008年3月8日 23:40
こんばんは~
私が住んでた頃と笹島の交差点もかなり変わりましたね。
年代物の山崎、美味しそうです。
私は近所のお寿司屋さんで黒霧飲んできました(笑)
コメントへの返答
2008年3月9日 6:17
おはようございます~!
以前こちらにお住みだったことはブログで拝見していました.万博を期に結構変わりましたね.
この山崎は国産とは思えない癖のある味でした.シングルモルトスコッチに負けてないです.
え!幻の「黒霧島」ですか!うわ~,いいなぁ!
2008年3月8日 23:41
僕もお酒は飲めないんですが・・・・そのチョコが欲しい(^^)です
コメントへの返答
2008年3月9日 6:18
それでは来年のバレンタインデーに...
(^^;
2008年3月8日 23:43
ボルトナット欲しい!!!!!!!

それにしても優雅です・・・・
コメントへの返答
2008年3月9日 6:19
いいでしょ?おそらく本物の工具から型を起こしたんでしょうね.
仕事に追いまくられる間の一時,とても優雅とは言えないです.
2008年3月8日 23:51
オシャレなお店ですね☆

花屋さんのオネーサンに萌えました♪
何気に心優しい雰囲気が・・・(^^;
コメントへの返答
2008年3月9日 6:21
さすが親分,お目が高い!

この尾根遺産,真剣に花を選んでいました.大切な人に送るのかなぁ.
2008年3月9日 0:01
こんばんわ(^^)
いや~どれも綺麗ですね~!
僕のお気に入りは花屋さんでしゃがみこんで花を見ている女性が
すごく気に入りました♪
なにかこの女性の優しさが写真からにじみ出ていました☆
じゃあ僕も今日の1番をUPします(^^)
コメントへの返答
2008年3月9日 6:26
親分に引き続いてfu-jさんも!
皆さん見るところ見ていますね~.
実際,優しそうな素敵な女性でした.
もう少し勇気があれば撮らせて貰ったのですが... 何せ気が小さいので(^^;

「今日の1番」,見ました見ました.
何ものにも代え難い笑顔ですね.
2008年3月9日 0:09
おおおー、いつの間に...金曜日仕事は珍しく18:00に終わったので、どこかに行こうと思っていたのですが、結局家に帰って先週のブログUPしてました(^_^;。

ボルトとナットのチョコ、クリキントンさんのバレンタインのブログで見かけました。これは驚きますね。クリキントンさんもボルトとナットははめてみたようです(^。^)

飲み会、最近無いので、こっそりやりたいです。
コメントへの返答
2008年3月9日 21:04
今日はお疲れさまでした.
金曜日も誘えば良かったね.
最初はハマチャンと二人で飲むつもりだったところへ,kazさんが合流したんだよ.

そうか,このチョコは結構有名なんだね.我々だけが知らなかったのか...
あれを見れば,誰もがはめて見たがるでしょう.でも,本当に嵌っちゃうところがスゴイ!
2008年3月9日 0:18
チョコレートのナット&ボルトですか!?
ちゃんと回るっていうのがスゴイですね!

コメント読まずに写真見た時は、変わった焼き色の工具だなぁと思いましたが、こういうセットもあったんですね。
いろいろ考えてるんだなぁ。
コメントへの返答
2008年3月9日 21:07
なんだか変なチョコが流行りますね,

でも,これは色々応用が利きそう.例えば携帯電話とか日用品とか...
エンジン部品なんかも良いよね.ピストンとかコンロッドとか.あ,大きいのはチョコが沢山必要だからダメか...

チョコレート業界にも頭の柔らかい人がいるんだなぁ.
2008年3月9日 0:26
こんばんは
僕もお酒はあまり飲めないのですが・・・・・・
『ロングモーン31年』には萌えました(笑)
素敵な大人の夜ですね♪
また宜しく御願いします。
コメントへの返答
2008年3月9日 21:08
お疲れさまでした.

>僕もお酒はあまり飲めないのですが..
ちょっと!
あれだけガバガバ飲んでおいて良く言いますね.

次回は誘いますので宜しく.
2008年3月9日 0:29
これは大人な飲みですね。

たまには私も静かなところで飲みたいです。
コメントへの返答
2008年3月9日 21:10
いやいや,寂しいオヤジの飲み会ですよ.

華麗衆のワイワイガヤガヤの集まり,楽しそうで羨ましいです.
2008年3月9日 0:33
こんなステキなお酒たちの、香りを楽しんでから喉越しを味わう。

大人だなぁ。

大量飲酒のべん爺はまだまだ小僧です(笑
コメントへの返答
2008年3月9日 21:16
このバーには本当に稀少なウイスキーが沢山置いてあるので楽しめます.

年と共にかなり肝臓に無理が来て,量が飲めなくなりました.だから美味しい物を少しだけ.これが最高です.
2008年3月9日 1:08
洋酒は、さっぱり分かりませんが、
美味しそうな雰囲気は漂ってます。
コメントへの返答
2008年3月9日 21:17
洋酒,色々試してみるのが楽しいんですよ.今度ご一緒しませんか?
2008年3月9日 1:16
ウイスキーは、シングルモルトを少したしなむ程度なのでちと、追尾不可なのですが、是非今度一献^^

チョコは、スパナもレンチも可動なのですか?
コメントへの返答
2008年3月9日 21:19
あ,やっぱりシングルモルト系なんですね.オナカマ~!
是非是非一度飲みましょう.

スパナやレンチは試していませんが,動かなかったような...(^^;
2008年3月9日 1:20
贅沢な夜ですね~。世界に135本しかないウイスキーなんて・・・。
お供のチョコもお洒落です。粋なメンズに似合いますねぇ。キャバ嬢に見せてもオモシローイの一言で一蹴されそうですが。

専ら、私の贅沢は山崎です。けど、「The Cask of YAMAZAKI 1990年」の存在は知りませんでした。貴重なんでしょうね。いつもはハーパーです!。
コメントへの返答
2008年3月9日 21:21
こういう贅沢な飲み方ができるのは実は日本だけだったりします.本場スコットランドでもこれらは飲めないそうです.
平和で,お金があって,世界中の贅沢品が手に入る日本は恵まれているどころか,異常なのかもしれません.

山崎も奥が深いですね.今回思い知らされました.
2008年3月9日 1:30
演奏しているおね~さんの写真良いです^^
あと・・バーでの撮影も良い意味で重厚感のある雰囲気というか・・
味がありますね^ー^
スパナ等のチョコ昔頂いた事がありました・・
ホントに良く出来ているんですよねぇ・・初めて見たときは驚きました。
コメントへの返答
2008年3月9日 21:24
左から二番目の方が美人....
あ,そんな不謹慎なことを言ってはいけませんね(^^;

バーは薄暗いのでどうしてもああいった画調になってしまいます.

工具チョコ,まさに芸術品です.
結局もったいなくて食べられませんでした.
2008年3月9日 1:30
偶然ですね!!ぼくもちょうどこの日、
ボルトとナットを嵌めてました・・・
コメントへの返答
2008年3月9日 21:25
もしもーし!
この日?毎日でしょ!?
2008年3月9日 5:13
いつも、素敵ですよねぇ。
僕の「たまには飲まねば。」は、行き着けの餃子屋さんで、菊姫(石川・山廃純米生原酒 山田錦・19度)を2合でした。
コメントへの返答
2008年3月9日 21:27
菊姫,いいですねぇ.
日本酒だーいすきです.
でも,最近は翌日に堪えるようになりました.日本酒の飲み方も「良いお酒を少しずつ」に変えていかねば.
2008年3月9日 7:01
おはようございます。

先日はありがとうございました&今日もよろしくお願いしますwww

バカラのグラス、今度カウンターに並べて接写しますか?
例のHPのブログネタにw

ロングモーン31年は、もう飲めないんですねぇ。
私もpengmaさんにスコッチを教わって以来、かなりの種類を飲みましたが、あんな美味いのは初めてでした。

最後がお師匠様でよかった♪
心から飲みたいと思っている人に飲んでもらうのが一番ですからね。

さて、ボチボチ相方を迎えに出発します。
コメントへの返答
2008年3月9日 21:30
こんばんは~!
先日はありがとう&本日もありがとうございました.楽しかったですよ.相方さんも笑顔で良かったですね.チョコレートフォンデュも堪能されたみたいだし.

バカラのグラス撮影会,やりたいですね.
次回お客さんの少ない日を選んで是非やりましょう!

>ロングモーン31年は、もう飲めないんですねぇ。

ご,ゴメンナサイ!
飲んじゃいました.すんませーん.
この借りは何処かで返しますからね.
2008年3月9日 8:54
おはようございます^^
今日は晴天ですね!

最近ほとんどお酒は飲みません。
また歓送迎会の時期ですね!
お花屋さんの前での女性、後姿ですが優しく感じます。

今まだ部屋着でのんびりしています♪
コメントへの返答
2008年3月9日 21:32
こんばんは~!
無事帰り着かれましたか?
私はあの後屋根が閉まらなくなって大変でした.

>最近ほとんどお酒は飲みません。
いいですね~!
飲み過ぎは良くありません.
チリさんは飲み始めると歯止めが効かなくなりそうなので,控えめに!
2008年3月9日 9:02
師匠…
おはようございまぁ~す(^^)/

都会的な大人の夜に…
乾杯( ^_^)/∀☆∀\(^_^ )
コメントへの返答
2008年3月9日 21:33
こんばんは~~~!

今日は晴天の中オープンで三ヶ根→伊良湖のコース走り回りました.
三ヶ根ではロドの方々からケロさんの話題が出てましたよ.
2008年3月9日 9:09
おはようございます☆


大阪人なのに名古屋には沢山思い出が
あるわたくしw

あのタワー、私が名古屋に通ってた頃は
ずっと工事中でしたが。。
モード学園の!綺麗ですね♪

んで、その花屋さんにも。。何度か☆
(*^ー^*)

工具チョコ、凄いw
どう見ても“錆び錆び工具”にしか見えませんね♪
コメントへの返答
2008年3月9日 21:36
こんばんは~!

名古屋の思い出...
良い思い出ばかりならいいのですが...

モード学園スパイラルタワー,理事長のたっての願いであの変則的な設計になったそうです.

え?あの花屋さんでお花を買ってから訪ねたのですか?思い出の花屋ですね.

工具チョコは芸術的です.結局僕らは食べられませんでした,もったいなくて.
2008年3月9日 10:23
 こんにちは!
 私も金曜日は久しぶりに遅くまでよるの街にいました。 お酒の飲めない私ですがビ-ル1杯で3時までいました。(笑)
 ただカメラはなし いい被写体はなしです。m(_)m
 チョコレ-ト 何回見ても 錆びた工具にしか見えません。
 はだしの子供 元気にびっくり またなんともいい笑顔ですね。
コメントへの返答
2008年3月9日 21:40
こんばんは~!

>ビ-ル1杯で3時まで
これはご接待?お付き合い?
いずれにせよお疲れさまでした.楽しく過ごされたのならいいのですが...

チョコはこの精度がスゴイですね.
冷えたら大きさが狂ったりしないのだろうか?きっとすごい技が隠されているんでしょうね.
この子供は暴れていたのを逆手にとってパシャパシャ撮ったらおとなしくなりました.
2008年3月9日 10:37
こんにちわ(^^
東京の建物はやっぱり凄いですねぇ。。
グラスにも、あんな彫刻を彫ることが出来るんですね。
チョコレートの工具には驚きました(^^;

・・・・・カメラってやっぱり良いですねぇ
コメントへの返答
2008年3月9日 21:41
こんばんは~!
すみません,名古屋なんですぅ~!

でもって,この彫刻グラス,あのフランスのバカラなんです.やっぱり何処か違いますね.

カメラもいいでしょ?はじめませんか?
2008年3月9日 20:43
こんばんは!
ん~~、やはり飲み方がお洒落ですね~!
加齢臭オフとはえらい違いが・・・(^^;)
お姉ちゃんもお酒も気になりますが、チョコレートの工具が一番気になります!
食べるの勿体ないですね~♪
コメントへの返答
2008年3月9日 21:43
こんばんは☆

だからお洒落じゃありませんよ~.
只の酒好きオヤジです.

加齢臭のあの楽しさは絶対他では経験できませんね.タレントが一杯!
チョコレート工具,今度探し出して買って行きましょうか?
2008年3月9日 21:13
本日(9日)はありがとうございました、無事帰還致しました。
久しぶりのツーリングで大いに羽が伸ばせました。またファインダー越しにのぞいたLの数々、物欲中枢にかなりヤバい刺激になりました(笑)
ルーフ、軽症であることをお祈りします。

YAMAZAKIの樽で熟成させたシェリー、気になります♪
フォトは50mm 1.2ですか?


コメントへの返答
2008年3月9日 21:47
どうも~!
随分速かったですねぇ.あの後渋滞が解消したのかな?こちらこそ楽しい一時ありがとうございました.
Lレンズの大人買い,Kidneyさんならやるかも!楽しみにしていますね.

あれからショップに行って何とか閉めて貰いました.発注した部品が届くまで開けられません(涙)

バーの写真は50mmF1.2で撮っています.

2008年3月9日 22:11
こんばんわ

先程 伊勢(伊勢神宮)から帰って来ましたので遅コメです


凄いチョコレートですね

初めて見ました

食べるのが惜しいです(笑)
コメントへの返答
2008年3月9日 22:33
こんばんは!
長距離ドライブお疲れさまでした.
伊勢からなら今日我々が居た伊良湖はフェリーですぐでしたね.

このチョコレート,結局惜しくて食べられませんでした.食べちゃえばただのチョコですもんね.
2008年3月9日 22:25
奇遇ですねぇ~
私達、関東勢もこの日、お洒落なお店で美味しいお酒と知的な会話を楽しんでおりました(爆)

しかし・・・我々もこの位カッコいい飲み方をしなくてはいけませんね~~~!!!
精進、精進、無理かなぁ~(笑)

ちなみに31年前は17歳でした♪
熟成されて無いなぁ・・・31年物の俺・・・
コメントへの返答
2008年3月9日 22:37
いや~
関東勢のあの楽しむ才能!知的な会話!あれはスゴイです!他の誰にも真似できません.
相変わらずご盛会のご様子,羨ましいです.

人間の熟成は進みませんねぇ.いやはや,思い通りには行きません.

今日は久しぶりにツーリング.久しぶりにあつしくんも来ましたよ.
2008年3月9日 22:52
あら!

チョコは食べずでしたか(^^)

流石みなさまジェントルメンです!

わたしなどはスグ銜えてしまいそう(汗)

外でやったら悲鳴が聞こえてきそうw
(;^^)
コメントへの返答
2008年3月10日 8:49
そうそう,結局食べなかったんですよ.なんか崩すのがもったいなくって.だってこの中で1つ2つ欠けたら,もう商品価値ないでしょ?かといって全部はとても食べられないし...
ということで,普通のチョコレートに換えてもらいました.

例の「手」と一緒で,初対面の人を驚かせるには良いかもしれませんね(^^;

2008年3月10日 0:13
洒落が効いたお店ですね~

赤錆程度の工具に見えました(笑)
女子が居てももウケル事でしょう。

街も次第にカラフルに成って
春到来ですね
花屋の色もカラフルですし
広角のスケール感が気持いいです。
コメントへの返答
2008年3月10日 8:52
ここのバーテンダーはほんと気が利いています.お酒の知識もすごいし,会話もおもしろいですよ.

工具,女の子のいる飲み屋さんにおみやげで持って行けば話題作りには絶好かも.

今年の冬は結構寒かったけど,そろそろ春めいてきましたね.一面の桜を広角で撮りたいなー.
2008年3月10日 8:31
おはようございます。
朝に見る映像ではありませんでした・・・・。
そんな催しをしていたのですね。
いつものあの雰囲気で、映像を拝見しただけで、ちょっとホッとできました。

お互い年度末忙しいので、体を壊さないようにしないといけませんね。
私は、マスク生活になっていますが・・・・。風邪か?花粉症か?
コメントへの返答
2008年3月10日 8:55
おはようございます~!
昨日はご一緒できずに残念でした.

金曜日もお誘いすればよかったかな?
個人的な憂さ晴らしだったのに若干2名が付き合ってくれたんです.
そう,いつもの雰囲気.

年度末の忙しさは我々の業界では年度初めまで続きます.ほっとするのは4月中旬かな.
風邪,こじらせないように気をつけて...
2008年3月10日 9:42
おはようございます。

やられた~~~~っ!!
全く同じタイミングで両極端なお店で飲み会~~(爆)

アルコールであればメチルだって飲んじゃいそうなくりおりです・・・
いつ見てもお洒落なお店で本当に写真が綺麗ですね~

スパイラルタワーの写真、広角の効果がとても面白いですね!

名古屋のピカチュウは可愛いですね!
神田にもいるのですが、ダークな雰囲気を醸し出していますよ(爆)
コメントへの返答
2008年3月10日 13:10
こんにちは~!

やられた~~~~っ!!
いつものお店で賑やかに飲み会~!
羨ましいっす.

こちらはオヤジ三人で寂しく飲んでました.歳なのでおいしいお酒を少しだけです.

この広角は例の14mm単焦点です.パースは出るのですが,歪まないやつ.
使い方難しいけれど,ポイントで使えば効果的でしょうか.

ピカチュウ,配っていたティッシュは怪しげな風俗店のもので,そう言った意味では充分ダークサイドでした.
2008年3月10日 12:39
先日はお付き合いありがとうございました

おかげさまで、爆発寸前で回避できました(笑)
またお付き合いお願い致します(^^)v
今日も納期に追い立てられております(泣)
コメントへの返答
2008年3月10日 13:13
こちらこそ有り難うございました.
お互い,ストレス発散になりましたね.
仕事の愚痴を一歩手前で堪えて....
(^^;

大阪いかがでしたか?
納期,当分終わりそうにないですね.
2008年3月10日 13:01
こんにちは。

スパイラルタワーは名物になるでしょうね、コマーシャル効果としては成功でしょうか?。

それにしてもコジャレてますね~。
お酒がそこそこ飲めるのであれば行ってみたいです。
グラスの写真も素晴らしい!
コメントへの返答
2008年3月10日 13:17
こんにちは~!

この建物はコスト度外視でしょうね.
昔のレーシングカーみたいに鋼管スペースフレームで骨組みが出来ていました.その分話題造りには一役買いそうです.

このバー,静物写真の練習場にしちゃっています.(^^;
2008年4月12日 13:31
初コメです。
なつかしいチョコをみたので(≧∇≦)b
うちはこのシリーズの鎖を買って食べました♪
美味でしたでしょ?
コメントへの返答
2008年4月13日 0:55
ありがとうございます.
え?鎖のシリーズもあるのですか?
知りませんでした~!
この時は食べなかったんですよ.何か食べちゃうのがもったいない気がして(^^;

プロフィール

「2018年末ボツ写真特集(海外編) http://cvw.jp/b/238553/42363766/
何シテル?   01/01 23:12
ストリートフォトグラファー. スタジオは世界の街角. 写真集,「vapor trail... -旅の記憶-」 Parade books 写真集,「ch...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

B11 世界写真紀行 
カテゴリ:B11ブログ目次
2017/07/03 22:32:03
 
B11 日本写真紀行 
カテゴリ:B11ブログ目次
2017/07/02 14:05:35
 
B11 写真関連・その他ブログリンク集 
カテゴリ:B11ブログ目次
2008/03/23 11:00:19
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
新しい足車として購入.確かな足まわりと動力性能に満足.
ボルボ V70 ボルボ V70
優れた安全性.4代目ボルボ 家族の車
アストンマーティン DB9 ヴォランテ アストンマーティン DB9 ヴォランテ
Grow old with me.
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
後期型.2台目の80Supra.東海集中豪雨で水没全損.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation