• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズサメの"はるみ号" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2023年4月16日

フロントパイプの補修と車高調のダストブーツ交換よ❤️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブーストコントローラーの取り付け完了後、バンパー下のクリップを取り付け中、かなさんがフロントパイプを何かと擦れた後を発見。
2
耐熱シートとステンレスバンドで補修してくれました。

何と擦ったのか?🤔
もしかしたらサーキットでゼブラを跨いだ時にやったのかなぁ?と。
気をつけて走らないとと思いました😑
3
次にこちら。
先月、冬タイヤから夏タイヤに交換した時に、タイヤハウス内を綺麗に洗った時の事。
リヤのダストブーツが崩壊しかけているのが発覚。
4
一応BLITZの補修パーツのブーツを用意したのですが…
5
内張り剥がして作業するのが大変で面倒って事で、かなさんの手持ちのジムニー用ダストブーツを取り付ける事に💦
ショック下のボルトを外してからブーツをずり上げて〜
6
最後に長さを調整してショックを元通りにして取り付け完了〜
先週のブーコン取り付けに続いてお世話になりました。🙇🏻

詳しい作業記事はURLを貼り付けてありますので、そちらを参照して下さい。
7
作業も終わり天気も回復、前日の雨で駐車場には大きな水たまりが出来てるのと赤が久しぶりに3台揃ったので、記念撮影🎵
8
真ん中のかなさん号はグレード不明🤣
9
そしてコレ、にっしーさんがドローンを飛ばして🎵
10
上空から撮影してくれました✨

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアバネ交換

難易度:

リアバネ交換戻し

難易度:

ヘルパー導入

難易度: ★★

RG ラテラルロッド

難易度: ★★

アルト 車検対策 バネ交換

難易度:

リヤショック交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月20日 11:32
お疲れ様ですm(_ _)m
赤がばえますね(^^)
カエルのしがいかと思った(笑)
コメントへの返答
2023年4月20日 13:30
お疲れ様です♪
たま〜に赤が揃います❤️
カエルの死骸?
あ、ドローンの事ねwww🤣

プロフィール

「@LOOK. さんが洗車したからか〜
土砂降りだったよ😑」
何シテル?   08/16 13:22
カズサメです。 よろしくお願いします。彡:D)8┓ペコリーヌ   70~90年代の国産車、特に日産車が大好きなアラフィフなオッサンです。(゚▽゚*)ニハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウェイトローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:25:15
『USB電源の取り付け』の巻。~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 15:16:24
ESPカットするやつ付けてみるダニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 11:23:06

愛車一覧

スズキ アルトワークス はるみ号 (スズキ アルトワークス)
無言フォローはやめて下さいませ。 絡みの無い方も受け付けておりません。 数稼ぎの方は ...
ホンダ PCX JKミハル号 (ホンダ PCX)
アドV100に乗ったら、スクーター嫌いなのにスクーターの便利さに気付いてしまった… ボ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
二十数年保管されてた車両。 定期的にエンジンはかけてたらしいのですが、走行不可だったコイ ...
スズキ GSX-S125 ABS ペケポッポ号 (スズキ GSX-S125 ABS)
無言フォローはおやめくださいませ。 CBR125Rから乗り換え。 5月25日納車されまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation