• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としですの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2015年7月28日

ウインカー連動デイライト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パーツレビュー書いて今更ですがデイライト取り付けました(^^)

これで3個目です(T-T)

取り付けは仕事終わりの夕方から取り付けたのであまり写真はありませんが…


まっとりあえずフロントバンパー外します

ヘッドライト等マスキングしてグリル上部についてるネジ2本外して赤○のネジを左右外したらLDJバンパーは外れます

Jオートさんで買ったらこれだけで留めてありました(´ε`;)こんなもんなんすかねぇ~
2
バンパーフォグ下にデイライト用の穴があるのでそこに強力両面テープでとめるだけヽ(゚∀゚)

やっぱりシリコーンの上に両面は接着できませんでしたが気にしない( ・ε・)
3
デイライトからでているウインカー配線とフロントウインカーの配線をエレクトロタップでくっつけます

テスターあてて+配線を見つけましょう

デイライトからでている+配線と-配線は以前ヤフオクで買ったリレーにギボシでくっつけます

このリレーはエンジンオンで点灯、エンジンオフで30秒くらいたったあとに消えるやつです
4
配線を整理してバンパー戻して終了です

この時にフォグライトも変えました

拡散型とゆうだけあって結構まぶしいです
5
取り付け位置が微妙なのか撮影位置の影響なのかひかり方が違います…

なんだかんだで走行中の建物のガラスに映るマイXはかっこよかったー(≧∇≦)

追記
ウインカー作動時は白→黄→白→黄で点滅します

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スモークテール移植

難易度: ★★

ヘッドライトの修復(後編)

難易度: ★★★

テールランプ交換

難易度: ★★★

カーテシランプ交換

難易度:

ヘッドライトのリフレッシュ

難易度: ★★

ヘッドライトを取り換えました!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

先輩方の整備手帳を参考にDIYやってます。 勉強にもなります(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:53:49
バッテリー交換と初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:27:05
マツダ(純正) スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 11:09:50

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マークXよりめちゃくちゃ乗り心地いいんですけど
トヨタ マークX トヨタ マークX
車いじりは初心者ですが先輩方の整備手帳で大変たすかっております( ゚∀゚) みなさんの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation