• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

猪苗代オフ(綿流し編)の巻

猪苗代オフに参加しました。以下はその内容です。

滝沢峠にて運転練習。今日は重心の高いローパワーミッドシップ4WDのため、気を使います。

集合場所に向かうべく、霧の中を進みます。

道の駅にて。

続々参加者が集合しました。

まずは、関係ない駐車場のストーリアデュエット1.3ツーリング。赤い1.3の文字がその素性を隠しきれていません。900㎏代の自重ながら、ハイオクエンジンで100PSを発揮する脅威のマシーンです。X4より扱いやすく、見た目に反して早いはず(期待)。


いっぽうこちらは提督‐17氏のアルテッツアAS200。直6の2000はいいですね。
実は、以前真剣に購入を考えた車です。降雪期さえなければ、FRがいいと思うのですが、以前、別なFR車で勾配のあるカーブ(カント)において、路面凍結により一車線ずれたことあり。それがトラウマとなり雪道のFRは乗れません。切り替え4WDがこのクラスにもあればいいのに。

こちらはJackie氏のローダウンXV。リアにヒッチをつけ、自転車積載に対応しています。

XVの無限の可能性を感じます。

一方こちらはペンタゴン7氏のアネシス。

羽の生えた1.5からカストロールカラーになっていました。

さらに酸素大明神様のフォレスター。

これが”ISUZU”となっていて、ミューと主張されても納得する雰囲気がありました。


途中、オートバイを引き取りにアクティで行きました。

もともと、旧規格軽バンで最もパワーのない38PSであり、特装車のため1tある車重に加え、バイクを積んだため、国道の上り坂で50㎞も出ません。車速を落とさず、かつ横Gの少ない積荷にやさしい運転すべく気を使いました。

馬力のない乗り物の場合、どう頑張っても速度が伸びないため諦めがあり、かえってのほほんと運転できる気がします。カブの50の悟りのようなものでしょうか。

夕方、思い出のs浜へ。

XVに磐梯山は絵になります。

一方、フォレスター他も入水中。


私は今回、ホンダアクティの4WDのため、砂浜への乗り入れは自重しました。アクティは前後タイヤの回転数が異なるため、砂浜では埋まります。というか、私の運転スキルで砂浜へ乗り入れるためにはクローラーが必要かと。

最後に記念撮影。


れんちょん氏の黄色いライトは雪道、濃霧ではよさそう。



最後に、猪苗代オフに参加した皆さま、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/24 23:19:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2016年12月24日 23:29
オヤシロ様の祟りが起きそうなタイトルw
コメントへの返答
2016年12月25日 0:04
(砂浜に入らないと)約束したけど、やっぱり駄目ェェェェェ

こりゃ雛見沢にいかなきゃ真相は闇の中です。
2016年12月24日 23:34
エンブレムをSATOSIに変えろってことですかね(困惑)
コメントへの返答
2016年12月24日 23:57
むう。

さすれば転校は必至ですね。

祭囃し編でも帰ってきませんでしたから、、、

プロフィール

「同じギガでもちゃんとライセンスしてるかで違いが出てきて面白い」
何シテル?   08/09 19:43
カブ色(リーガルグリーン)と申します。 ・「弄る」よりも「維持る」を重視します。 ・車の性能を引き出すべく、運転技術の向上に努めます。 ・クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

次はこれを… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 08:44:51
32年目のはじめてのパソコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 21:53:21
たまにはセダンの話でもしよう~ホンダ・アコード~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 22:43:38

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
購入時88,800km。SHフォレスターから家庭事情による乗り換え。 3ZR-FE搭載の ...
ホンダ スーパーカブ90 カブ90 (ホンダ スーパーカブ90)
ホンダ スーパーカブ90(昭和62年式)に乗っています。平成19年からの愛車です。 フ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
キャリイを譲渡したものの、軽トラないと不便と発覚。エアコン、5MTで探し、ハイゼット新古 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ110 (ホンダ クロスカブ CC110)
いつか欲しいと思っていたクロスカブ。気がついたらABS付いてチューブレスタイヤになったけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation