• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HsLRの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2015年2月25日

ナンバープレート移動

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 ナンバープレートを取り外したところ、うちのロードスターは小さいほうの穴が少し大きいようで、移動ステーと一緒に購入した固定穴リプレースメントでは大きさが合いません。また何かが詰まっていて綺麗に穴が開いていません。困りました。

2
やはりプロにお願いするかと思い、板金塗装の工場で穴埋め・塗装の費用を聞いたところ「新品のバンパー買ったほうが安いで」と言われました。新品のバンパー買ったところで綺麗な穴が開いてるだけですけど・・・・困りました。
 とにかくキャリパー塗装のついでにマツダのディーラーでバンパー外してもらって、穴を綺麗にしてもらいました。後はエーモンのブラッシュクリップをタッチアップペイントで塗装します。
3
ナンバープレートを移動したら簡単に持っていかれそうな気がしたので、ロックボルトで固定しました。その後、塗装したクリップを穴に固定するのに瞬間接着剤を使用したのですが、その接着剤が糸を引いて風に吹かれてボディーに・・・・・ひぇー!!
4
コンパウンドとワックスで必死に磨きました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネットダンパー取付

難易度:

雨漏り対策 ワイパーカウル内グロメット交換

難易度:

アンテナ交換

難易度:

雨漏り修理

難易度:

2L手組みエンジン風味グリルマーカー

難易度:

トランクプール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「唯一無二 http://cvw.jp/b/2394202/45179809/
何シテル?   06/09 01:42
HsLRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトノブの軸の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:39:18
日産(純正) フィーラキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 00:12:30
シートレールカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 22:42:16

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ロードスターからの 乗り換えですが やっぱり屋根は開けたい! との思いから キャンバスト ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車好きですが生活に必要ないので買うことはないと思ってました。それがちょっと新型デミオを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation