マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.6

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ウォータープルーフプロテクトを施工NEW

    社外品の幌なので継ぎ目が弱く心配なのとUVプロテクトと色褪せ保護を期待してウォータープルーフを施工しました。 午前中に洗車したものの高温で塗布出来ず😵‍💫 18時を過ぎて日が陰り薄暗くなり温度も落ち着いたので塗りました。 それでも高温なのですぐ乾きました。 しばらく夕立ちもなくてからからです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月23日 19:05 キンデンキ.comさん
  • ボンネットダンパー取付

    昨晩に届いたボンネットダンパーを付けることにしました。 追加で、ステンレスのM8 25mm 4本と、ステンレスのワッシャーM8 22mmをご近所のホムセンで購入してます。 車体側の取付場所はここで、通称バクダンと共締めになります。 このネジがカツカツの長さなので、少し長いユニクロのM8 25m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 23:33 mahboszさん
  • 2L手組みエンジン風味グリルマーカー

    いつになったら抽選が始まるのでしょうねぇ当たっても買えないけどさこんにちは 太さと色味が知りたくて TKBのお友達 ISDさんがFISCOに行くというのでpaparazzi📸してきてもらいました リップは2分割 グリルは粗メッシュになってますねぇ コッチも撮って頂きました 厚みのある素材だったそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 17:16 suzukihiさん
  • アンテナ交換

    嫁が、短いのがいいとの事なのでショートアンテナに交換です。 ショートアンテナです 短くて良いとの事でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 00:26 ヅカッチさん
  • 雨漏り修理

    まずは、雨漏り修理です。 トランクが水びたしてした。 テールランプのパッキンです。 パッキンは、テールランプに貼り付けられていますが、ゴミが付着しています。 全て剥がします。 剥がしたら、新しい物を貼り付け、クルマに戻します。 次は、ハイマウントストップランプです。 パッキンは、ヒビ割れしてボロボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 20:24 Noririnさん
  • 雨漏り対策 ワイパーカウル内グロメット交換

    先日、旅行先で一晩雨ざらしになった際に助手席側フロアが浸水してるのを発見。 車庫保管だし雨は乗らないから全然気付いてなかった。 NCロードスターのフロア浸水で定番なのは ①ワイパーカウル固定用グロメット部のパッキン劣化 ②ルーフ格納部の水抜き穴が詰まり溢れる の2つだそうで。 今回濡れたのは助手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月12日 17:09 ほいさん@L_E_Y_さん
  • トランクプール

    トランクルームが水深3センチのプールになってた。 これが一番怪しい。 ボディーと蓋を脱脂し、手元にあったバスボンドを蓋に塗布。 このボンドは防カビ材も入ってる。 穴に嵌め込み、激しくはみ出したボンドを拭って終了。 この穴は必要無いのかも・・・。 だからアルミテープで塞いでしまっても良いかもしれない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 14:59 極悪非道さん
  • ドアモール

    簡単にドアが大きく開いてしまう。自宅で隣の車にコツンとしちゃったので、急ぎ購入。 中は両面テープと6m分のモール。 2mで十分なんだけど、白はこれしか無かった 下は、横のラインに合わせて付けてみました。 ボディカラーはスノーフレークホワイトパールマイカです。多少色は違いますが、まぁこんなものかな。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 20:16 おーちゃん壱号さん
  • フューエルリッド開閉スプリング修理2回目

    フューエルリッド開閉のスプリングがまた外れたため、修理しました。 給油時、Sの字の金具が外れていました。また、端部のプラ筒が割れていました。モノタロウでプラ筒を購入し、8ミリのソケットレンチで給油蓋を外してSの字金具を取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月11日 17:49 にしかすがいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)