• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2.0Sの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年6月14日

幌カバー 試作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
何の役にも立たないフルオープンで長時間移動する時の見栄えだけです。
構想2日何となく実現に向けたモヤモヤが晴れたので試作してみました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/110563/car/3474006/8208880/note.aspx
2
いつもの生地を折りたたんで合わせてみる。
http://minkara.carview.co.jp/userid/110563/car/3474006/12802413/parts.aspx
3
何となく型取
10cmほど大きく切断
4
5
四隅を折り返しミシン縫い
6
ペンにロープ巻きつけ
7
四隅の縫った間にロープ通します。
8
一旦完成
試作なのでギリギリまで責めてないです。
最終的には現物合わせしてもう一度ギリギリでミシンがけかな?
9
試着
取り付けはロープ引っ張って締め付け
二度とほど試してみたら取り付け1分、取り外し20秒ていどなのでオープン走行時に雨に降られても何とかなりそう(笑)
10
ギリギリアップに耐えられました(^^;)
作業中雨が降ってきたので走行テストが出来ていません(^_^;
出来れば高速もこれで走りたいo(^-^)oワクワク

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雨漏り対策 ワイパーカウル内グロメット交換

難易度:

ボンネットダンパー取付

難易度:

ウォータープルーフプロテクトを施工

難易度:

2L手組みエンジン風味グリルマーカー

難易度:

アンテナ交換

難易度:

雨漏り修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月14日 11:09
こんにちは。

オープン時のカバーとは素晴らしいコンセプトだと思います。
ドレスアップになるし、幌を丸ごと交換するよりお手軽だし。
是非具現化して下さい。期待しています♪
コメントへの返答
2025年6月14日 13:03
コメントありがとうございます(^_^)ノ
このままでも使えるんですがもう少しタイトに締めたいとおもいますo(^-^)oワクワク
2025年6月15日 18:53
ミシンもかっこいい!
コメントへの返答
2025年6月15日 22:02
使いこなせてないです(^_^;

ミシン使えないのに購入したので(笑)
2025年7月12日 16:31
今日は!鼻血ぶっしゃ〜!エエッ!?拝見させて頂き、更に驚きました!?ミシンお使いになるんですね!?凄すぎです…
コメントへの返答
2025年7月12日 16:34
いえ、何も考えず購入してしまって(^_^;
届いて半年くらい試し縫いしか出来ませんでした。
最近やっと使えるようになりました(笑)

プロフィール

「@☆彡六連星☆彡 コメントありがとうございます(^_^)ノ
もう最近は補修ばかりです(^◇^;)」
何シテル?   08/06 07:24
2.0Sです。よろしくお願いします。cx-3 2Lガソリン2017年8月3日納車です。o(^-^)oワクワク

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4th05(フォース ゼロゴー)さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 18:16:29
デイライト&シーケンシャルウィンカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 18:11:44
サイドマーカ 前 配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 06:15:38

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
sスペシャルパッケージMT 2023年5月16日オーダー 2023年8月5日納車
マツダ CX-3 マツダ CX-3
なるべくお金かけないで自分で(笑) ノーブルブラウン ガソリン車  2017年8月3日納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation