• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

prophet-5の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年9月19日

K&N湿式エアフィルター清掃(純正形状)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
金具2つを外します。
上側はエキマニが近いので気をつけましょう!
2
ボックスをずらして、エアクリーナーが取り出せるようにします。
3
私はスポーツインダクションボックスをつけているので下の部分が丸見えです。汚れていたら掃除してもいいですね!
4
外したエアクリは片側だけ、結構汚れていました。前回の清掃から1年半ぐらいです。
K&Nメンテナンスキット 99-5050を使って清掃します。
まずは、クリーニング剤をまんべんなく吹きかけて、10分ほど放置します!
5
続いて水洗いします。洗い流したらこんなに白くなります。
ここから乾かすのに一番時間がかかります。晴れた日に行うのがいいでしょう!
6
乾いたら、フィルターオイルをまんべんなくかけます。
いつもくらい赤くなったら、20分ほど放置して乾燥させ、マシンに取り付けて完了です!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ISCVを交換してみるφ(..)メモメモ

難易度:

エアフロセンサーOリング交換

難易度:

整備記録 インテークセルキット取付 2025/8/14

難易度:

センサー類交換

難易度:

エアクリーナーフィルター交換(44,886km)

難易度:

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター NBロードスター ナンバー灯交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2399806/car/3555774/7907912/note.aspx
何シテル?   08/18 17:07
車と北海道と可愛いキャラクターが大好きな山口県民

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
納車から10ヶ月経ってようやくまともに走れる車になりました。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
意外と壊れないぞこれ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一生乗るつもりでした
ダイハツ ミラアヴィ アヴィちゃん (ダイハツ ミラアヴィ)
今でも大好きな車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation