• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばてぃおの"ばてぃろく" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2025年6月7日

クスコ パワーブレース フロントロアアームプラス取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンアンダーカバーを外す用事があったのでついでに作業。
(品番:965 492 FP)

こいつ実家にいた頃からの代物なのでシンプルに7〜8年前放置してました。
放置してた原因は19mmソケットが浅すぎて入らないのと、固すぎて回らないという2点の問題。
みんカラの整備手帳で当たり前のように外していく人達はみんなきっとゴリラですね。

今回わざわざ
深く入る19mmソケットと、トラスコの浸透スプレーを買ったので再々トライしてみました。

ほらすんなり外れた。
2
これ本当に良いです。
今まで外れなかった物全部外れました。
もうこいつがないと(整備時には)生きていけない体になってしまった。
それくらい優秀
3
中央(エキマニ辺り)に2個並んで止まってるボルトがあるので共締めする為に左側を外しておきます。

左右の19mmで外したナットとボルトを仮止め状態にしてまずはセンターを固定しました。
(左右からやったら全然ハマらなくてやり直したとか言えない)

全部いい感じにボルトがささったら
エキマニに当たってないか確認しましょう。
メーカーによっては当たるらしいですが、
HKSは大丈夫でした。

問題なければインパクトで締めて、最後にラチェットで手トルク発動してしっかり締めて終了。

やっと部屋の片付k...装着できてよかったです!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

RIDERSHOUSE マフラーカッター破損

難易度:

エアフロセンサー清掃

難易度:

ヘッドライトをリフレッシュ

難易度: ★★

【軽量化③】リアスピーカー・アンプ・その他金具の撤去

難易度:

tanabe サスティックアンダーブレース取り付け

難易度:

ドアスタビライザ導入⚡️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日の茶臼山ツーリングのワンショット」
何シテル?   07/22 20:46
赤の前期86乗りのばてぃおと申します。 車内スペースの邪魔をしない補強と聞くとすぐ反応してしまう特殊な補強パーツ大好きさんです。 通勤やお出掛けなどなど、暇な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クスコ/リヤデフマウントブッシュカラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:00:38
STI リアメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 22:59:32
STI tSボルト(リアメンバー用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:50:29

愛車一覧

トヨタ 86 ばてぃろく (トヨタ 86)
2017/7/9〜 今回も例によって2012年の初期型。 最近塗装がどんどん剥げてきてい ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 人力代車1号くん (その他 20インチ折り畳み外装6段)
Coleman 折りたたみ自転車 20インチ 6段変速ギア付 型番:FD206Y 32 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
知らない間に実家のエッセがロードスターに代わっていました。 母と妹の共有車だそうで。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
母の車ですが、なんだかんだで免許取ってからこの車に乗ってるので半分愛車みたいなもんです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation