• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月23日

冬支度をしました!

今日は天気も良く,絶好の冬支度日和でした!

まずは明後日からの降雪予報に対応すべく,タイヤ交換から。
VEZELとS660
2台分のタイヤ8本に空気を入れて,空気圧チェック!
フロアジャッキでジャッキアップ,インパクトでガーっ!
あっという間で交換完了。

外したタイヤを洗って,タイヤ交換の儀終了です。

次はCIVICの冬眠準備です。
昨日の通勤を今年の走り納めとします。
ジャーっと流して,洗車して,拭き上げて。


カバーは数日間車庫内で乾燥させてから。

今日はさらに,S660を洗車して,VEZELも洗車して。
簡易コーティングをして。
ほぼ1日が終了でした。

さっ,雪よいつでも来い!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/23 20:01:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アルファード 冬タイヤへ交換
hajimera1993さん

ルーミー 冬タイヤへ交換
hajimera1993さん

ノート 夏タイヤへ交換
hajimera1993さん

ルーミー 夏タイヤへ交換
hajimera1993さん

洗車して動画撮影してYouTube ...
naga_sanさん

燃費記録を更新しました!
naga_sanさん

この記事へのコメント

2023年11月23日 20:37
冬支度お疲れ様でした。
今シーズンの降雪は🐒師匠の身長を超えるか⁉
山間部では、しっかり積もってくれないと、夏場の水不足になりますし…
せめて市街地だけは ⛄お手柔らかに🙏お願いしたいですね。
コメントへの返答
2023年11月23日 21:02
暖冬予報に期待を寄せているのですが,雪は覚悟はしております。
ただし,師匠の身長には届かないように祈るばかりです。
数年前の暖冬では,春先の水不足に驚きましたからねえ。
1m20㎝ぐらいで何とか
<(_ _)>
2023年11月23日 20:51
こんにちは❗️
フロアジャッキは、どんなものを使ってますか?
ロ―ダウンジャッキだと思うのですが?どこのメ―カ―が良いとか知りたいです。
2tでは、上がらなくて3t買おうか迷ってます。130マ―クXでも入り、車体上がるロ―ダウンジャッキ欲しいです。
コメントへの返答
2023年11月23日 21:10
こんにちは!
フロアジャッキは,30年程使用している3tものです。
ローダウンでもなければアルミでもないという。重っ!
ダウンサス仕様のS660は段差を利用した一工夫でw
アストロプロダクツに行って買い換えようか真剣に悩んでます^^
2023年11月23日 21:14
私のコメントが冬の到来ですね!

寒い親父ギャグも冬眠しますよ笑
コメントへの返答
2023年11月23日 21:28
数日前はみぞれでしたが,明後日には降りそうです。
場や人を温かくする会心のギャグをお願いします^^

プロフィール

「新幹線でUターンの娘を北上駅まで送っていく途中でジェラートタイム!」
何シテル?   08/17 12:39
kazu660です。 2016年にS660の購入をきっかけに,情報を得るためみんカラを始めました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オニツカタイガー SCLAW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 23:49:33
タイプR ドラレコ・リアカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 05:56:05
タイプR フロントスピーカー交換 TS-F1740S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 08:05:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビこ (ホンダ シビックタイプR)
令和5年 4月2日納車 3年半ぶりのメイン車購入です。 クラッチを踏めなくなるまで乗るつ ...
ホンダ S660 kazu号 (ホンダ S660)
平成27年5月23日に,納車 12月~3月は冬眠します^^;
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
通勤の足として購入。 今は息子へと譲られ,息子のメイン車両となっています。 カチッとした ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
家族でお出かけはエリシオン^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation