• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズエブの"えぶぅちゃん" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2016年7月22日

二人で弄りまショー 先人の知恵を拝借編2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
スズエブです!

″二人で弄りまショー″ の後半戦!!

久々の再会を果たした二人がまたまた
この地にさらっと帰ってきた…
その様子は、前回の整備手帳をご覧下さい♪

ではさっそく始めます!
さて今回の弄りも毎度お馴染みな細かい加工
を行う必要があります ( ̄^ ̄)

どの様に完成するのかは、、、ムフフ…❤

では、お付き合いよろしくお願いしますm(__)m

まずは透明ホースとフラットバー10㎜を
準備します!
2
次にプラスチック製のアングルを用意して
穴を明けて行きます!


えっ~と、、あらためて紹介します!
過去の″二人で弄りまショー ″でもお馴染み

ナニワが生んだ天才自作家、Red-Fiveさん
さすが、寸分の狂いもなく穴明けしてます!

細かい作業も丁重に対処される姿はいつも
尊敬します、本当に凄いっス (*^ー^)ノ♪
3
その天才の隣で、僕ちんは…

プシュー、プシュー、プシュー(笑)

フロントグリルに薄化粧を三回して完成!

ラバースプレー、本当にお手軽ですよ♪
4
事前に拡大したグロメットの穴から
LEDテープの配線を通します!

ワクワク((o(^∇^)o))
5
では、偉大なる先人″Kスタさん″の知恵を~
( ̄^ ̄)

まず、LEDテープの幅と同じアルミ製の
フラットバー(10㎜)をテープに貼ります!

アルミバーはLEDテープに籠った熱を冷却
する効果があります。

そして、透明ホースの中にLEDバーを
入れますと…防水効果がUPします!!


その知恵、拝借いたしました ( ̄^ ̄)
6
LEDバーはプラスチック製アングルに
インシュロックでしっかりと固定します!

そして、バンパー下のホムセンリップの
角に強力両面テープで取り付け (^∇^)

もう、剥がれないかも(笑)
7
整備手帳の途中ですが…






最近のRed -Five さんの弄りは、、

オーディオ関連だそうです (´∇`)

Redさんの大ファンな僕は、、
いつか、ご本人が、整備手帳をアップ
する日が来たらなぁと願っています。


またこの地でこうして再会が出来て、、

再び ″二人で弄りまショー″を、、、








あ~気持ちよかった~ \(^o^)/



楽しかったぞ~((o( ̄ー ̄)o))
8
そして、先人の知恵と天才の腕を拝借して、、

スズエブ号のイメチェン完成しました
(`◇´)ゞ

あぁっ、自己責任ではありますが、、
車弄りって、本当に堪りませんね!!

Redさん、またやりましょう!

そして素晴らしい先人のみなさん
参考になりました。

本当にありがとうございました!
m(._.)m


また、、ネタを拝借いたします (・ω<)


おしまい~♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

OSデブオイル交換

難易度:

空調服プチ改(バートル空調服にマキタファン取付篇)

難易度:

これの名称は?🤗

難易度:

A.S.H.FS.ATF交換

難易度: ★★

トランスフー&フロンデフオイル交換

難易度:

シフト抜け修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月22日 18:34
なんかえー風景やぁ・・・(≧◡≦)

プチやオフ会から遠ざかってしまったぐっさんです●┻┓ズコッ

ようやく本日出張から帰宅しましたm(*_ _)m

出張の予定は今のところ落ち着きましたがまだまだ白浜、勝浦、愛知、高知などが入ってたのでまた帰れない日々が続きそうです(ーー;)
コメントへの返答
2016年7月22日 19:13
コメントありがとうございます!

僕も、、、
7月にようやく都合が合いまして…
プチが実現しましたが…
ま~僕も羽曳野オフの夜はずっと
仕事のど真ん中で参加してませんし
(T-T)
ずっと仕事ですよ…とほほ (;´д`)

ぐっさんもかなりハードですね(>_<)
いつもみんカラで拝見して、凄く気に
なりながら僕も仕事してます(泣)…。

あ~またみんなで集まりたいですね~
( 。゚Д゚。)アイタイ

今は…暑さに負けずに身体に気をつけて
頑張りましょうね!
僕も8月まで気張らないと!

2016年7月22日 20:19
帰ってきた二人で弄りまショー!!

また、続編お願いしますよー\(^o^)/


寿命のためにもテープをポン付けよりこのくらいの防水、散熱加工はしないとだな。お二人を見習わなきゃ(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2016年7月22日 20:35
コメントありがとうございます!

久々の二人で…でした(^O^)

続編、僕もまたやりたいです!
アンダーライトはずっとKスタさんの
アイデアをと思っていて、ようやく
悲願を達成できました(^O^)
防水効果やホース自体も安いので
かなり期待してます~♪

プロフィール

「車検待ちです。」
何シテル?   09/10 09:56
スズエブです。 私の原点はこの場で出会ったみなさん と少しでも長く交流を続けること…。 2015年春、今では伝説になっている エブリィ&スクラム全国オ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー すべるキズ防止シールで剛性アップ?😳👍👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 21:07:34
映り込み防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 13:15:16
タペットカバーパッキン / PCVバルブシール / スパークプラグ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 09:26:38

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン えぶぅちゃん (スズキ エブリイワゴン)
スズエブです。 名前の由来は…愛車のシルバー(鈴色) カラーから来ています!! 日 ...
スズキ エブリイ エブジイ (スズキ エブリイ)
スズエブの実家に導入された 第2のスズ色エブリィ❤ 働くエブリィ 頑張ってます \( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation