• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moroderの愛車 [マツダ CX-5]

パーツレビュー

2025年3月12日

XUKEY ドア遮音ショックアブソーバー  

評価:
4
XUKEY ドア遮音ショックアブソーバー
ドアストライカーカバーのストッパー用途も兼ねてドア遮音ショックアブソーバーという商品を購入しました。4個入っています。取付は、角ばっている方を内側に向けて、ドアストライカーの上から被せてはめるだけです。
ドアの密着度アップにより走行中、車体のしっかり感が出ます。ドアストライカーカバーと同時装着での感想となりますが、遮音効果もあると思います。

デメリットとしては、ドアの開閉時は半ドア率が上がります。また、剛性感が出た分、居眠り防止の段差等を走行した時は乗り心地の多少の悪化を感じました。
ドア開閉時の音や普段の走行音は静かになるので悪い事ばかりではないですけどね。

メリットは、静かになった分、オーディオのボーカルの声が聴き取り易くなりました。ボディの剛性感が上がったので、サスペンションが良く動いてくれているという感覚があります。乗り味の質感が上がっているので取付して良かったと思います。
ドアストライカーの上に被せるだけなので、乗り心地等で何か不都合があってもすぐ外せますし。

あと、運転席のパワーウィンドウを少し開けているとカタカタうるさかったのが静かになった様です。
一応、対策の為に防音テープをいずれ貼ろうと買っておいたのですが、貼らずに済むかもしれないので防音テープを貼らないままで一旦様子見してみようと思います。
  • ドアストライカーカバーの上に取付
購入価格680 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
レビュー履歴最新 (2025/03/15)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

星光産業 / EW-157 タフネスプロテクターL

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:21件

TRD / フェンダーエクステンション

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:188件

HASEPRO / マジカルアート ラインシート

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:447件

スバル(純正) / スプラッシュボード

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:237件

トヨタ(純正) / ドアエッジプロテクター

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:262件

3M / スリーエム ジャパン / ダイノック フィルム

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:965件

関連レビューピックアップ

マツダ純正 リアバンパーステッププレート

評価: ★★★★★

あちら製 ボンネットダンパー

評価: ★★★★★

星光産業 エアロフィンプロテクター2

評価: ★★★

マツダ(純正) ドアエッジモール

評価: ★★★★

不明 ドアヒンジカバー

評価: ★★★★★

不明 リアフォグガーニッシュ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「昨日の23時頃、車で移動してて急に空が明るくなったのですが、あれって火球だったのか( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/20 17:26
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation