• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moroderの愛車 [スズキ GIXXER250]

パーツレビュー

2021年10月10日

ヨシムラ 機械曲 GP-MAGNUM105 サイクロン EXPORT SPEC  

評価:
5
ヨシムラ 機械曲 GP-MAGNUM105 サイクロン EXPORT SPEC
【再レビュー】(2021/10/10)
しばらく走らせた為、再レビューします。

低中速のトルクが少しアップし、高回転域のパワー感に余裕が出来ました。ノーマルだと上限の1万回転を使用出来るのはせいぜい1速の時くらいで2速以降はふん詰まり感があり、回すとレブに当たってしまうので9500回転までしか回せなかったのですが、マフラー交換後は高速走行でもしっかり1万回転まで使える様になりました。

純正マフラーがかなり静かな事もあり、アイドリングは時間帯によっては住宅街で少し気を使うレベルになります。
走らせている時の方が静かで、そこまで爆音ではない部類のマフラーだと思いますし政府認証ではありますが、ギリギリクリアしてる感じです。

取説にはマフラー交換までしか記載がありませんが、交換後のECUリセットまでは行う必要がありますね。ただ交換しただけではアイドリングのバラつき(回転数が2000rpmまで上昇)、低速で若干のモタつき、燃調の狂いによるアフターファイアの発生(パチンッと良い音はしますが...)などがありました。しばらく走らせて徐々に学習してくれればそれはそれで良いのですが、これらの症状をすぐ改善したい場合は最初の段階でECUリセットまでしっかりやっておいた方が良いと思いました。

ECUリセットまできちんと行えばアイドリングは1500rpmできちんと安定、低中速から高回転のパワーアップを感じられました。ストレート構造のマフラーでありがちな低中速の低下が無く、アップしているのは流石だと思いました。ヨシムラがHPでパワーグラフを記載していますが、性能面では一切デメリットがありません。

150ccのジクサーに依存しているのか、純正マフラーは低中速寄りにセッティングされており高速道路で高回転でのふん詰まりを感じていたのが改善されました。4バルブになっているとはいえ、元々SOHCエンジンは高回転がDOHCに比べると苦手ですが、レスポンスもアップして下から上まで気持ち良く回る様になったのでバイクに乗るのがより楽しくなりました。
性能のアップだけでなく音質も良く考えられており、とても心地良いサウンドなのがヨシムラの魅力ではないでしょうか?

R-77Sも独特で良い音がしますが、GP-MAGNUMの歯切れの良いサウンドと高回転のパワー感も魅力が詰まっています。サイレンサーはスタンダードな形状ですがシンプルで飽きが来ませんし、さり気なく入っているGP-MAGNUMの文字もお気に入りポイントです。
購入価格54,101 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※Webike
レビュー履歴1 回目 (2021/09/26)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ヨシムラ / R-77S

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:61件

TOM'S / エキゾーストシステム トムスバレル

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:943件

KAKIMOTO RACING / 柿本改 / Class KR

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:2305件

STI / パフォーマンスマフラー

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:940件

BADMOON RACING / RPMマフラー

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:50件

MUGEN / 無限 / 無限マフラー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:392件

関連レビューピックアップ

中華 シーソーペダル

評価: ★★★★★

OGK ウインドシャッター No.7

評価: ★★★★★

スズキ(純正) センタースタンド

評価: ★★★★★

DAYTONA(バイク) バイク専用USB電源12w TypeA

評価: ★★★★

AAL 電動空気入れ

評価: ★★★★★

スーパーナット バイク用12Vバッテリー充電器 BC-GM12-V(12V用)

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「昨日の23時頃、車で移動してて急に空が明るくなったのですが、あれって火球だったのか( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/20 17:26
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation