• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイロンの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2008年2月4日

間欠ワイパー無段階調整機能追加。 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
週末にtacoma師匠の整備手帳を参考に取付しました。

購入は100kΩのボリューム抵抗と30kΩのカーボン抵抗
道具はラチェット組レンチ・T30トルクスレンチ・+ドライバー・半田ごて

他に電線や収縮チューブは家に有ったものを使用しました。
2
これは非常に便利です。

コペンは便利機能が無さ過ぎですけど、無いと走れない訳でもないので。

興味の有る方は自己責任でどうぞ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

NWB / デザインワイパー / 交換

難易度:

梅雨入り前にワイパーブレード交換(108,111km)

難易度:

ワイパーアーム交換

難易度:

Dスポーツ、エアロワイパー交換

難易度:

ワイパーアーム ブレード左右交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年2月8日 16:24
これ何気にやりたいと思ってましたよ。
微妙な雨の時には微妙な間隔で動かしたいですから。
コメントへの返答
2008年2月8日 16:31
ワイパー使わない(レインX等)のも手なんですが、使う場合は間隔調整出来るのは便利っす。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation