• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2008年1月11日

【ECU】吸気バルブタイミング比較実走ログやり直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
1/9の実走テストで、A・BモードでBモードが優れた加速を示していたが、BのみでTurbo Dynamicsが働いていた件に関して、A(ECOモード)ではTurbo DynamycsによるWategate Duty補正が行われないことが判明した。

で、12/29のAモードの吸気バルブタイミングをBモードに移植したROMデータを別途作成し、これでログを取った。

再度繰返しになるが、吸気バルタイのマップの違いは左図。
2
今回新たに採取したAをBに移したROMの実走ログ。
吸気温度、冷却水温度はほぼ同条件。

違いがあるとすれば、こちらのデータ採取時の方が5リッター程度ガソリンが少なかったので、ガソリンの比重を0.735[g・cm3]として計算して、3.675[kg]程度有利な条件だったとも言える・・・が、それはここでは考慮しないでおこう。

青文字部は、もう一方のマップに対して優れて?いる部分。
3
1/9の整備手帳にて公開したBの実走ログ。

1/9の比較テストとは異なり、両データともTurbo Dynamicsが動作しているので、大きな違いは見られなかった。
3000~6000回転は、お互いに勝る部分はあれど、割と計測誤差の範囲かなあ・・・という印象。

6000回転以上はこちらのデータが勝るが、Feedback Knock Correctionが生じてしまっている。(が、もう一方のROMも別ログからは6000[rpm]台でのFeedback Knock Correctionの負値を確認)



一応、後日、この2つのログの良いとこどりをしたROMでのテストも行ったが、やはり計測誤差の範囲かな・・・という結果だった。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガスクリーニング

難易度:

バイクみたいなレスポンスを妄想。燃料編

難易度:

BBSホイール清掃 (1)

難易度:

GReddy AIRINX-B 取付

難易度:

エアクリーナエレメント交換(覚書)

難易度:

エンジンオイル交換記録58回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年1月11日 21:36
計測結果から違いを見つけ出してよりよいセッティングを出すのは大変そうですね~。
コメントへの返答
2008年1月11日 22:11
計測結果からだと「フィーリング重視」よりもどうしても「実際の速さ重視」になっちゃいますね。

まあ、こんなもんでそろそろ煮詰まったかなあ・・・と思ってるんですが、実は近日劇的にハードウェアが変わる予定なので、その後、またECUセッティングも見直す予定です。
2008年1月12日 0:37
ハードウェアが変わると言うことは、遂に糞詰ま
りを直すのでしょうか?やはりメタルキャタライザー?
コメントへの返答
2008年1月12日 7:28
えへへへへへ。
うふふふふふ。

便通がよくなる予定です*^_^*

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation