• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月11日

久々のパソコン製作

久々にパソコンを製作しました。使ったパーツは以下の通り

--------------------
ケース:ドスパラ ENERMAX Minimo.Q (ECB1010)
CPU:Intel Core i5 4460 BOX(LGA1150)
CPUクーラー:CoolerMaster Seidon 120V RL-S12V-24PK-J1
マザーボード:GIGABYTE GA-Z97N-WIFI(intel Z97 LGA1150 mini-ITX)
メモリー:CDF W3U1600HQ-4G(DDR3 PC3-12800 CL9 4GB x 2枚)
電源:OWLTECH RAIDER RA-650(650W ATX電源)
SSD:Crucial CT256MX100SSD1(256GB / 2.5インチ / SSD)
HDD:WESTERN DIGITAL WD30EZRX [3TB SATA600]
DVD:LG GH24NSB0(バルク品)
キーボード&マウス:Logicool Wireless Combo MK270
ディスプレイ:I-O DATA 23.6型ワイドディスプレイ(フルHD/HDMI搭載/ブルーリダクション機能搭載) DIOS-MF241XB
--------------------
ビジネス用で、ミドルスペック&コンパクト&メンテナンス楽々仕様です。
楽々仕様の理由は、CPUファンが空冷ではなく、水冷という事。水冷にする事で、冷却性、静穏性、メンテナンス性が格段に上がります。

今回、初めてCoolerMasteの水冷キットを使いましたが、LEDランプが付いているので、配線忘れ等のチェックには良いかもしれません(ポンプがちゃんと動作しているか目視で確認できます)。

ケースはドスパラのENERMAX Minimo.Qを使いました(値段が安いので)。電源は一般PCでも使われるATXタイプの電源が搭載可能(フロントに電源が付く珍しい仕様です)。ただし、電源用メインスイッチがフロントカバーに隠れてしまう為、完全に電源をOFFする場合は、電源コードを抜く必要があります。

HDDとSSDの2台搭載した経緯もあり、SSDを固定できない状態ですが、電源に貼り付けしました。


ケーブルがゴチャゴチャになりましたが、一応動作確認&メモリーチェックも正常に完了しました。
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2015/09/11 16:57:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

ストーブを!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エスティマハイブリッド フェンダーライナー破損による交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2424459/car/1938973/7930408/note.aspx
何シテル?   09/09 16:02
初代エスティマハイブリッド(AHR10W 8人乗)からエスティマハイブリッド アエラス レザーパッケージ(中古車)に乗り換えました。 元々はスポーツカー好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーザー式に対応したレーダー探知機の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 10:19:40
エンジンオイルの異常消費による無料修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 21:48:49
MotorPower ドアミラー 自動格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 08:21:53

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
トヨタ エスティマハイブリッド アエラス レザーパッケージ 7人乗(2万Km走行)を20 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
父親が所有していたフェアレディZ ロードスターを譲り受けました。2人乗なので、ファミリー ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
平成18年10月に購入したトヨタ ヴィッツ(NCP95)からの乗換。4WDである事、安全 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation