• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BXaXrXoXN(ばろん)の愛車 [ホンダ FTR223]

パーツレビュー

2024年3月29日

中澤製作所(NRF) レトロステージ手曲げマフラー  

評価:
5
中澤製作所(NRF) レトロステージ手曲げマフラー
FTRのカスタム方針でもある 〜ミニマル・カスタム・コンセプト〜を具現系するにあたり、最も悩んだのがマフラー選択でした。

当初はRSヨコタのステンレス製メガホンマフラーを装着しておりましたが、マットブラックの方が見た目としては収まりが良いと考えていた(個人の感想)のに加えて、ネットでの評判が頗る良かったため、選択したのが当マフラーです。

購入はホームページからでしたが、お約束の3〜4ヶ月待ち…ま、あまり気にしません(CB1100EXのパーツは1年半待ち続けておりますが、未だ具体的な納期回答がありません…)ので気長に待ち続けた結果、注文から3ヶ月位で完成のご連絡をいただけました。

ファクトリーが実家から割と近かったので、アクティで引き取りに伺いました。代表とも一頻りコミュニケートした後に、商品を受け取りファクトリーを後にしました。

主にセッティングに関するアドバイスを拝聴しましたが、コレが実に的確で現在のワタクシのFTRにもバリバリ活かされております!代表の『神対応』を目の当たりにしました。

前置きが長くなりましたが、肝心の性能は吹け上がりも軽く、サウンドも煩すぎず静かすぎず…ちょうど良い塩梅です。ワタクシのFTRは排ガス規制により大幅なパワーダウンを課せられておりますが、AIカットと相まって“あるべき姿”に近づけられた印象です。

現状では、スロー:#38 メイン:#125 で走らせておりますが、様子を見ながら必要に応じてセッティングも変えていこうと思います。

余談ですが、ファクトリーへお邪魔した際に、既に廃盤となっている『ダートトラック手曲げマフラー』再販の可能性も探ってみましたが、色々と大変らしく難しそうです😓

どなたか適正価格で譲ってくれませんか?
  • FTRにはマットブラックのマフラーが一番似合う、と個人的には思っています(^。^)
  • うーん、美しい😍
入手ルートネットショッピング(その他)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HKS / ES WAGON / エスワゴン

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:172件

D-SPORT / スポーツマフラー Type II

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:123件

FUJITSUBO / AUTHORIZE K

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:861件

HKS / LEGAMAX Sports / リーガマックススポーツ

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:535件

HKS / Hi-Power SPEC-L II

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:634件

KAKIMOTO RACING / 柿本改 / GT box 06&S

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:3057件

関連レビューピックアップ

KIJIMA サイドバッグサポート

評価: ★★★★★

不明 ボディカバー

評価: ★★★★

M&Hマツシマ PD163

評価: ★★★★★

Castrol アクティブエッセンシャル4T 10W30

評価: ★★★★

ROYAL PURPLE HPS 10w-40

評価: ★★★★★

BRISK Premium BOR12LGS

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10月下旬に渋峠のテッペン目指してカブを走らせましたが、雪による通行止めに遭い断念した時の写真」
何シテル?   11/05 18:42
BXaXrXoXN(ばろん)と申します。 14輪(4+4+2+2+2)と共に活動中です。 諸先輩方のカスタム/整備記録をとても参考にさせて貰っていますので、自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DAYTONA VELONA80 電気式タコ/スピードメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:36:12
ヘッドライトLo側のLEDを2000lmから3600lmへ交換②(夜間走行にて) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 07:38:31
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:51:11

愛車一覧

ホンダ CB1100EX ホンダ CB1100EX
CB1100EX Final Edition に乗っています。 製造ラインでRSマグナ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
ホンダ NSX(クーペ:130型)に乗っています。 2011年に購入時、13年の歳月が ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
FTR(トリコロール🇫🇷)に乗っています❗️ スカチューンではなくミニマル・カスタ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
スピリットカラースタイル(フレームレッド×ブラック)に乗っています。 赤/黒 2トーン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation