• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月20日

Monta Ramen & KURU TOGA

 Monta Ramen & KURU TOGA 昨日の日曜日に
久しぶりにもんたラーメンを
食べてきました。
ミツワに食材を買いに行く
ついででしたが。






メニューです。

以前は一枚のパウチした
メニューでしたが、ラーメンの
種類が増えたようで
見開きのメニューになってました。
台湾ラーメンなんて
前回は無かったような。。。

ウエイターさんは
日本人の方が
いらっしゃいましたが、
今は全て米人になったようです。

お客さんもアジア系が
ほとんどでしたが、今回は
米人も半分くらいで
ダラスに根付いてきたように
感じました。

そして注文はいつもの

黒ラーメンが嫁とワタクシ
豚骨ラーメンが娘。
から揚げはシェアしました。
黒ラーメンは焦がした
ガーリックオイルが
香ばしい豚骨ラーメンです(^ ^)
麺の硬さは全員『バリ硬』(笑)
店員さんが米人になっても
麺とスープはLAから
運んでいるみたいで
味は前と変わらず
美味しくいただきました(^ ^)

その後ミツワに買い物へ

買い出しは嫁に任せて
娘と紀伊国屋書店へ

こんな物を見つけました。

クルトガ❓

Webで調べると
芯が回って芯先がトガリ続ける❓

おお~ シャープペンも
進化しとるんだぁ~
モノ作りニッポン、ここにあり~
と感心していると
これ発売10周年とかで(;^_^A
新しいとか言うわけでもなく。。。
浦島太郎なワタクシでしたorz

Webをひと通り見て
握りしめたクルトガを
そぉ~と棚に戻したのは
言うまでもありません(爆)

でもやっぱり欲しいので
次回日本出張時の
買い物リストに追加することにしました(笑)

np













ブログ一覧 | ファミリー | 日記
Posted at 2018/11/20 14:57:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年11月20日 18:33
ラーメンブームですね〜

でも、なぜか、やっぱり、日本で食べるラーメンと違うのはなんでだろ???
コメントへの返答
2018年11月21日 7:48
ブームですね~

やっぱりスープでしょうか?こっちで食べると濃い味(塩っぱい)のところが多い(笑)
np
2018年11月20日 19:56
シャープペンの触感嫌いなので、いまだにカッターで鉛筆削ってますが、ほぼ絶滅危惧種です。
コメントへの返答
2018年11月21日 7:49
コメントありがとうございます!

Faxが全盛のころは書いたり消したりで大変お世話になりましたが、最近は書くことがとても少なくなりましたのでシャープペンや鉛筆は使いませんね。 そう言えば、娘が現地校の小学校の間、彼女はずっと鉛筆でした。ただ鉛筆削りは使ってましたが(笑)
np
2018年11月20日 20:17
やはり、創業者は モンタ さんでしょうか!?(笑)
本格的で美味しそうですね!!

メニュー表クリックして見てますが、メニューも豊富!!
GyozaにTakoyaki、MeetBowl 牛丼、PorkBowl豚丼
ラーメンも豚骨、醤油、合せ、味噌・・と揃ってるし。

タイワンまぜそば・・近くに台湾まぜソバのお店が
オープンしたので、今度、行こうと思ってたところでした(笑)

クルトガ 知ってましたが、10年も前からあったんですね!?
日本にいても浦島太郎状態です・・(^_^;)
コメントへの返答
2018年11月21日 7:51
Mon Restaurant Groupという企業でロス、ラスベガスとダラスに寿司店、居酒屋、ラーメン店を全部で8ブランド展開しています。
https://www.monrestaurantgroup.com/

こちらでは、すっかりラーメンが定着しお客さんはほぼローカルの米人でメニューも客層の好みに合わせているんでしょうね。まぁ、何でもありのメニュー(笑) 
台湾まぜそばは美味しいのでしょうか? こんどチャレンジしてみます(^ ^) 

クルトガ、これはスゴイ!と感動したんですが、世間知らずもいいとこでした(笑)
np
2018年11月20日 21:00
自由の国でも割とギョウザ置いてる店は有りますが

イカゲソとたこ焼き置いてあるのはオツですね〜:;(∩´﹏`∩);:

昔西に数ヶ月滞在してた頃、週末になると
用も無くSaratogaのミツワ行ったの思い出しました^^
直ぐ近くエロショップの間のSaratoga沿いのラーメンHaru(晴)は絶品で毎週のように行ってました。全部乗せすると2000円位になる(;´д`)... 未だあるのかな〜。って西は行かないんですよね。
コメントへの返答
2018年11月21日 7:53
マーケティングがしっかりしていて売れる物しか置かないんでしょうね。サンフラン周辺のラーメン屋のメニューも最近は似たり寄ったり(笑)

おお~ ラーメン晴、
超ローカルなお話(〃゚O゚)
San Jose地区は10年以上住んでいましたのでラーメン晴はよく行きました。 3年ほど前に行った時もまだありました(^ ^)
後からサンタクララに出来た“俺ん家ラーメン”も美味しいですよ(^¬^)ジュル…
http://www.orenchi-ramen.com/
np
2018年11月21日 9:46
ラーメンの点数宜しくお願いします!笑
コメントへの返答
2018年11月21日 12:32
九州人の心をつかんだ豚骨ラーメンで星三つ★★★ 90点(笑)
np
2018年11月21日 10:39
ダラスって日本みたいですやん。

👀👁羨望の眼差し👁👀


🅼
コメントへの返答
2018年11月21日 12:41
引っ越して来た5年前は日本人にとって少し残念なところでしたが、トヨタさんが日本を連れて来てくれました(*^-゚)vィェィ♪

南野ぴこ


プロフィール

「@maneki-neko
え〜、散歩のついでって。。。
スーパーで野菜買うようにですか😅

np」
何シテル?   08/08 11:20
アメリカ テキサス州 ダラス在住のNanoPicoです。 以前はカリフォルニアに住んでいましたが2013年にダラスに引っ越しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

剣 舞さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:44:18
こんなトラックがまだいるんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 10:53:09
受け渡しは…。(豚と蓮根・牛蒡のかき揚げ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:42:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 428i (BMW 4シリーズ クーペ)
初のBMW。428i F32です。ボディカラーはSparkling Brown Meta ...
ホンダ VTX1800F ホンダ VTX1800F
趣味のバイクです。20年以上ブランクがありましたが、嫁さんの許可が出たのでまた乗り始めま ...
ボルボ XC60 ボルボ (ボルボ XC60)
嫁さんの車です。以前乗っていたボルボV50が8万マイルを越えたので今年(2015)の5月 ...
フォード トーラス セダン トーラス (フォード トーラス セダン)
ひょんなことからこの車が我が家の一台に加わりました。 フォードのトーラス(Taurus) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation