2012 11 11 マニアクルーズ プリンス&スカイラインデー♪
投稿日 : 2012年11月11日
1
ついに? 同じ車体のクルマと並ぶことが出来ました!!
流石、マニアクルーズ、ショートノーズ天国でした。
2
・・・スカイラインワゴン1800スポーティGLが並びます! 4MT車にニッサンマチック車、 72年車に73年車 72年のワゴンの登録されているモデルはもう一台だけとのこと。
カッコいいよなぁ~。 好きなモデルであまり観察していますと欲しくなっちゃうので、あえてあまり近づかないようにしました(笑)
3
う~ん(唸)
セダン、バン&ワゴン、HT の3種類のケンメリの車体で、一番硬質感、と申しますか、筋肉質な感じがするのは、ショートノーズのセダンだと思います!!
う~ん、セダンもやっぱり、カッコいいよなぁ。
・・あまり観察しますと、欲しくなっちゃいますので、やはりあえてあまり近づきませんでした(笑)
4
宴も終焉を迎えて参りますと、・・アレ? 残っているスカイライン、標準ボデイ(ショートノーズ)ばかり??
こちらに写っているのは、ケンメリワゴン、ハコスカエステート、ケンメリセダン、ケンメリHT そしてハコスカHTの 7台!!!!!!!
5
うっはぁ~! きちんと手が入れられておられる、素晴らしいコンディションのハコスカ1500ハードトップ、コラム3速仕様です♪
やっぱりハコスカも超カッコ良くて大好きですが、当然と申しますか、ワタクシ、この1500のハードトップが一番好きでして、もう・・・。
この角度からの眺め、心踊り、そして安らぎます(^^) 20分くらいこの画像眺めてしまいました。 彫刻的なサーフィンライン、プリンスの薫り。
6
凄くいいです!! 味わい深さを超越、エクストラです!!!
7
1500HTはセダンでいうところのデラックスに対応する内装の、1500ハードトップ のモノグレード、4MT(フロア)と3段コラムMT が用意されていたと思います。
ツーリングデラックスな組合せでしょうか。
コラムシフトのセパレートシートの組合せもすっきりして、超いい感じではありませんか。
8
Fグリルは前期仕様ですが、後期L型搭載の1800スポーティGL、
テールランプの味わい極まるデザイン、ともするとHTやGT系の◎◎テールよりも、プリンスな雰囲気と申しますか、こう、野生的?アグレッシブな感じもしまして、
う~ん、やっぱりセダンGL、味わい深い♪
ケンメリシリーズで一番、スポーティなデザインと、ワタクシは悟りました!・・いや勝手に思いました。
・・つか、20分くらい酒飲みながらこの画像眺めてました(爆)
タグ
関連コンテンツ( マニアクルーズ の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング