• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

克麻呂のブログ一覧

2024年05月22日 イイね!

思ったよりも良かった e-boxer

あらゆるシーンで優れた四駆性能
さまざまな車が大型化する中、最適な全幅
トップクラスの運転支援と安全性(JNCAP予防•JNCAP衝突はもちろん、ユーロNCAPもトップなど)
安全優先でスペック重視のクルマに見えて(僕的には)カッコいいと思える外観で運転していても楽しい車です。
最低地上高の高い車は初めてですが、一般的に言われる「ロール」はそれほど感じず、フワフワは嫌いで最低地上高が低く高速道路で吸い付く様に走る車が好きな僕でも不満はなく、足回りのセッティングとSGPの凄さがわかります。
*減速~停車した際、プレミアムでは感じなかった「ピッチング」が出ます
プリウスG'sに乗っていますので
「e-boxer の非力なモーターは論外」
と思っていましたが、意外と良かったです。
e-boxerの走行性能をスポイルしないフルタイム4WD+モーター機構は乗って初めて感心し、むしろ気に入りました。
4WDは初めてですが「4WS⁉︎」と思えるほどに小回りが効きます。
プリウスでは大都市部の細街路交差点で十分に安全確認を行なっても、コリジョンコース現象 + Aピラーとドアミラーの死角で直前まで歩行者に気付かなかったり、「止まれ」で一旦停止せず突撃してくる自転車にヒャッとする事があるが、フォレスターは視界が広く安心感がある。
アイサイトがあり、制限速度域で自然とEV走行できることもあり、e-boxerを意識するとゆったり走る事から安全性は段違いです。
その違いは保険料に表れ、フォレスターの保険料はプリウスの半額です!
Posted at 2024/05/22 20:41:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年03月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】

Q1. ウインカーのバルブ形状は?(T20/S25)
回答:T20ピンチ部違い

Q2. シェアスタイルの製品を購入したことはありますか?
回答:ありません。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/28 12:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年02月05日 イイね!

安心して楽しく乗れるいい車

安心して楽しく乗れるいい車あらゆるシーンで優れた四駆性能
さまざまな車が大型化する中、最適な全幅
トップクラスの運転支援と安全性(JNCAP予防•JNCAP衝突はもちろん、ユーロNCAPもトップなど)
安全優先でスペック重視のクルマに見えて(僕的には)カッコいいと思える外観で運転していても楽しい車です。
最低地上高の高い車は初めてですが、一般的に言われるのとは違い、フワフワは嫌いで最低地上高が低く高速道路で吸い付く様に走る車が好きな僕でも不満はなく、足回りのセッティングとSGPの凄さがわかります。
プリウスG'sに乗っていますので、eボクサーの非力なモーターは論外
純粋な内燃機関を買えるのも最後でしょうし2.5プレミアム一択でしたが、余裕のトルクで大都市部の街乗りでは1000回転で流せ、もしもの時の加速もほんの少しの踏み込みで十分で、非力感や不満は一切ありません(逆に繊細さが足りないと無駄な加速をしてしまうレベルです)
4WDは初めてですが「4WS⁉︎」と思えるほどに小回りが効きます。
いい事ばかり並べましたが、トヨタに比べて内装が傷つきやすく目立ちます。
また燃費が絶望的で気を遣った運転でも、パワーモードを多用し自由に楽しく運転しているプリウスの半分程度の燃費性能です。
(大都市部での通勤燃費 プリウス14km/l 以上・フォレスター 7km/l以下)
その一方でプリウスでは大都市部の細街路交差点で十分に安全確認を行なっても、コリジョンコース現象 + Aピラーとドアミラーの死角で直前まで歩行者に気付かなかったり、「止まれ」で一旦停止せず突撃してくる自転車にヒャッとする事があるが、フォレスターは視界が広く安心感がある。
アイサイトがあり、ゆとりあるトルク(+燃費が悪いのもあり?)で自然とゆったり走る事から安全性は段違いです。
その違いは保険料に表れ、フォレスターの保険料はプリウスの半額です!
Posted at 2023/02/05 10:58:48 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年04月04日 イイね!

レヴォーグ VM AVH 自動化 + アイドリングストップ キャンセル 割り込み ハーネス

レヴォーグ VM AVH 自動化 + アイドリングストップ キャンセル 割り込み ハーネスAVH オートビークルホールド や アイドリングストップ を自動化する際に、純正配線をキズ付けることなく施工するための「割り込みハーネス」です。

この割り込みハーネスを使い、スイッチ押し太朗やiストップキャンセルユニット等のAVH自動化ユニットとアイドリングストップキャンセラーを同時にかんたんに設置できます。

レヴォーグ (VM) のオーナー様からご依頼があり製作しました。

AVHスイッチ + アイドリングストップスイッチ と車両配線を接続するコネクターを抜いてこのハーネスを割り込ませる事によって、純正配線に傷を付けることなく AVH を自動化する「スイッチ押し太朗」や アイドリングストップ を作動させる「auxiliaryparts iストップキャンセルユニット」を接続する4本の信号線を分岐できます。

「スイッチ押し太朗」の電線3本・「auxiliaryparts iストップキャンセルユニット」の電線3本とこの製品の4本を接続するだけで純正配線をキズ付けることなく施工できます。


この製品の電線の色と接続先
青:IG(イグニッション電源) +12V
白:GND(グランド) 0V
黄:12V入力でAVH切り替え
黒/白:0Vになるとアイドリングストップ切り替え
*使用しない電線がある場合は、誤動作を防ぐためテープなどで端を絶縁してください。


AVHの自動化に スイッチ押し太朗 を使う場合
同じ色の電線に接続してください。

アイドリングストップに auxiliaryparts iストップキャンセルユニット を使う場合
auxiliaryparts iストップキャンセルユニットの「赤」をこの製品の「青」
auxiliaryparts iストップキャンセルユニットの「黒」をこの製品の「白」
auxiliaryparts iストップキャンセルユニットの「白」をこの製品の「黒/白」

*スイッチ押し太朗プラスコントロールと同じ色にしています。
**auxiliaryparts iストップキャンセルユニットの接続についてメーカーの説明では「赤」は「シガーソケットのACCから取得」と記載されています。
ですが「赤」をこの製品の「青(12V)」に接続し正常に作動すること及び現在まで不具合の報告ありません。
よって iストップキャンセルユニットの「赤」をシガーソケットのACCではなく、この製品の「青」へ接続する場合は、ご自身の判断でお願いいたします。

いつも通り、純正と同じメーカー製のコネクター・純正と同等以上の自動車用薄肉低圧電線を使い製作しています。

AVH自動化ユニットやアイドリングストップキャンセラーを付けたいが僕と同じように
「エレクトロタップは嫌い」
「新車のハーネスにキズを付けたくない」
と僕とおなじで不可逆な行為に抵抗がある人に役立つかも?とヤフオク・PayPayフリマに出品しています。
KTMR06-015
で検索して下さい。
Posted at 2022/04/04 11:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2022年01月17日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/01/17 16:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド フルカラーLEDフットランプキット CEP イルミスター フォレスター SK9 プレ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2430943/car/3600721/7811289/note.aspx
何シテル?   05/27 08:57
自動車の開発関係に従事しています。 法規・メーカーの意向などで、デザイナーの意図の全てが製品として具現化される訳ではありませんが、デザイナーのセンスを素人が超...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Bピラー下部トリムを外してみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 10:37:08
[スバル フォレスター]ホンダ(純正) コンビニフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 10:44:31
スバル(純正) リモコンエンジンスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 08:58:34

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
外装は最小限の工夫・パーツで最大限の差別化を図り、内装は極力純正パーツを流用し標準装備や ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
フォレスター SK9 プレミアム からの乗り換えです。 同じ車を2度買うのは初めて! 弟 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
*2024.3〜 プレミアムからアドバンス(D型以降のお顔が嫌なのでC型最終・乗っていた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation