• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mytabaruの愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2022年11月12日

スピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
後部のスピーカーを純正のSPで作成して使っていましたがいまいち高音が出ないのでSPを買いました。TS-X180でも良かったのですが低音が出ない物よりBOXは必要ですが音の良い同じ価格(8,200円)のこちらを購入。
2
ホームセンターで合成材の安いのを(1枚1,000円)2枚買ってきてスピーカーBOXを作成しました。切断ではみ出した所はサンダーで修正して良く出来たと!
3
後ろをふさぐと音がこもるので少し開けてあります。
4
ブラックで塗装しましたが合成材のためラッカーで糊が溶けて木目が目立ちます。サンダーで磨けば良いのですが後部で見えない所なので良いかな。
5
内部に吸音材を入れてスピーカーを取り付けて完成です。若干木目が目立って不細工ですが見えないし音が良ければ!
6
前に作成したより一回り大きくなりました。設置場所に合わせて幅180mm・奥行き170mm・高さが240mmです。
7
ピッタリ収まりました。この置き方だとリクライニングした時背もたれが当たりますが横置きなら問題ないです。肝心の音ですが劇的に良くなりました。低音も出て高音の抜けも良く11,000円でこの音なら満足・お勧めです。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( スピーカー交換/リア の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

carrozzeria TS-T440Ⅱ

難易度:

メインデッキ入れ替え&サブウーファー取付

難易度: ★★

Androidオーディオ

難易度:

純正アンテナ交換

難易度:

オーディオ交換

難易度:

ステレオ交換・・・😅メンドいぞー!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サクラ 充電コンセントにスイッチ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2437928/car/3567091/7725950/note.aspx
何シテル?   03/28 11:09
日産車ばかり9台乗り継いで来ましたが今回ダイハツのハイゼットジャンボを購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SPIEGEL レベルサウンド304 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 06:42:45
PIONEER / carrozzeria AVIC-RF720 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 11:14:27
CRUZARO ラバーマット(縁高) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 05:53:59

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
ガソリンスタンドがどんどん減って給油場所が遠くなりEVを購入しました。2トーンは屋根の汚 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
日産NT-100からの乗り換えです。
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
1年乗りましたが運転席の広いのが欲しくなってダイハツのジャンボに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation