• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルウコの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2024年9月15日

自作リアワイパーアーム改修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
先代ハスラーで使っていた自作ワイパーアームを2代目用に改修
2
改修点は先端アームと取付部

先端アームはフロント用改修で不要となった先代左側を再利用
ストレート部分だけにカットし穿孔
リベット留め

取付部は錆と塗装剥げが酷いため、やむなく交換
3
取付部はパジェロミニ用新品を入手し
分解&移植

ホントはHA22Sアルトワークス用

美品が有れば良かったのですが
出物がなかったのでたまたまヒットした
パジェロミニ用の流用となりました

(この選択がのちほど一手間増える原因になってしまいました…)

因みに三菱純正、塗装が良いですね
4
完成!
…と思いきや、テストしてみたら
バネが強過ぎて拭取りに支障発生

パジェロミニ用取付部にした事により
形状の違いからバネ長が変わってしまい
押さえが強くなり過ぎてしまった

バネ固定位置の調整を加えて完成
(画像は調整前)
5
合わせたブレードは
BOSCHのエアロツインJフィット改
最短の物を短く魔改造した物
6
スッキリしたノーマルとは真逆の
ゴツゴツしたタフでワイルドな雰囲気

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 一見ノーマル の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

BOSCH Aerotwin J-fit AJ45 へ

難易度:

ワイパーブレード3箇所交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ワイパーブレード前後交換

難易度:

【ワイパーブレード交換 2025】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月16日 12:57
お疲れ様です🙋‍♂️

フロント側といい、いつもながらにぱっと見判らない隠れアイテム作成は流石です🙆‍♀️
次もまた弄りすぎて、ミラーまで手を出すつもりですかね😱

コメントへの返答
2024年9月16日 14:43
おつかれ様です🍵
& ありがとうございます😊

今回はちょっと大人し目にいこうと思います😅✋

プロフィール

「納車後3週間で1500km…
良いペースだなぁ💦」
何シテル?   08/16 11:18
ルウコです。よろしくお願いします。 2024.7月ハスラーおかわりしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作エアストレーキ更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 21:12:10
MONSTER SPORT スポーツドライビングアクセルペダルマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 23:32:09
ケイツーテックマフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:14:34

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024.07.26 ハスラーおかわり🍚 何これ💦 先代からの進化がエグいよ💨 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
インプレッサの前車です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
R2の前車です。
スバル R2 スバル R2
ハスラーの前車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation