• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月01日

マツダ タウン フェスタ 2024

マツダ タウン フェスタ 2024 6月1日にマツダタウンフェスタに家族で行って来ました♪

会場のパンフレットですが?






いや〜これが結構沢山あるし広範囲にあるし?(笑)ちょっと全部回れませんでした(汗)

事前に抽選予約のコンテンツもまああったですが、当日整理券で参加できるコンテンツもあり。もちろん関係なく遊べるものも…

















































































































































ミュジアムには旧ロータリーとか展示が無くなってますが?工場に展示されてました。

ロータリーエンジン工場見学ですが?当然写真は無し(笑)

発電搭載ロータリーとして、エンジンは市販車に復活した訳ですが。ロータリーエンジンは進化つづけてるんですね!
マツダのホームページでも詳しくありますが、ローターの加工機器が50工程用もあったのが機器が減って9工程?アタッチメント取り替えで楽になった話。
鋳鉄製のハウジングをアルミ製で耐えられる為の高速フレーム法によるセラミック溶射など?

ローターやハウジングの加工研磨工程がアタッチメント取り替え、コンピュータ制御などになったワケですから?
旧ロータリーエンジンパーツも、データ入力加工で簡単に出来そうな気もしますよね?(笑)









結構くたびれてしまって、写真撮ったりもイマイチで、雑なイベントリポートになってしまいましたが(汗)

家族でとても楽しい1日でした♪












ブログ一覧 | Event & Off
Posted at 2024/06/11 10:44:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日は諸事情で…😅 週刊 マツダ ...
TOSIHIROさん

週刊 マツダ RX-7 6号。
TOSIHIROさん

この週末に岡山国際サーキットで行わ ...
六十路の135i(+100+205)さん

DeAgostini RX-7を作 ...
みっきー@青FDさん

ロータリーエンジン
CRAFTWORKSさん

DeAgostini RX-7を作 ...
みっきー@青FDさん

この記事へのコメント

2024年6月11日 19:44
いいですねぇ~充実してますね!さすがお膝元だけあって内容が濃いですね!近かったら行きたいんですけどね・・(^^;)

最新の技術で旧REの部品が作れたら最高なんですが(切実な願い)でも逆境に負けずに進化を続けるREは逞しいですね!
コメントへの返答
2024年6月13日 13:28
お疲れ様です!
マツダファンが、マツダ技術の知識を更に深める事が出来るイベントですね(笑)

私も結構はかなりのオタクな訳ですが?さらにオタクに磨きをかけるみたいな?(笑)

例えば、足回りの歴史的な進化変遷の裏に、新しい加工技術の進化がともなってるとか面白かったです!

新しい車を作る為に、作る側の技術力の向上もあるんだなって、なるほど〜みたいな?

ロータリーエンジン工場見学で、最後に皆さん何か質問ありますか?って聞かれて何人か質問してたんですが、殆どが、すいません企業秘密にかかるので、教えられませんってなったのがウケましたね?(笑)何にも答えられないじゃんみたいな?(笑)

ハウジングやローター加工が、コンピュータ制御で加工ですから?ベースの物にAP用の穴を開けたりポート変えたりってやったら旧パーツなんかも出来そうな気がして…どうなんでしょうね〜


プロフィール

「マツダミュージアム土曜特別開館 http://cvw.jp/b/244407/48583766/
何シテル?   08/05 22:37
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation