ウォーターポンプ交換作業・・・パート5
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
3時間以内 |
1
ディーラーで聞こうかなとも思ったんですが?CD23Cさんに教えてもらった汎用ベルトはネットで簡単に手に入るようなのでアマゾンで頼んだら次の日には届きました。
左がイマイチ短くて困った純正ベルト、右が汎用ベルト・・・(´ ▽`)
しかし純正は6200円で、汎用が488円!!世の中どうなってるのやら・・・(爆)
2
ベルト取り付けたら丁度良い感じ♪
ステーの下の最初の傷がイマイチ短かった純正ベルトの後(笑)
ところで去年の車検の時からおかしかった訳ですが?それ以前は何のベルトだったのか・・・
自分の整備手帳の写真で写ってるのないか捜したらバンドーのRAF2315の汎用ベルトがついてました(爆)
なんで突然おかしなサイズの純正ベルトになったんでしょうね~( ̄3 ̄)
3
ビッツのゴールドで塗装したファンドライブのスペーサーがどうも気に入らなかったのですが(色がイマイチクロメートっぽくないので)
違うホームセンター行ったら面白い商品を見つけまして!
耐久性があり車もOKみたいで防サビ効果もあるとか?
これでイイんでないの☆( ̄ー ̄)ニヤリ
4
と言う訳でやり直しです(笑)色もクロメートに近いかんじです♪
やり直しはまた色はがしてたりしたら時間が無いので急きょ部品どりのを外して磨いて・・・サビとりクリーナーにワイヤーブラシで!
5
つまり部品どりがビッツに・・・ヽ (´ー`)┌なるほど
6
さあ、どんどん取り付けて行きましょう♪
今回それぞれのベルトを良く見るとオルタネーターベルト以外のは全部バンドー製でした。
しまったオルタベルトもバンドーにすれば良かったかな?なんてどうでもいい事考えたり・・・(笑)
7
全部取付完了!!
オルタネーターのプーリーや羽根もクロメートしたら良かったのでは?
って感じなんですが、硬くて外れませんで・・・
8
クーラント入れたのは入れたんですが?エア抜きとやらもしてませんし?
いつもみたいにいきなりチョークでグおーんって回すのもどうか思って、アクセル2回ふんでチョークなしで回したらちゃんとアイドリングするじゃないですか!温まらないとダメダメの私のコスモなんですが調子がいいのかな?
しかし随分とエンジン音が静かになりました。ファンもぶれて回っていません。ファンを縦にゆすっても全くガタはありません。
と言う訳でとりあえずウォーターポンプ交換は終了です!後またクーラントの減り具合見て補充が必要でしょうけど・・・
中々じっくりできる日にちと時間がないので時間が作れる日に3~4時間づつでしたがなんとかなりましたね(´▽`;)ヤレヤレ
今回は水回りの部品交換ついでの関連部品の補修もした訳でした。実際他にも綺麗にクロメートや補修塗装等しなきゃいけない所は多々あるのですがとりあえずいったん終了。また様子見てやりましょう・・・(´ー`)ノ ♪
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]Yahoo!オークション
タグ
関連コンテンツ( クロメートメッキ の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク