• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月02日

メインメーターLED死亡

メインメーターLED死亡 昨年暮れの忘年会の後、暖機中のRの中で代行タクシーを待っていると目の前に気になるものが。。。

突然タコメーターの「0」の辺りが点滅しています。

『またか~(涙 』
酔いが半分醒めた気分でした。


明滅状態が1ヶ月続いて、今日とうとうお亡くなりの様子です。

場所からいって2個使うT6.5の内の一つだと思います。
他のT10球は全てSMD仕様ですが、この二つは確か開花型のフツーのLED。
丁度1年の寿命でした。

今年に入って直ぐに換えのブツを入手しました。
T10同様にSMD仕様で定電流ダイオードCRD付きのもの。

問題はいつ交換するか・・・です。
ブログ一覧 | BNR32 | クルマ
Posted at 2009/02/02 23:43:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

2009年2月3日 0:00
僕も三連メーターはLEDに交換してますが!速度メーターとかは純正です!換えたいのですが(´Д`)メーターの所は外すのが怖いです
コメントへの返答
2009年2月3日 0:13
脱着方法を紹介しているページを見掛けたことがあります。
一度時間を掛けてやれば大丈夫かと思いますよ~。

最初はR先輩にお願いしていましたが、何度かLEDが切れたので自ずと場数を踏むハメに(汗
2009年2月3日 14:01
オイルキャッチ取り付けとLEDご臨終と
ネタが満載ですね~
すかじーも同じ所が切れてますが放置です・・・
この調子だとメーターが見えなくなるまで放置しそうですが・・・

コメントへの返答
2009年2月3日 20:27
小ネタが続く分には良いのですが(笑

昔のレーサーレプリカに0の表示の無いタコがあったよーな?
ウチのは夜だけレプリカ(オイ

近い内に壊れたトリップメーターを直すつもりなので、そのついでに換えます。
2009年2月3日 16:46
やはり花タイプは弱いみたいですね~

私のは乗ってないんでタブン無事です。(笑
コメントへの返答
2009年2月3日 20:29
開花型には泣かされています。
フォグとかなら簡単に換えれるのですが。。

切れても麦球には戻れなんですよね~。
クロさんのもそのうち。。。きっと♪
2009年2月3日 20:48
自分もオクのLED,点滅して不良になったのをキッカケに全て自作するようになりました.
タコメーターのゼロ部分(T5?T6.5?名称良く知りませんw)は3連メーターも同形状のものですが,自分の経験上ソケット側の金属端子の接触不良だったこともありました.
コメントへの返答
2009年2月4日 8:30
コメありがとうございます♪
整備手帳を拝見しました。
赤くすると結構雰囲気が変わるものですね^^
自作できるなんて凄いです。

タコの小さいのはT6.5で3連がT5だったかと思います。
今回のは症状からして球切れだと思いますが、交換の際に接点復活剤を塗布してみます。


プロフィール

今はくたびれた32Rをリフレッシュ中です! その合間に少しづつ自分好みのクルマに仕上げられたらイイですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
父の下駄代わりにオクで手に入れました。 現在はGT-Rの燃費が悪いこともあって私が乗り回 ...
日産 スカイラインGT‐R ナルト号 (日産 スカイラインGT‐R)
日産スカイラインGT-R(平成4年式BNR32) H19年の秋にノーマルの状態でウチに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation