↓被害車両:ウチのR
前回に続いて今回もリアバンパーです。
今回は左角の塗装を持っていかれました(涙
↓加害車両:ライフ。。。らいふ??
ぶつけたのはウチの父(オイ
朝母に呼ばれて(またバッテリーあげた?)、玄関先へ行くと
「父ちゃんが車ぶつけた~。」
ライフを駐車場から出して、バックで転回させた時にRに当ったそうです。
ライフを見ると左リアフェンダーからバンパーにかけてRの黒が。。。
一方Rは綺麗に塗って貰ったバンパー角にライフの塗装が。
ぶつけた直後、父は母に私には内緒にしてくれと頼んだらしいです。
直ぐに分かるっちゅーの!
『相手が他人のクルマじゃなかったのが不幸中の幸い。』
そう思うようにして手直しを始めます。
まずはライフ。
1500番のペーパーとコンパウンドの細目・鏡面仕上げの順で修正しました。
殆ど傷は消えてしまいました。
一方のRも同じ工程で修正。。。
画像では良く分かりませんが、クリアと黒塗装は大きく剥がれ下地の黒が出ています。
元々黒のバンパーを塗って貰ったおかげでパッと見は目立ちませんが気になります。
自分でできる手無しはここまで。
今日は洗車するつもりが、その気力はどこかへ消え失せました。
それでも午後からナンバープレートステーを少し手直し。
夕方塗装屋のKさんのところへRを見て貰いに行きました。
「バンパー1本丸ごと塗らなきゃダメだね~。」
以前ぶつけられた微妙な凹みの修正を兼ねて、近々直してもらいます。
ブログ一覧 |
BNR32 | クルマ
Posted at
2009/04/12 22:04:04