
一昨日の話です。
連休2日目の朝、休出のための支度をしているとR先輩から電話が。。
「今晩@Rのオフ会が金沢であるんだけと、一緒に行きませんか~?」
そのコミュニティには私は参加していないことと、翌日にRの作業を控えていたので、一旦はお断りしたのですが。。
先輩のあちらのブログで私のことを紹介しているとの話を聞いて、お邪魔することにしました。
午後の3時には仕事を切り上げて、彼の職場で洗車してもらいます。
その後はコーティング、内装の掃除、ガラス磨き。。。
『オフ会があると、掃除に気合が入ってイイもんだな~♪』
先輩のRも洗車&ホイールチェンジ!
タイヤワックス、気合が入りすぎています(爆
7時半に2台で出発~。
有料道路終点の料金所で33乗りのd-輔さんと落ち合い、会場まで案内していただきました。
3台のRで走るとRB26サウンドがハモって気持ちが良いです。
その日集まったRは多分12台くらい?
32は私たちを含めて4台、あとは全て33でした。
手の入った33もなかなか格好イイもんですね~。

驚いたのは33Rの4枚ドア、オーテックバージョンが3台も来ていたことです。
私がいつも拝見しているブログの方が元オーナーという32Rもこの目で見れたり。
現オーナーの方にいろいろとお話を聞けて本当に楽しかったです。
参加した皆さんが気さくな方ばかりです。
話の内容はRを維持する苦労を共有できたり、弄りネタを色々と聞けて参考になりました。
本当にありがとうございました♪
9時過ぎにお邪魔したオフ会のお開きは日付が丁度変わる頃。。。
行きと帰りのペースが全く違う2台のRでした(笑
ブログ一覧 |
BNR32 | クルマ
Posted at
2009/05/02 22:02:35