• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

エアリーク対策とパワトラレス化

エアリーク対策とパワトラレス化 昨日はエアリーク対策を、今日はパワトラレス化を行いました。

エアリークは工具が足らなくなる可能性があったので、主治医のところへお邪魔しての作業。
結局お借りしたのはLEDライトのみ(爆

先週火曜に発注したブローオフ戻しの純正ゴム配管は作業に間に合わず。。
結局増し締めだけに終わりましたが、原因はシリコンホースの締め込みが甘かったのかなぁと思っています。

これまで特に不具合はありませんでしたが、こういった整備がフィーリングに結構効いてくることを改めて実感しました。


パワトラレス化は今日が一日雨だったのでR先輩のピットをお借りしました。
先週失敗した原因は信号線の付け間違い(オイ

配線図を見ても理解できない私ですが、お友達のぐほんさんや既にこの作業をされている方の情報を組み合わせて何とか形になりました。
皆さん、ありがとうございます!

吸気系と点火系はこれで一段落、次は。。。燃料とか排気の方ですかねぇ(笑
ブログ一覧 | BNR32 | クルマ
Posted at 2009/05/17 22:28:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

この記事へのコメント

2009年5月17日 22:37
いいなぁ~
これでパワトラの心配は無くなったんですネ!
私は特に電気系についてはまったくのメカ音痴・・・(^^;
今度教えて下さいネ!
コメントへの返答
2009年5月17日 22:44
苦労対効果は低いかも(笑
暫らく様子見して改めてレポします。

殆ど受け売りになりますが、よろしかったらいつでも声を掛けてください。
2009年5月18日 8:19
無事終了したみたいでよかったです!

ボン~何だったんでしょうか?
私の場合お蔵入りが多数有ります。(捨てるに捨てれず倉庫の肥やしです)

やはり最終的にはパワトラレスでしょうかね。
コメントへの返答
2009年5月18日 8:26
構想1年(笑)、何とか形にはなりました。
ボン!は多分アフターファイヤーでしょう。
一瞬コイルが破裂したかと思いましたが。。
ウチにも物置の肥やしがかなり溜まっていますが、オクに出すのも面倒で。。

パワトラレスは手持ちにコイルが無ければ多分やらなかったと思います。
2009年5月18日 10:27
無事終了良かったです。また、レポ待ってます。
コメントへの返答
2009年5月18日 22:31
ありがとうございます!
今日は無事会社への往復をこなすことができました(爆

帰りに上まで回しましたが、失火も無くキッチリ吹けます♪
2009年5月18日 13:41
落ち着いたようですね^^

私のRもパワトラレスにしようか・・・
コメントへの返答
2009年5月18日 22:37
前回失敗した時は半ばパニックで(汗

見た感じではEGの上の銀色の箱が無いと何か物足りない気がします(笑

プロフィール

今はくたびれた32Rをリフレッシュ中です! その合間に少しづつ自分好みのクルマに仕上げられたらイイですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
父の下駄代わりにオクで手に入れました。 現在はGT-Rの燃費が悪いこともあって私が乗り回 ...
日産 スカイラインGT‐R ナルト号 (日産 スカイラインGT‐R)
日産スカイラインGT-R(平成4年式BNR32) H19年の秋にノーマルの状態でウチに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation