• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

40年ぶりのスバルの愛車 [スバル インプレッサ G4]

整備手帳

作業日:2015年6月6日

阪神高速ETC取付補助で

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
通勤メインなので、あまり使いませんが、諸先輩らの記事を拝見し、コインケースに取付けしてみたくなりました。ナビ連動やDSRC等なしですが、車検証のコピーを送り、セットアップ済みが、3,000円で購入できました。
2
納車時にディーラーさんに、楽天で購入した、楽ナビを取付けてもらっていたので、うれしい事に、スバル独自?噂の、のれん分けハーネスが付いていました。配線はキボシ接続でこちらを利用。と言うのも・・・・
3
取説によると標準取付は、ナビ裏からACC,BATにこのなんとも横着な端子で接続しろと・・・、ありましたが通電せず失敗、まあ電気的にも機械的にも信用できないので、後日ヒューズBOX~と思っていましたがのれん分けハーネス発見、こいつは破棄します。
4
コインケース加工、ヒューズ設置シールも張替えし取付けました。分離式アンテナはダッシュボード右スピーカーカバー内に設置。
5
カードの入替え時のみ開閉。外からアンテナも本体も見えず設置できました。通勤帰りに遠回りし、高速利用しましたが、無事にETCバーが開きました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタビリンクブーツ交換。

難易度:

フロントカメラ+サイドビューカメラ+車載モニター+映像分割器取り付け①[映像分 ...

難易度: ★★

アライメント調整DIY

難易度:

プラグ加工

難易度:

エアコン動作不良診断&エアコンリレーの交換。

難易度: ★★★

ミラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「投稿しようとする時に限って。 http://cvw.jp/b/2448652/40963621/
何シテル?   01/09 20:23
40年ぶりのスバルです。DIYでなるべく安くやっていこうと思います。よろしくお願いします。  ※パソコン故障の為、しばらくの間(2015.7~2016.1)投...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2015年5月我が家に40年ぶりのスバルです。 MT車でセダンを探していたら、 インプレ ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
台湾ヤマハ製 125ccですが大きいサイズなので日本でも人気だったようです。 エンスト、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホンダ バラードスポーツCR-X 1.5i 5MT 無鉛レギュラーガソリン仕様 サンルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation