• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずはちs15の愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2019年9月14日

78ワークス ファイバーテール装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
8月中旬に届いてたんですが
下旬に車検があるため点灯確認だけして
放置してました。

保証が1週間って、ちょっと短くない?
公式から買ってるのにψ(`∇´)ψ

車検も終わったので取り付けていきます。
2
ん?取り付けの説明書が…
初めての人はわかるかなぁ?(´Д` )

トランクの内装外して
テールランプをトランク内の
白いカプラーの所から全部外します。

これはいいですね
今まで付けてたLEDテールは
バンパー裏に隠したりしてましたから。
3
次はファイバーテールの取り付け。

取り付ける前に矢印の
ウィンカーの抵抗を外しておきます。

これがあるとトランクの穴を通せません。
4
外したついでに掃除します。

テール取り付け部のゴム?パッキンみたいなのが
終了してますね。
新しいのが欲しいけど分からない(T-T)

自作しようとゴム板買いましたが
今回はパス。
5
配線を通しゴムパッキンを
しっかりと取り付けます。
6
通した配線をトランク内の
カプラーに差し込みます。
7
ウィンカーの抵抗は
適当にこの辺で(笑)

あとはナットを締め付け完了です。
フィッティングは、ちょっとキツ目な感じがしました
取り付けには問題ないです。
8
全部元に戻して終了。

雰囲気変わりましたね( ^ω^ )
ウィンカーはシーケンシャルモードで!

明るい時に上からだと
ウィンカー見にくいかもしれないですね。

とても満足です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プロ目のロービーム球切れ ハロゲンバルブ交換

難易度:

リア左テール内の水漏れ修理…

難易度:

シルビアもヘッドライト磨き

難易度:

新品の純正キセノンヘッドライトのクオリティがやばい

難易度:

フォグランプカバーのネジの補修🚗🔧

難易度:

右リアブレーキランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@み~太郎☆
残念ですね(;´д`)
僕も急遽行くことになったので…」
何シテル?   04/29 10:42
かずはちs15です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

78ワークス ファイバーテール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 22:34:58
NISMO LM GT4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 00:37:56
トヨタ(純正) アリオン/プレミオ用リヤワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 11:41:32

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアに乗っています。
日産 シルビア 日産 シルビア
現在は、ほぼ通勤のみ。 HKS  2.2Lキット ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ACR30エスティマから乗り換え。 いじらないつもりだったけど、 多分無理。。。w
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation