• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月22日

今年も後僅か。

今年も後僅か。 我が家はお休みの都合で少し早いクリスマスケーキ。
3歳の息子の希望で仮面ライダージオウなのですが分かってるのでしょうか?
僕らはブラック、ブラックRXが世代ですがもう30年も前なんですね。


さて、本年度最後の枠と言うことで金曜21日、鈴鹿ツインサーキットproject1に出かけました。

朝一は雨上がりのウェットコンディション、時間に限りのあるamsmさんは早々に退却、また来年ですね。

最近ではサーキットで会うことが珍しい、その中でも更に希少なきちんと速いDC5の方とピットが隣でお話をすることができました。

各々の立場や土地柄、目的の違いから、速さに対するアプローチは違うものの、DC5特有の困り事や、対策、他車種との対比までほぼ同様の見解だったことに加えて、次期車両の構想等も近いものがあり面白かったです。

いつものコトでお喋りが盛り上がると写真を忘れてしまいます🌀

雨上がりで気温、湿度も高く、明らかにベストなコンディションではなかったのですがせっかく赴いたので最終枠にコースイン。

ベストから落ちるコト、コンマ5秒の1分4秒842をマーク。

A052 295/30ZR18は265/35ZR18Mコンとピークグリップの持続時間は違うけれども、コンディションを差し引きすれば記録的には同等であることが伺えます。

今まであまり考えてこなかったパワーによる可能性を指し示してもらえたコトは、現状でなんとかするために無理をして損なっている部分の問題の解消にも繋がるし、更に高いトコロを目指せると予感しました。


僕の理想としているヒントを出し合える状況があったので、少し無理をして出かけた甲斐がありましたね。

Gコースや美浜とは違い、速度の高い4速のコーナーで少し嫌な動きも出てきたのですが、恐らくダンパー特性だと思われるのでシーズン終了後にO/Hを兼ねてもう少しタイヤサイズとグリップに合わせ込んでみたいと思います。

どうにもならない難しい部分があって、実際に結果を出せる個体の少ないDC5ですが、そこを補うドライビングや車造りを習得できれば他の車にも活かせるのは間違いないです。

過去に所有していたDC2も今のノウハウで作れば、現状のDC5よりも無理をせず速く走らせられるでしょうね。


間もなく手元に来て4度めの車検を迎える通勤車両のダンパーやブッシュ、マウント類が大分お疲れになってきたので、リフレッシュを兼ねてノウハウを少し注入してみようとも思っています。

年末は街が慌ただしく、交通事故も多いので安全運転でサーキットへ遊びに行きましょう~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/23 17:47:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2018年12月25日 0:30
お疲れ様でした~

先日は路面状況 残念でしたね。。。
タイミングは運なのでしかたありませんが


僕自身、今年は思ったような結果はでませんでしたが間違いなく前進したはずですっ(笑)

また来年も宜しくです!m(_ _)m
コメントへの返答
2018年12月25日 22:35
お疲れ様でした~

ベストラップは運良くコンディションにも恵まれる必要があるので後は1~3月に上手く巡り会えるか?ですね。

先日からのデータを総合すると現状フロントは225/45R16がマッチする気がするのと、ホーシングのリアはキャンバー調整不可のレギュレーションの86レースで使用される銘柄のタイヤが良い感じに機能しないか?と思ってますが誰もやってないので自分でデータ取る必要がありますね。

僕の方も今シーズンは微更新で終わってしまいそうなのでまた一緒にトライ&エラーでベスト更新目指しましょう♪
2018年12月25日 16:06
先日は色々お相手ありがとうございました!
凄く楽しかったです。

自分も速いDC5乗りの方と初めてのコンタクトでしたので気分がアガってしまいました♪

自分のブログに走行動画を挙げています。是非見てコメント下さいませ。
コメントへの返答
2018年12月25日 23:38
お疲れ様でした!

他のDC5と一緒になることがあって質問されることはあっても、共感しあえることはなかったし、プロ、アマ問わず難しさにハマって結果を出せないパターンは沢山見てきたのと、国際サーキットとミニサーキットの両立をしている方は数少ないので希少な出会いだと思いました。

是非とも拝見させてもらいます♪

プロフィール

「@NKA タイミングが合えば欲しいと思う一台ですね。作り込めば楽しく速い車になると思います。」
何シテル?   08/25 02:42
テンヤワンヤです。よろしくお願いします。 ミニサーキットから国際サーキットまで走ります。 是非お友達になりましょう~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインフルコース ベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 11:13:35
2024/2/11 ルブリーテック走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 05:55:11
鈴鹿ツインサーキット フルコース(9回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 18:04:57

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。 ミニサーキットから国際サーキットまで走れる仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation