• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SaeXaの"S15改" [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2015年11月24日

基礎資料:インダクタンスと波形の関係

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パルス式サルフェーション除去装置設計のための基礎資料です。
クルマと直接関係なくて、ごめんなさい!

サルフェーション除去にピーク値が効くのか?そのあとに続くリンギングが効くのか?という内容を読みました。
インダクタでできる波形はコントロールできるのでしょうか?

インダクタンスの異なるパワーインダクタ―を基に、違いをシミュレーションしてみました。

シミュレーション回路は図の通りです。
L1の値とV2の通電時間を変えて、各容量の波形を観察します。
2
太陽誘電社のSMDパワーインダクタ(NRシリーズ)は、4.9μHから220μHまでのインダクタンスのものがそろっています。
データーシートに記載されている飽和電流で計算すると、どのインダクタンスのものも 1パルスあたり ほぼ100μW となっていました。
そこで、 100μW になる通電時間を計算し、一般的な設計方法である半分の電流となるように設定して波形のシミュレーションを行いました。
3
インダクタンス 220μH
通電時間⊿t  7.49μSec

周波数は、10kHz(10000Hz)
以下のグラフも10kHz(10000Hz)で、1サイクル分(100μSec)を切り出しています。
グラフのスケールは、全て同じにしましたので、比較しやすいと思います。
4
インダクタンス 100μH
通電時間⊿t  5.05μSec
5
インダクタンス 47μH
通電時間⊿t  3.46μSec
6
インダクタンス 22μH
通電時間⊿t  2.73μSec
7
インダクタンス 10μH
通電時間⊿t  1.60μSec
8
インダクタンス 4.9μH
通電時間⊿t  1.12μSec

インダクタンスが低いほど、ピークも低くなっています。
また、リンギングの周波数は高くなっています。
リンギングの周波数は自己共振周波数と関係ありそうな気がします。

どの波形を選ぶかはそれぞれの好みによるところだけれど・・・
ピークが高いと機器に影響しそうです。
逆に周波数が高いと、コードやパーツでの損失が大きくなる可能性もあります。

波形を見ながら、いろいろ考えてください。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( リンギング の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ステアリング交換、ノブ加工

難易度:

やっつけてしまってるフレームをちゃんとする準備(TIGスポット)

難易度:

雑記です、週末やったこと。

難易度:

あおり運転被害の顛末記 その15

難易度:

あおり運転被害の顛末記 その16

難易度:

備忘録 ノートPCのお話なのでスルー推奨です。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月26日 12:27
サルフェーションに効くのは実際どっちなんでしょうね。
ただ、化学反応をしているのとバッテリーの特性を考えるとインパルス電圧が結構効いていそうな感じですね。周波数は、あまり高くない方がいいような?
どうなんでしょう。
コメントへの返答
2015年11月26日 20:28
コメントありがとうございます。

SaeXaもインパルス電圧が効いていると考えています。
リンギングは言わば雑音みたいなものですから、そこに効果を期待するのは本来でないと思っています。
周波数を上げて、エネルギーをたくさん注ぎ込めばより早く効果が出ると思っていましたが、そうでもないようです。
ほどほどのところを探っていかなくてはならにような気がします。
一緒に考えてください。

プロフィール

「アルミテープ効果の”見える化”と検証 https://minkara.carview.co.jp/summary/1741/
何シテル?   05/12 22:41
S15シルビアAutechVersion と ホンダ ドリーム50 にぞっこんです。 高回転型エンジンをパワーバンドに乗せて走るのが好きです。 動作や効...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ ロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 05:04:35
アレから約半年が経ちました!そのに!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 23:45:30
日産 ステージア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 10:40:14

愛車一覧

ホンダ ドリーム50 ドリーム50 (ホンダ ドリーム50)
DOHC 4バルブ  レッドゾーン13000rpm  5.6PS/10500rpm   ...
日産 シルビア S15改 (日産 シルビア)
S15 Silvia AutechVersion      AUTECH が追究した「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation