• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月03日

サンバイザー修理  【後編】 SVX

サンバイザー修理  【後編】 SVX



















////////【注意】//////////////////////////////////////////////////////

バニティミラーの照明ユニットへの
電源ケーブルがあります

ケーブルには常時電気が流れている はずなので、
ショートしないように ビニールテープで養生しましょう



////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////





翌日には壊れました・・・
_| ̄|

【再挑戦 編~】




で、プラリペア+ゼムクリップ(鉄筋)は、
くっつきませんでした・・・
(最初は、がっちりだったので、気がつかず・・・)






で、今度は、周囲を、鉄筋プラリペアで
覆ってしまう作戦!!

プラリペア代用品












もう、ぐるぐる巻き~




固めて・・・・






この”バンド”がずれないように、
近くの溝まで、プラリペアで固めます








さて、今度は大丈夫だろうか・・・・

これも、経過報告します。






第1日目  びくともしません(笑)!!! 天井にぴたり!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/03 20:03:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2013年9月3日 20:06
くっつかない樹脂だったとは!?

また割れなきゃ良いですが(^^;;;;
コメントへの返答
2013年9月3日 20:25
---お詫び--お詫び--お詫び--

 なんとも、そそっかしい、

 ブログで申し訳ございません・・・ 

---お詫び--お詫び--お詫び--


重要部品の多い車のブログで、
ちょっとまずかったと、反省です・・

大丈夫だと思っていたら、1日で・・・


今度は、おそらく、取りうる最強の(?)

方法をやってみましたが、


ほんと、こんなに小さいところで、

ずっと振動を受け止める部品・・・

作る人、設計者の苦労が伝わります~

プロフィール

「@スミスミ 3話まで出ていますが、今、3巡目です(笑)」
何シテル?   03/14 00:58
まさかSVXに乗ることになるとは!! 乗ることは無いだろうと、すっかりあきらめていましたが、今でもまったく色あせない存在感(かなり色あせはありますが)に引き寄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
またSVXです(2台目) グレードはS3 外観はノーマル、昼は目立ちませんが、 夜はち ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
89年型 YAMAHA TZR250後方排気(3MA) ≪後飽廃棄≫と命名されました(笑 ...
ヤマハ FZ400R ヤマハ FZ400R
YAMAHA FZ400R (46X)
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
グレードはVE。 2006年12月納車されました。 発売から15年・・・。やっとこの車に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation