• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月16日

二輪と四輪の融合、ホンダの新コンセプト・ビーグル

二輪と四輪の融合、ホンダの新コンセプト・ビーグル










2015年9月15日に開幕するフランクフルトモーターショーにて、
ホンダが世界初公開する

独創的なコンセプトビークルの画像が公開されました。






「Honda Project 2&4 powered by RC213V
(ホンダプロジェクト2&4パワードバイRC213V)」


二輪と四輪を生み出すホンダの世界中のデザイナーが参加した
社内コンペティション「グローバルデザインプロジェクト」により
誕生したコンセプトいうことです。








このメーター部分、とっても気になります!!






1960年代の葉巻型とも呼ばれたF1マシンをモチーフにしたボディに、

MotoGPマシン「RC213V」の公道仕様「RC213V-S」に搭載されている999cc V型4気筒エンジンをミッドシップに搭載したという、
まさに二輪と四輪のヘリテージとテクノロジーが融合した一台です。



http://clicccar.com/2015/09/10/325928/





こちらは同じく、バイクメーカーである、オーストリアのKTM社が
現在、販売している4輪車、X-Bow

フォルクスワーゲングループから供給された
インタークーラー付きターボチャージャー1,984cc
直噴TFSIエンジンを搭載。
最大出力240PS/5,500rpm、最大トルク310Nm/2,200 - 5,400rpm
を発生する。車重は最軽量のモデルで790kg。









こちらはフルカウリングと呼べる、X-Bow GT4







こちらはX-Bowのカーボンシャシー製作をしている ダラーラ社が
製作した、カーボンファイバー製のボディキット













HONDAが発表したコンセプトは、RC213V-Sのエンジンを搭載。

車体の重量は軽いとはいえ、
4輪車のエンジンとしてはトルク特性的に、
おそらく公道走行は不可能?



今回のコンセプトカー、まだ、走りは忘れていない、という、
HONDAのメッセージなのでしょうか・・・。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/16 02:35:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

カエル
Mr.ぶるーさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2015年9月17日 0:00
好きです♡
コメントへの返答
2015年9月17日 23:57
(///∇//)

HONDAの意地を見たようなマシンですが、

うーーーん・・・。



運転席の横にエンジンを置いて、
ミッドシップにするのは、
昔のインディ500に
ガスタービンのマシンがありました。

ひたすら左回りなので、
これでOK(笑)


「よろしくメカドック」に、
NISSAN MID4だったか、
無人(無線)で室内にエンジンがある
究極のミッドシップ車が出てました。


RC213V-Sのエンジンが見新しいですが、
エンジンはバイク用、超・小型なので、
リアに積んでも良かったのでは・・。


MOTO-GP用のエンジンだと、
デチューンして、低速トルクを増やし、
4輪でも使えるようにするくありなら
(サーキット専用なら不要でしょうが)


いっそ、CBR1000のエンジンを2基使って
V8にして、500PSくらいにしたら
ちょうど良さげです。

ニュルブルクで6:48とかラップを出している、
ラディカルという車は、SUZUKI 隼の
エンジンをV8にしてました。


いまひとつ、このコンセプト、
ぱっとしない、いかにも今のHONDAを
象徴しているような・・

NSXあたりから、ちょっと復活してほしいものです。


KTMのほうがお気に入りです。
前から、これ欲しいのですが・・。


プロフィール

「@スミスミ 3話まで出ていますが、今、3巡目です(笑)」
何シテル?   03/14 00:58
まさかSVXに乗ることになるとは!! 乗ることは無いだろうと、すっかりあきらめていましたが、今でもまったく色あせない存在感(かなり色あせはありますが)に引き寄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
またSVXです(2台目) グレードはS3 外観はノーマル、昼は目立ちませんが、 夜はち ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
89年型 YAMAHA TZR250後方排気(3MA) ≪後飽廃棄≫と命名されました(笑 ...
ヤマハ FZ400R ヤマハ FZ400R
YAMAHA FZ400R (46X)
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
グレードはVE。 2006年12月納車されました。 発売から15年・・・。やっとこの車に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation