• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月20日

長野への道のり 【その2】(セルモーター)

長野への道のり 【その2】(セルモーター)













長野への道のり
ROAD TO THE NAGANO

無事、長野まで往復することができるか!?


その
第2歩
 セルモーター交換



セルモーターが、カチッ!カチッ!
と、なかなか掛からない。



今回はリビルドのセルモーター(3号機)と交換しました。






ここまでの伏線・・・



まず、初号機セルモーターが完全に不動になり、
車体も不動

初めてのレッカー移動・・・。












そのあと、急きょ、中古セルモーター(2代目:14万キロ)と交換。



しばらくは良かったが、

マグネットが調子悪くなってきたのか、リビルドのセルモーターと

交換することにしました。


実は初めてのリビルド製品!!








いやー。とてもきれいです!!




実は、初号機セルモーター、

ブラシを交換して修理しようと思ってましたが・・・。

(写真は初号機のブラシ。一か所がすり減ってます)





こちらは新品のブラシ






結局、マグネットが手に入らず、
修理は断念したのでしたー。





長野まであと2か月、

道のりシリーズはまだまだ続く・・・・。







  記念誌写真の送り方  

25周年のホームページの、
↓ここで送信すると、
折り返し、写真の送り方のメールが届きます
 (※自動返信ではないので、
案内が届くまでは、しばらく時間があります)







間に合わない人は、
自分だとわかる写真を送りましょう!

(みんカラのプロフィール写真とか)










-----------------------------------------------------------------------------------------------

松本城kerさん作成、
専用HP用を案内するQRコードです!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/20 23:52:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

越前ツーリング🚗³₃
ねむちゃんGOGOさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年7月21日 0:27
日々のたゆまぬ努力が実を結びますように
お祈りいたします(笑)
コメントへの返答
2016年7月22日 22:22
長年の無精がたたっております(笑)。

うーん。反省、反省(笑)


でも、新たな発見、教えにも触れて、

何事にも挑戦、
を忘れないようにしております
2016年7月21日 0:29
こんばんは。

http://www.kakapart.com/oem/partscrossinterchange/subaru-23343aa090.html
↑コレを信用すれば、

http://partsfan.com/nissan/jp/crossp/23343M8011
↑2009年のクルーから引っ張って来れたら新しめのが手に入るかと。
コメントへの返答
2016年7月22日 22:26
貴重な情報をありがとうございました!!

m(_ _)m

たしかに2009年モデルが
使えそうですね!!

ただ、どこから入手できるか、
探しております。

ブラシはなんと、イギリスから入手しました。

国内では、どこからも入手できず。

外車を含む、いろんな車と共通ということで
びっくりしました!!!



実はGT-Rのセルモータも
使えないかとみておりましたら、
(SVXには使えるか・・・)

歯車の数が、セルモーターのメーカーに
よって違い、駆動力、電圧、重量などなど、

ちょっとメリットがある?
みたいなブログを見つけました
2016年7月21日 1:21
あーでもタクシーはボロいでしょうね・・・。
(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年7月22日 22:28
新品であれば、
なんでもかまいません!!!!

業務車両というなら、
とっても心強いです!!

なんとか探して、
自前でリビルドを1個、作ってみたいです。

ありがとうございました!!
2016年7月21日 2:03
こういうのを見ると、自分も不安になってきます…。
コメントへの返答
2016年7月22日 22:30
まあ、20万キロを目前にして、

リフレッシュ・プランだと思えば。

25周年は、いい機会かもしれません。

リフレッシュ・メニュー大会として、

講義やプレゼンがあるといいですね!

プロフィール

「@スミスミ 3話まで出ていますが、今、3巡目です(笑)」
何シテル?   03/14 00:58
まさかSVXに乗ることになるとは!! 乗ることは無いだろうと、すっかりあきらめていましたが、今でもまったく色あせない存在感(かなり色あせはありますが)に引き寄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
またSVXです(2台目) グレードはS3 外観はノーマル、昼は目立ちませんが、 夜はち ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
89年型 YAMAHA TZR250後方排気(3MA) ≪後飽廃棄≫と命名されました(笑 ...
ヤマハ FZ400R ヤマハ FZ400R
YAMAHA FZ400R (46X)
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
グレードはVE。 2006年12月納車されました。 発売から15年・・・。やっとこの車に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation