• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるてっつぁのブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

2025年・10月の出来事。

2025年・10月の出来事。~初めに~
←はい,カー○のパクリ疑惑があった商品ですね(・∀・)

こちらでは普通に○ールが買えるので,あんまり気にしてませんでしたが,目についたのでちょっと買ってみた。

うん,カー○によく似てる(笑)

いや,これはこれで美味しいので全く問題ないと思います,はい( ´▽`)


さて,本題。

今回は10月の出来事の備忘録になります( ´▽`)


【10/2(木)】
<♪おめでとう♪>

てる,3歳になりました(`・ω・´)
もう3歳のような,まだ3歳のような…( ´▽`)
なんか3年以上我が家にいるような気がします(笑)
それだけ濃いんでしょうね,一緒にいる時間が(`・ω・´)
長生きしてね~( ´▽`)


【10/5(日)】
<レノファのホーム>

 
 
ホームで鳥栖さんと。


佐賀のお酒をいただきました( ´▽`)


お世話になっている牛乳のレノファバージョンもらいました( ´▽`)

 
ホームをジャックされました(笑)
メインスタンドもバックスタンドも鳥栖さんがめっちゃ多くて,この日の観客の半分は鳥栖さんじゃないかと思うくらいヽ(;´▽`)ノ

結果?
1-2で負けましたよ?
来年はJ3ですよ?
スコアボードの写真すら撮る気になりませんでした(笑)


【10/11(土)】
<犬洗い>
月に1度の犬洗いの日(`・ω・´)
 
天気良かったので,それぞれ思い思いに天日干し(`・ω・´)

乾いたら,

部屋の中で新しいおもちゃでワチャワチャ(`・ω・´)

<いつもと違う観戦>
 
 
この日は久しぶりにバスケの観戦。
この日のパッツファイブの相手が新潟さんで,新潟さんに同世代の五十嵐圭選手と川村卓也選手がいるってことで,ちょっと見に行ってみた(・∀・)
久々に生でバスケ見ましたが,バスケも良いですね( ´▽`)


【10/12(日)】
<朝散歩で季節の花>
 
 
朝散歩でコスモスを。
久々に季節の花を撮りました(`・ω・´)
今年は暑すぎてひまわり行けなかったからなぁ…(´-ω-`)

<毎年恒例の…>

今年も来ました,酒まつり(・∀・)
皆勤賞で12回目,干支が一周しましたな( ´▽`)
(コロナで1回中止になってるので,本当なら13年目なんですが…)

ということで,
 

最近の我が家のスタイル,ちょこっと無料試飲したら早めに協力してくれているお店でランチ(・∀・)

年々人が増えてきて,外をゆっくり歩きながら飲み歩くのがなかなか難しいので,最近はお店に入ってゆっくりご飯食べながら,そのお店が出してくれる試飲を楽しむスタイルです( ´▽`)

ちなみに今年は,昨年と同じイタリアンのお店から,姉妹店のおばんざいのお店をハシゴ(°∇°)
ガッツリ楽しみました( ´▽`)


【10/18(土)】
<謎解き(ななゆめ)と開運さんぽ@津和野>
さて,この日は津和野に謎解き(ななゆめ)と開運さんぽへ。
 
 

 
あちこち回りながら,日原のおしゃれなカフェでランチしつつ,

 

無事にクリア(・∀・)b

んで,最後は土砂降りに遭いながら,

初めてお邪魔してみた( ´▽`)

ちなみに,

この日の戦利品。
むしどら買いすぎだな…( ̄▽ ̄;

ちなみにちなみに,左の方にある冊子,

ご酒印コレクションという素敵な(笑)ブツで,


指定の銘柄を買うとご酒印をもらえる仕組み。
対象が山口県と津和野の酒造さんになってて,全部で38種類あるみたい( ´▽`)

これまた収集癖のある人間ホイホイだな(笑)
どこまで集められるか頑張ってみます…ヽ(;´▽`)ノ


【10/19(日)】
<朝散歩で季節の花・その2>
 
 
この日は朝散歩でキバナコスモスなどを(`・ω・´)

<レノファのアウェイ>

アウェイで今治さんと。
はい,負けなかったけど,もう勝ち点3以外は負けと一緒ですよね…


【10/25(土)】
<久々の美術館>
 
久々に面白そうな展示だったので行ってみた。


 
じっくり楽しませていただきました( ´▽`)
今年の大河ドラマと重なってるので,そういう意味でも楽しめます(・∀・)

後半は展示が半分くらい入れ替わるらしいので,また見に行こうかな( ´▽`)

<ぬりぬり>

別ブログで書きましたが,この日にS2を引き取りに。
雨に降られてしまった…( ̄▽ ̄;

兎にも角にも,綺麗に塗装していただいて満足( ´▽`)
★☆Meister☆★さん,毎度のことですがありがとうございました!m(._.)m

<レノファのレディース>
 
 
レディースのなでしこ2部との入れ替え戦があるとのことで行ってみた。


惜しくもドロー。
でも,後日のアウェイで勝利して,無事になでしこ2部に昇格決まったようで何より( ´▽`)


【10/26(日)】
<レノファのホーム>

 
 
ホームで富山さんと。
自分は昼から仕事だったので,嫁様のみ参戦。


勝ったらしい(°∇°)
自分が行かない方が勝つのか!?(笑)

兎にも角にも,首の皮一枚繋がった…のか!?


とまぁそんなこんなな10月でした。

次は11月。
紅葉見れるかなぁ?ヽ(;´▽`)ノ
レノファはどうなってるかなぁ?( ̄▽ ̄;
2025年11月02日 イイね!

3台目の…

3台目の…~初めに~
←おぉう…(°∇°)

オーダーどおりの感じですわ…( ´▽`)

まぁいきなりこんなこと言われても,なんのこっちゃ分からんと思いますが(笑)


はい,ということで今回は,珍しく月次報告以外でちゃんとしたクルマネタの,ちょっとした自己満足の備忘録です(笑)


3台目のホイール塗装ですね(・∀・)

妹君がオーナーのS2,やるならマットブラックで,しかも先代の妹君の愛車と同じマットブラックをご所望でした。

んで,自家塗装しようと思ったらオーナーから,

「テメーの下手くそな塗装じゃダメだ,ちゃんと塗れ(-o-#)」

と指令を受けましたので(笑)
★☆Meister☆★さんにご相談させていただき,プロに塗装してもらった,という経緯ですヽ(;´▽`)ノ

ということで,

ビフォーと,



アフター。

うん,さすがプロの塗装( ´▽`)



今までの自家塗装とは比較にならない仕上がりです(≧▽≦)

タイプSのカイザーシルバーメタリックのホイールも考えたんですが,どうせなら純正で誰もやらないであろう色にしてみようと(°∇°)

ということで,久々にクルマ弄りしました( ´▽`)

これであと5年は維持する気力が湧きましたヽ(;´▽`)ノ

あとはリアのエアロをするかどうかですね,S2は…ヽ(;´▽`)ノ
Posted at 2025/11/02 09:14:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2025年10月04日 イイね!

2025年・9月の出来事。

2025年・9月の出来事。~初めに~
←久々にてると添い寝してみた。

で,デカい…(`・ω・´)

そりゃあ飛びついてきたら顔に届くわな…( ̄▽ ̄;

そろそろ3歳を迎えるてるの成長に,わかっちゃいたけど驚きました(笑)


さて,本題。

今回は9月の出来事の備忘録になります( ´▽`)


【9/6(土)】
<謎解き(ななゆめ)と開運さんぽ@萩>
さて,この日は萩に謎解き(ななゆめ)と開運さんぽへ。

うむ,快晴(°∇°)

暑いのはわかってたのにタオルを忘れたので,

思わずはぎにゃんのタオルを買ってしまう…( ̄▽ ̄;

ということで,準備が整いましたので,

 
行きたかったお店でガッツリ海鮮をいただき,


ぷりんソフトクリームで暑さをしのぎながら,

 

あっちこっち回って,

 

無事にクリア(・∀・)b

んで,帰り道にちょっと徳佐の船平山に足を伸ばして,

山口のななゆめで絶景に出会う( ´▽`)

いや~,暑かったけどなかなか楽しい遠征でした( ´▽`)


【9/7(日)】
<寸足らず…>
 
先月末に購入したコレ,晴れたので使用してみた。
うん,TRDウィングのせいでお尻の方が寸足らず(笑)

まぁ日差しを避けるには十分ですが( ´▽`)


【9/13(土)】
<謎解き(ななゆめ)と開運さんぽ@美祢>
この日は美祢の方にお散歩へ。

遅めに秋芳洞近辺に到着し,

 
揚げ外郎なる初物を食べて,

 
食べてみたかったごぼう麺を,

 
嫁様と2人で温・冷の両方を味わう( ´▽`)
麺にもごぼうが練りこまれてて,ごぼうの香りがフワッと香って美味しかったです( ´▽`)

んで,

 
 

休憩はさみながらあちこち回って,

 

無事にクリア(・∀・)b
しかし萩に続き食い倒れになっている気が…ヽ(;´▽`)ノ


【9/14(日)】
<レノファのホーム>

 
 
ホームで千葉さんと。


カレー貰えた(°∇°)
キティちゃんのクリアファイルが可愛い( ´▽`)

え?結果?

ラストのワンプレーで追加点をあげ2-1の勝利。
5/18以来,ホームでは約半年ぶりの勝利だとか…( ̄▽ ̄;

とりあえず残留に首の皮一枚で繋がってる状態かな。

次のアウェイでの大分さんとの試合が残留への分水嶺…( ̄▽ ̄;


【9/19(金)】
<駆け込み…>
 
 
嫁さんがポイント付くうちにってことで申し込んだふるさと納税の返礼品。
宇和島鯛めしは久々に食べたかったのと,永平寺プリンは4月の遠征の際に要冷蔵で持って帰るのを諦めたので,リベンジで( ´▽`)
羽二重餅は美味しかったので,どら焼きで頼んでみて,秋田は秋田犬のパッケージが可愛くて決定(笑)

ちなみに,

 
リアル秋田犬でCM風に撮ってみた(`・ω・´)


【9/20(土)】
<レノファのアウェイ>

アウェイで大分さんと。

はい,1-0の敗戦で残留は絶望的となりました…(+o+)
まぁ今年を象徴するようなダメな内容(笑)
来年はJ3か…

シーズンシートどうするかな…( ̄▽ ̄;


【9/21(日)】
<銘菓のコラボ>

母上が京都に行くので送って行ったときに買ってみた。
そこそこ山口では有名なお菓子,月でひろった卵と外郎(ういろう)のコラボ。
中身が外郎になってて,山口らしいのかな( ´▽`)
個人的にはカスタードクリームも入れて欲しかった気が…ヽ(;´▽`)ノ

<ついつい買ってしまう…>
 
同じく母上を送ったときに見つけたブツ。
レノ丸がいるとついつい買ってしまう…( ̄▽ ̄;


【9/23(火・祝)】
<乗ってみた>

ちょっとカタログ貰おうと思って行ったら,試乗できますよ~!ということで,乗せてもらった( ´▽`)

これはESSEの後継車として考えようかなぁ?( ´▽`)


【9/27(土)】
<謎解き(ななゆめ)と開運さんぽ@防府>
この日は防府のお散歩。
 
あっちこっちブラブラしながら,


 
食べたかった煮干しラーメンを食し,

 

無事にクリア(・∀・)b

んで,晩ご飯の準備ができなかったので,

道の駅でこんなポップを見てしまったため,


ついついその他の物も買い足した本日の戦果(笑)

<レノファのアウェイ>

アウェイで山形さんと。
はい,後半開始早々と終了間際にやられて2-1の敗北。

これでJ3が決定的かなぁ…( ̄▽ ̄;


とまぁそんなこんなな9月でした。

次は10月。
少し涼しくなってきたので,ワンコたちお出かけしやすくなる…のかな?(`・ω・´)
2025年09月03日 イイね!

2025年・8月の出来事。

2025年・8月の出来事。~初めに~
連日暑い日が続いてますね(+o+)

←暑いのにデカい身体で人の足元に入ってくるてる(`・ω・´)

余計に暑くない??ヽ(;´▽`)ノ

まぁ暗くて落ち着くのかもしれませんが…(`・ω・´)


さて,本題。

今回は8月の出来事の備忘録になります( ´▽`)


【8/2(土)】
<朝散歩で謎解き(ななゆめ)>
 

この日の朝散歩は良くお出かけする公園に行って,謎解き(ななゆめ)を。
とりあえず散歩コースで宝箱1つは見つけましたが,もう一つの宝箱とその他のミッションはまた今度…( ̄▽ ̄;
暑くて犬が耐えられません…(´-ω-`)

<レノファのアウェイ>

アウェイで藤枝さんと。
複数得点できたと思ったら同じだけ失点。
勝たないと厳しいよぉ~(´-ω-`)


【8/3(日)】
<エリマキてる>

暑いからねぇ(´-ω-`)
いっちゃんみたい(笑)

<焼き鳥>

 
ちょっと長門の物産展に行ってみた。
この焼き鳥たちが家で食べられるのはうれしいですね( ´▽`)
ビールが進む(笑)


【8/9(土)】
<メガネ更新>

ほぼ同じデザイン(笑)
実家の母上と妹君は気付きませんでした(笑)

<軸のみ!?>

 
カールの軸のみ。
なるほど,チョコは盗まれたのね(笑)


【8/10(日)】
<パンク…>
ぐっさり刺さってる…(+o+)

 
ということで,Dラーに運ばれていくMINIの図…( ̄▽ ̄;
大雨が降る前で良かった…((;゜Д゜))


【8/11(月・祝)】
<レノファのホーム>

 
 
ホームで甲府さんと。

 
レノ丸うちわがもらえたよ♪(°∇°)


前日は大雨だったけど,芝が改善されて水たまりがほとんどなかったですね。

え?結果?

決めるべき時にゴールしないとこうなるという典型的な負けパターン(笑)

疲れて帰ったら,

2人がくっついて寝てた(笑)
こういう姿に癒されます( ´▽`)


【8/13(水)】
<茅の輪>
妹君が盆休みとのことで,
 
久々の神社で茅の輪をくぐってきたらしい(`・ω・´)


【8/16(土)】
<レノファのホーム>

 
 
ホームで仙台さんと。


点取ったら取った分だけ失点するってどないやねん(笑)
しかもちょっと前に同じことがあった気が(笑)


【8/18(月)】
<レギュラーメンバーでも…>
 
コンビニで見つけて買ってみたけど,これ,レギュラーメンバーでも良いかも(・∀・)b


【8/24(日)】
<レノファのアウェイ>

アウェイで長崎さんと。
最後の最後にやられて1-0の敗戦。
このパターンは今シーズン何度目か…
降格が見えてきたかな…


【8/30(土)】
<半年の…>

MR-Sを買い替えまs(ry
はい,代車です…( ̄▽ ̄;

ということで,

半年点検終了。
特別修理は必要ないですが,TRDのオイルフィラーキャップのひび割れがひどいので,同じものをとりあえず注文。
まだ発注できそうとのことなんですが,TRDがまだあるのが驚き(笑)
まぁ実際は無かったってパターンもありそうですが,何はともあれ交換ですね…ヽ(;´▽`)ノ
それとバッテリーがさすがに弱ってきてるので,1年点検では交換かと…( ̄▽ ̄;

まぁいずれにしろまだ乗れますってことで( ´▽`)

<謎解き(ななゆめ)と開運さんぽ>
 
ちょっと行きたいところがあったので,ついでに宇部の謎解き(ななゆめ)と開運さんぽをクリア(・∀・)

しかし今回はほんとに骨が折れる…ヽ(;´▽`)ノ

<毎年恒例の…>
んで,↑の行きたいところというのが,

酒造さんがやってるカフェ。

カフェですがコーヒーが飲みたいわけではなくて,

はい,皆勤賞の酒祭りのチケットの購入へ( ´▽`)
これで12回目。
干支が一周ですな( ´▽`)
コロナで1回中止になってるので,ほんとは13年目ですが(笑)

んで,せっかくなので,

カフェでSAKEを試飲させてもらいました( ´▽`)

<掲載!>

妹君が地元の情報誌に送ったら掲載されました(`・ω・´)
採用していただきありがとうございます( ´▽`)

<レノファのアウェイ>

アウェイで水戸さんと。
最後に追いついて2-2のドロー。
まぁ相手が首位なので,普通なら勝ち点1で御の字ですが…
この状況ではなんとも…
降格が…


【8/31(日)】
<朝散歩>

 
朝散歩できらら博記念公園にできた遊具を見に行ってみた(`・ω・´)
残念ながらワンコは遊べません…(´-ω-`)

<あまりの日差しに…>

MR-S用を買ってしまった…( ̄▽ ̄;
いや,今年は日差しがひどすぎるので,思わず買ってしまいました(+o+)

んで,前日に点検で洗車してもらってたので早速使おうと思ったら,夕立が(笑)

ということで,そのうち使用します…ヽ(;´▽`)ノ


とまぁそんなこんなな8月でした。

次は9月。
まだまだ残暑続くんだろうなぁ…台風来ないと良いなぁ…(+o+)
2025年08月03日 イイね!

2025年・7月の出来事。

2025年・7月の出来事。~初めに~
←毎年恒例,謎解き(ななゆめ)とナゾさんぽ。
今年も始まります( ´▽`)

「ナゾさんぽ」は今回から「ふくだるま開運さんぽ」に改名したらしい(°∇°)
名前が長くなったな…ヽ(;´▽`)ノ

謎解きは昨年までとちょっと変わって,なかなか骨の折れる仕様になっております…( ̄▽ ̄;

さてさて,今年もコンプリートできるかな!?ヽ(;´▽`)ノ


さて,本題。

今回は7月の出来事の備忘録になります( ´▽`)


【7/5(土)】
<恒例の…>

サドヤワイン届く。
間違えて同じものを2本頼んでしまったので,早速1本はバスターしました(笑)

<レノファのアウェイ>

アウェイで札幌さんと。
終始押してたとか言うニュースもあったけど,結果は勝ち点ゼロ。
ま,そんなもん…( ̄▽ ̄;


【7/6(日)】
<こっちでも…>
 
ついに販売されたみたいです,未来のレモンサワー。
缶の中にレモンが入ってるって斬新ですね(・∀・)


【7/12(土)】
<犬洗い後…>
この日は月に1度の犬洗い。

んで,

りくは洗われて外で日陰干し中(´-ω-`)

ちなみに,

てるはなぜか家の中(`・ω・´)
いつもと逆でした(`・ω・´)

<レノファのホーム>

 
 
ホームで徳島さんと。


はいはい,点が取れないと勝てませんよ~(- "-)


【7/13(日)】
<ちょっと一杯…>
 
 
ビールのお祭りがあると知り合いから聞いてたので,ちょっとだけ顔出してみた(・∀・)b
なかなかの人出だったので,並んでなくて飲んでみたいビールだけいただいて早々に退散(笑)


【7/18(金)】
<土用>

うなぎを食べる日だったので,母上の富山土産の日本酒でいただく( ´▽`)


【7/19(土)】
<風鈴>
朝散歩で風鈴祭りへ(`・ω・´)
音は涼しげだが朝からめっちゃ暑い(´-ω-`)


【7/20(日)】
<風鈴・その2>

 
 
朝散歩で前日とは違う神社の風鈴を(`・ω・´)
風車は初めてかな?(`・ω・´)
しかし涼しげだけど気温は高い…(´-ω-`)

<残った整備を…>

GT-Rがノートになりました。
嘘です,代車です( ̄▽ ̄;

ということで,1年点検で出来なかったオイル交換とヘッドランプバルブの交換へ。
毎度の如く★☆Meister☆★さんのところで(・∀・)

毎回ありがとうございますm(._.)m
8月はS2で伺いますね~( ´▽`)

<お世話になりました>

この日が嫁様の単身赴任先のアパートの退去日。
すっからかん…(ToT)
2年間お世話になりましたm(._.)m

<実物拝見>
 
 
展示車が来ているという情報を得たので見てきた。
うん,初代のS30Zの雰囲気ありますね(・∀・)
嫁様的には先代・先々代のZよりこの方がカッコイイとのこと(・∀・)

GT-Rから買い替え!?…は無いかなぁ(笑)


【7/25(金)】
<急遽の修理>
前日の夜,妹君から,「MR-Sのブレーキランプが点きっぱなしになってるよ?」とご指摘を受け,慌てて調べてみたら,どうやらブレーキランプストッパーが割れた模様…( -"-)

とりあえずもう夜だし,Dラーも開いていないため,応急処置して,翌日,
 
ブツを取り寄せてもらって自分で取り付け。
うん,体勢的に腰がヤラレタヨ(笑)

しかしこんなところが壊れるとは…( ̄▽ ̄;
ひとまず妹君が気付いてくれてよかった( ´▽`)
自分が早めに帰ったため,西日が当たってて気付かなかったのですが,そのままだったらバッテリーがアウトの案件でした…ヽ(;´▽`)ノ


【7/26(土)】
<季節の花>

 
朝散歩でひまわりと(`・ω・´)
夏ですな…(`・ω・´)

<謎解き(ななゆめ)と開運さんぽ>
冒頭で紹介したように,謎解きと開運さんぽ(旧:ナゾさんぽ)が始まりましたが,どちらも今までと少しやり方が変わってるので,
 
 
 

 
ひとまずお試し的に山陽小野田市を巡ってみて,無事クリア(・∀・)b

んで,

途中で買った天ぷらで,

 
サドヤの初めて飲むワインで慰労会(笑)


【7/27(日)】
<謎解き(ななゆめ)>
この日は妹君の送迎があったので,そのついでに,

 
 
山口市の謎解き(ななゆめ)をちょこっと…( ´▽`)
今回は宝箱発見だけで終わらないので,なかなか骨が折れます…ヽ(;´▽`)ノ


【7/28(月)】
<おじ様からの贈り物>
この日,大阪のおじ様(おやぢ様の同級生)から,
 
素敵なお中元が届く(≧▽≦)
いや~,はる家の好みを良く分かってらっしゃる(≧▽≦)
近々美味しくいただきます(・∀・)


とまぁそんなこんなな7月でした。

次は8月。
このままめっちゃ暑いのかなぁ…台風来ないと良いなぁ…(+o+)

プロフィール

R34・MR-S・エッセ乗りのはるてっつぁです,こんにちは。 (ちなみにS2とMINIは妹君,A1は嫁様,シエンタは母上の愛車です) アルテッツァからR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガレージジャッキでS2000をジャッキアップ(危険性と注意点) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 22:11:37
ジャッキアップポイントについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:01:55
みんカラMR~Sの広場☆ (mrs) 
カテゴリ:みんカラ
2007/05/18 15:14:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成11年式,Vスペック,ベイサイドブルー。 平成21年7月23日納車。 納車時の走行距 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
平成18年式,SMT車,グレーマイカメタリック。“一応”おやぢ様の愛車。 “一応”と書い ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年式,シンクロシルバー。(2019年6月1日納車) 納車時の走行距離は36,82 ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
おやぢ様の足車。 …のはずが,自分の通勤距離が延びたため,自分の足車にもなってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation