• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンゴリラの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2025年3月9日

モニター、ETC取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今のセレナを14日に手放すことになったんで後席のモニターとETCを外します。
モニターはメルカリへ、ETCはキャリーに移植します。
まずここ外して、
2
ここも外して、ナビ外して分配器とETCの配線取ります。
途中の写真はありません(笑)
3
次はETCのフロントガラスについとるやつ(名前わからん)取るためにアンダーカバー取ります。
4
Aピラーも取ります。
写真は配線を取り除いたあとです。
5
元に戻して終了です。
あとは車が来たらHID屋さんのバックランプ を移植します。
次の車はまだお楽しみということで(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダンパー取付け(ピラー)

難易度:

ファイヤースティック追加

難易度:

ottocart p3 不具合1

難易度:

ヘッドレストモニター車酔い

難易度:

DVDプレイヤー取付

難易度:

ottocart p3 不具合2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月9日 22:43
Σ(*゚Д゚*) 手放すっ!?

クルマ替えるの?(´・ω・`)?
コメントへの返答
2025年3月9日 22:56
セレナはもう手放します。
15年乗ってますし、アイドリングストップのシステムも故障してますからね😅

ノートはまだまだ乗りますよ(笑)

プロフィール

「@猫のミーさん ついに僕も開けなくなってしまいました😫」
何シテル?   08/17 21:04
※最初にここ読んでください。 お友達募集中ですが、 フォローされる際は一言でもいいんでコメントかメッセージをお願いします。 ない人はこちらからフォロバしません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おうちへ帰ろう 〜そして、愛と勇気は〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 17:45:32
1回目の車検準備#3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 08:45:06
2023年最後の静電気除電の総集編ですよ~☺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 07:51:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER きんのて (日産 ノート e-POWER)
2023年11月28日納車 走行距離66458キロ 自分が金色の車に乗るだなんて思って ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
計16年ほど乗ったC26からC27後期Vセレに乗り換えました✨ リアガラスのところが開け ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ノート修理中の代車です。 しばらくこいつにお世話になります。 2024年8月16日 代 ...
スズキ アルト アルト (スズキ アルト)
次の車が見つかるまで、お店から借りた代車です。 嫁が言う条件の車なんか、見つかるんかなぁ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation