• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月02日

【TPMS】犯人はお前か?【エア漏れ】

【TPMS】犯人はお前か?【エア漏れ】 はいこんにちは
昨年末、仕事で右往左往している中、宿から出動の際にタイヤが中途半端にペッタンコ…

パンクか?と思いグルっとタイヤを見て回りましたが特に異常は無いようです。
この日は名古屋まで行って帰ってくる事もあってJAFさんを呼んで詳しく見てもらいましたが、タイヤに水をかけてもエア漏れ箇所が分からない様でした。

念の為近くのタイヤマンに入庫して見てもらっては?との事でお店へGO!


タイヤを外して大きな水槽にタイヤごと沈めるとバルブキャップ付近から泡がブクブクと
ここからのエア漏れですね…


エア漏れの原因はこのセンサーのキャップでした。
中央の赤いパッキンが経年劣化で悪さをしていてエアが漏れていたようです。
確かにもう5年は使っていたのでパッキンも傷んでいたのでしょうね。

JAFさんとタイヤマンさんの連携で2時間くらいで無事に解決、出張にもどうにか間に合って感謝です

このセンサーをお使いの方、突然来ますのでご注意を⚠️
ブログ一覧
Posted at 2025/01/02 21:46:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

負の連鎖だった
su-giさん

NSX:2回目のパンク?→原因判明!
マコNSXさん

アウディ A5
プチおやじさん

スタッドレスにもワンポイント
Taka.Uさん

エアバルブキャップを変えて
pittazさん

エアバルブキャップ探し
こいんさん

この記事へのコメント

2025年1月2日 21:54
あらら…(^_^;)

その他バルブもヘタりますし…

バルブコアが傷んでの漏れも有るので…❗

パンクと言っても色々有るんですねー❗

解決して良かった…(^_^)v
コメントへの返答
2025年1月2日 22:01
空気圧を気にするつもりで着けた物がエア漏れの原因とは何とも皮肉ですよねw
ありがとうございます!😽

プロフィール

プライベートで少々忙しくなり、のんびり進行でみんカラさせて頂いております(^_^;) ジョン・クーパー・ワークス、キャリイトラック、N-ONEに乗っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BORDAN L1B LED フォグランプ ホワイト/イエロー 2色切替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 09:33:50
インパネ中央部ナビパネルガタツキ音対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 16:18:59
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 11:27:22

愛車一覧

ホンダ N-ONE 三河の青ダヌキ号 (ホンダ N-ONE)
ミラジーノが2025年春の車検ですが色々と修理が必要でN-ONEへ入れ替えとなりました。 ...
ミニ MINI パンダくん (ミニ MINI)
思いもよらない選択でJCW始めました… 2021年末頃からオープンカーに乗りたいと思い始 ...
CAT その他 CAT その他
2010年8月から保護団体から譲渡され里親になりました。 サバトラ柄の女の子です。 ご飯 ...
スズキ キャリイトラック 元金太郎ダンプ (スズキ キャリイトラック)
初所有の軽トラ、弄り倒します(笑) 四駆でデフロック付きを探していましたが見つけるのに苦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation