• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

ZAKKAN

まぁ、実はもう106に乗り始めて一週間ほど経っているわけですが。

フツーに乗ると決めているとは言えそこはやはり動力性能とか色々気になる訳ですよ。てなわけで、既に2タンクぐらい走ってるんですが……。


操作系は、左ハンドルってのがまず初めてなんでちょいと戸惑いましたが、まあお約束の

ウインカーとワイパーを間違える

ってのは二日ほどで克服。右シフトにも同じくらいの期間で対応完了。
……なんですが、一番納得いかないっつーか、なじめないのが

ペダル位置

コレ。なんかメチャメチャ車体中央にオフセットしてるんですよ。
乗り込んだときブレーキだと思って踏んだペダルが実はクラッチとか、未だにやってしまいますよ。
しかもアクセルがなんか一段引っ込んでる。ヒールアンドトゥをやるときに未だにブリッピング不足でカタつくこと多し。うーん、フランス人の感性なのか、左ハンドルがああなのか……ちょっと不便。まぁ、慣れます。使えないわけじゃないんで。

操作系ではそんなところ。あとは、シフトがちょっと遠いかナァ…くらいですか。


よく言われるところの足回り(猫足ってやつね)は、確かに今までの車とは雰囲気が違う感じがします。ギャップをショックで受けにいってる感じが少ないというか、なんだろう、よく足が動いてるのか?ビル足なのもあるのかも知れないですが減衰力の割にはビタっとしてる印象。

ただ、大きいギャップは苦手な感じ。リアとか、構造から言って多分ほとんどストローク無いと思うんですが、クレストみたいなでかいものを超えるとケツが落下する感じ。フロントも細かいギャップは綺麗に処理してくれるんですが例えば歩道の段差とかまで行かなくてもなんか凸っとしたものを踏むとガゴン!って言います。

あと、前オーナーさんが言ってたとおりショックは抜けてる感じがします。
多分、左後ろ。


エンジンは結構満遍なく加速していい感じ。
ちょっとギア比がクロス気味なのかナァという印象なんですが、それと相まってカタログスペックの割には凄くトルク感があります。軽いのも手伝ってんのかも。これで140psもあったらもう凄いんだろうナァ……。


と、まあ期待以上にいい車です。実はカタログスペック見てあんまり期待してなかった……というと失礼な感じですが。まぁ、皆がアレコレ言うだけある車ってのが第一印象。


あーでもですね、色んなところの作りを見ると

日本車って凄い!

と思うところが多々あります。まぁ106ってそんな高級なほうじゃないんでクラスなりっていえばそうなんでしょうけど……。


あと、あらゆるものがトルクスで止まっててびっくりします。
こりゃー今までの工具は全く使えんナァと、ちょっと凹みました。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/11/22 05:57:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の函館旅行 1日目 (2025年 ...
POCKEYさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年11月25日 22:52
こんばんはー、おじゃまします。
アクセルペダルは、エンジンルーム側の松葉ピン位置で調整できますよ~
コメントへの返答
2009年11月26日 16:24
コメントありがとうございます。
そんな調整機構が付いているだなんて思いもよりませんでしたヨ……。

早速調整してみます!

プロフィール

「ひむか完走しました。」
何シテル?   05/22 17:29
・About OSG 愛知県は西三河の田舎ZONEから、何故か所有者全てが青になってしまった、ラリーに足がどっぷり漬かっている男がお送りいたします。 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Team SHIROKIYA 
カテゴリ:所属
2012/08/19 18:11:48
 
シロキヤ・レーシングサービス(SRS) 
カテゴリ:所属
2011/03/22 01:14:37
 
Web!ke Myガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/06 23:08:24
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
次々と持病を発症する106にドライバー側が音を上げてしまい、色々なところへ声をかけていた ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
思うトコロあって、新規でラリー車を造ろうと考えて購入。 れっきとした中古車市場経由品(ぉ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
106でラリー!!? ……などと妄想を膨らませていたが、イニシャルコスト等々の問題に直面 ...
プジョー 106 プジョー 106
前の車に引き続きVIVIOに乗ろうかと思っていた矢先、目前に現れたのは車検ほぼ満タン、1 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation