• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大十朗の"ちゅん太" [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2021年5月22日

他力でのタイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2021-5-22 人生初のタイヤ交換を実施いたしました。
もちろん、金にものをいわせて、専門メーカー様への依頼です。
 
今、CMで勢力を拡大しております、オートウェイにてタイヤ購入です。
 
1本、12230円 4本で48920円 クーポンで2000円引きでしたので、46920円 タイヤ交換工賃と廃タイヤ処分料で11000円、57920円が今回の総費用となります。
下記、通販サイトのもんもんとなります。(ほんとうかなぁ) 

■日本の大手タイヤメーカーTOYO(トーヨー)の革新的デザインタイヤブランドNITTO(ニットー)。

■NT555 G2(エヌティーゴーゴーゴー ジーツー)は、長らく人気を博したNT555に代わる新世代のUltra High Performanceタイヤとして、NT555のエッセンスを継承し、洗練されたアグレッシブなトレッドパターンデザインとスタイリッシュなサイドウォールデザインをもち、NT555から操縦安定性とウェットブレーキング性能を向上し、世代を問わないタイヤとしてハイエンドカーオーナーを魅了します。
2
今回の作業店舗様は、横須賀市内の店舗様で、コメント評価が良かったので、選択です。
 
ブリジストンのタイヤ専門店様に、堂々とトーヨータイヤの輸出ブランド、NITTOタイヤを送りつけたのでしたぁ。😳
3
ジャッキアップされ、速攻でタイヤを外され、ホイールに押し当てる機械にて。
(何しとるんやろう)
4
横回転の機械で、あっという間に、旧タイヤを外され、新しい子の装着です。
5
バランス取りも、早いですねぇ〜
6
25分で交換が修了と、工賃を支払い修了〜〜〜
こんなに、早いのですかねぇ。
作業員、2人がかりでしたぁ。😄
 
納車して、2年と9ヶ月 走行距離42659キロです。
7
旧タイヤ
potenza s001

お疲れ様でした。
今まで有難うね。❤️
8
新タイヤ
NITTO NT555 G2
 
これから、宜しくね。
いっぱい遊びに行きたいねぇ。
 
 
 
以上、他人まかせのタイヤ交換でしたぁ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

あ~!外側がほぼスリックかも~ タイヤ履き替え(白ホイ&RE-71RS→黒ホイ ...

難易度:

暑い!・・・本当に走る気なのか? タイヤ履き替え(黒ホイ&CC2→白ホイ&RE ...

難易度:

90900㎞ タイヤ交換

難易度:

19日の準備👍

難易度:

タイヤ&ホイール交換

難易度: ★★

車検に合わせてタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月23日 2:25
大十郎さん、こんばんわ♪

人生初の…に凄く引っ掛かってるのは私だけ??(笑)
私なんて馴染みのタイヤ屋(本当は車屋さん)があって年に数回訪れてるくらいです(逆に私は人より多過ぎ!…笑)

タイヤが新しくなると気持ち良いですよね!
一皮剥けるまで…と言いますが、ホイールと組み付けの際にビートワックスと言うのを塗ってるので、ハイパワー車だとパワー掛けるとホイールだけ回ってしまう事もあるそうです。
車と同じで少し慣らしが必要ですね(*^ω^*)
コメントへの返答
2021年5月23日 3:43
コメント、有難うございます。(ペコ
 
そうなのですよ。
タイヤ交換なんて、やったこともなくで、車検前とかで今までは、乗り換えておりました。
 
ロドに乗ってから、次に乗りたい車がなくで、車検通す為の、タイヤ交換でしたぁ。😄
 
タイヤ変わると、車の性能が変わりますねぇ〜 静かになったし、振動がなくなったし、スーって走ってくれます。
 
先輩方がタイヤ交換が頻繁なの、わかる気がしましたぁ。
2021年5月23日 4:31
大十郎さん、こんにちは。
むしろ私は4万2千キロ、って方に引っかかってしまいました。
マジ? ディーラーでOEMのに一回交換して2セット目、じゃなくて?
調べてみたら私、純正のタイヤは1万1千マイル(〜1万8千キロ)で交換してました。(笑) 

NITTOって、トーヨータイヤだったんですか。知りませんでした。
日本製?

いいタイヤに巡り合われてよかったですね。
私は若かった頃、NAのタイヤを換えた時に(無改造の)シャシーと抜群の相性のタイヤにたまたま巡り合った時の感動は今でも覚えています。
私は乗り心地重視ではないのですが、、(笑)
でも最近新しくしたタイヤは性能はともかく、とにかくうるさくて…まぁ普段乗りじゃないんでいいんですが。

クルマのチューニング、一番手っ取り早いのはタイヤ(更に一番安いのは空気圧の微調整)、と言われます。お楽しみを。
コメントへの返答
2021年5月23日 7:13
コメント、有難うございます。(ペコ
 
うちの子、タイヤは1セット目でございます。
スピードど出さないし、峠道を走るわけでもないし、もちろんサーキットなんか行ったこともなくの影響でしょうかねぇ。😄
 
NITTOはトーヨータイヤの輸出ブランドのようですねぇ。タイヤパターンも面白いですよねぇ。
 
シバタイヤって御存知ですか、ぐぐって見てください、このタイヤも面白そうですよ。
2021年5月23日 6:05
自分は職業柄タイヤは自分で組むのですが、タイヤの値段は魅力的ですねぇ🤔。新しいタイヤのインプレ楽しみにしてまーす😆
コメントへの返答
2021年5月23日 7:16
コメント、有難うございます。(ペコ
 
えぇ〜〜〜 自分でやれちゃうの、凄いですねぇ。
道具も揃っているのですねぇ。
 
そら先輩、器用そうですしねぇ。😄
2021年5月23日 11:30
タイヤ交換レビューおつかれさまです。
工程の写真まであって読んでて楽しい。
すごく参考になりますね
コメントへの返答
2021年5月23日 11:44
コメント、有難うございます。(ペコ
 
作業を見ているだけでも楽しいですねぇ。😄
タイヤ交換とか初めてで、オートバックスとか高くてねぇ〜 ネット購入での交換作業、以外に楽でしたよぉ。
 
先輩方のように、自分で出来るとよいのですがねぇ。
2021年5月25日 11:14
こんにちは。
新品タイヤは気持ちいいですね。
過走行のわたしは、そろそろ2回目のタイヤ交換の季節です。
参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2021年5月25日 11:18
コメント、有難うございます。(ペコ
 
元気、されておりますでしょうかぁ。
 
こちらは、在宅勤務ばかりで、運動不足MAXであります。😅
 
タイヤですね、シバタイヤって調べて見てください。
中々、おもろそうなタイヤですよ。
205 45/r17サイズ、金型製作中らしく、早くて7月からの販売らしいでよ。

プロフィール

「@みんこりー さん コメント、失礼いたします。(ペコ
 
これは、美しいですねぇ。😄
 
ビキニかなぁ。🤔」
何シテル?   08/14 17:10
大十朗です。よろしくお願いします。 2015-8-19 XD Mid Century 2WD(FF)納車となりました(^-^)   週末のドライブ&道の駅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Mickコーポレーション レザーシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:48:46
泡つや洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:40:50
アイドリングストップ キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:40:45

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ムーきゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
嫁っ子の通勤車として、増車いたします。   オプション ・9インチスマホ連携ディスプレー ...
マツダ ロードスターRF ちゅん太 (マツダ ロードスターRF)
デミオから乗り換えです。 2018-6-10契約 納車2018-8-31   嫁の通勤が ...
マツダ デミオ ほー助 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。 特別仕様車の言葉に弱い我が家は、真っ赤な内装をチョイス・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation