足廻り - 整備手帳 - ロードスターRF
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
シバタイヤのスローパンクチャー
タイヤ&ホイールを交換して2日目くらいに、空気圧を測ってみると右フロントだけ他より20kPaくらい低くなっていたので、とりあえず空気を入れて様子見...🤔 翌日に再度測ってみてもやはり右フロントだけ低くなっていたので、購入早々パンクか~😫っと思い、目視でタイヤを確認してみたけど、釘のようなも ...
難易度
2025年8月20日 15:40 cosmic afroさん -
ブレーキ警告灯点灯 の続き2
ABSポンプユニットのカプラーを掃除してから長距離ドライブも含め3700㎞程走りましたが清掃後はブレーキ警告灯は点灯していないようです という事でこれで直ったという事にします ただ同じような症状が出た方はみんからでカプラー清掃出直ってたぞ とは言わないでくださいね 多分ディーラーの人は気を悪くしま ...
難易度
2025年8月16日 15:33 NDRFさん -
あ~!外側がほぼスリックかも~ タイヤ履き替え(白ホイ&RE-71RS→黒ホイ&CC2)
この8月もサーキットを走る気ではいたのですが、ちょっと心折れて?9月まで夏休みをとることにしました。 本当はもう一週間前くらいに履き替えたかったのですが、天候不順であったため、やっと持ち直した今日、履き替えを実施しました。 履き替えとは関係ないですが、洗車もしております。 取り外したRE-71 ...
難易度
2025年8月13日 15:51 ぴょん・きちさん -
アライメント測定・調整
長らく、ハンドルのセンターが若干ズレている感覚があったので、約3年ぶりにアライメント測定をすることにしました。 結果、ほぼズレていないという・・ ズレているのは自身の感覚なのか。 ショップの担当者さんと相談し、リアの2箇所だけ調整して、違和感の解消を図りました。
難易度
2025年8月8日 18:48 ゆーずぃーさん -
ショートスタビリンク タイロッドエンドブーツ ボールジョイントブーツ ブレーキパッド交換
ロアアームに偏心ピロボールを組もうとしたら、スタビリンクが錆て外せなくなっていたのでアーム外したついでにグラインダー使って破壊して交換。 トヨタコロナ用を左右逆に組むのが定番との事でやってみましたが、リア用が使えるとの情報も、、 リアから作業してれば検証出来たのにw 104,000キロ時交換。 ...
難易度
2025年8月3日 20:07 ジョー、さん -
-
90300㎞ タイヤ交換
205/50R16のネオバからRE-71RSに変えました タイヤは205のくせにバルーン形状?なのか 隣のオープンカントリーの215より太いです ネオバの205/50R16はビードをあげる時にホイールとタイヤのビードの隙間からエアが漏れてなかなかビード上げに苦労しましたが71RSはバルーン形状? ...
難易度
2025年8月2日 21:16 NDRFさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ロードスターRF BOSE レーダークルーズ ベージュ内装(千葉県)
412.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート 純正8型SDナビ バックカメラ プリクラッ(北海道)
326.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
