• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

超猿人の愛車 [ホンダ モンキー]

整備手帳

作業日:2024年9月8日

週末は忙しい。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
毎週飽きずにカスタム😁
倒立フォークが良い感じに
まとまったと思ったら。
2
ボトムケース側からオイルが
漏れてます(汗)
KSRあるあるらしいのですが
私の場合インナーチューブを
カットして新たにネジ山を
切っているのでOリングが
機能していないのです。
厚付けガスケットを調達し
補修しましたがどうでしょう。
経過観察ですね。
3
こちらはオーバーのニダボ用
マフラーステーです。
かっこいいので前から
付けたいと目論んで
いましたがやはり
取り付け角度が全く
合いません(笑)
4
トーチで炙っては曲げてを
繰り返し気長に整形作業。
アルミは伸びないので
曲げ加工はヒヤヒヤです。
まあ狙い通りのレイアウト
ですがまだ角度修正が
必要です(汗)
5
お馴染みのサーモスタット
ですが鏡面にしたので
ステッカー買わないと😁
6
取り付けレイアウトは
シリンダーケース横に。

と同時進行のカスタムで
時間がいくらあっても
足りません😁

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( KSR倒立フォーク流用 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

災害級大雨後の磨き✨

難易度:

ワイドステムに交換♪

難易度:

オイル交換

難易度:

デイトナインナーフォークキット40mmローダウン

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

デイトナインナーフォークキット40mmローダウン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月8日 22:55
超猿人さん、こんばんは(^▽^)

倒立フォーク×ダブルディスクの組み合わせになると更に格好良くなりましたね!
マフラーステーもこんな形の物があるんですか🎵
素晴らしいセンス、やはり目の付け所が流石です✌️
アクティブのサーモも装着されるんですね😆
出荷時に貼られていたメタルステッカーは本体の熱で剥がれ易いですので、鏡面→貼替えは正解だと思いますよ!
サーモ用メタルステッカー高いですが、自分も予備で3枚購入しました(笑)
自分もサーモ鏡面にしようかなー😚✨
コメントへの返答
2024年9月9日 19:42
あっちブラックさん
こんばんは!

倒立フォークは純正の
バランスを崩しているので
色々と弊害がでます。
まあ30㍉程しかストローク
しませんから底づきは
免れませんね。


マフラーステーは単車用
なので主張が強いので
どうかと思いましたが
鏡面にすれば馴染むかな😅

アクティブのステッカー
発注しました。
送料の方が高いなんて😁
磨いて解ったのですが
造りが良いというか
歪みがないというか
あの造形で素晴らしいと
思います!
是非鏡面にチャレンジ
しては如何でしょう😁

プロフィール

「YouTubeデビュー😁 http://cvw.jp/b/2483841/48190127/
何シテル?   01/05 19:09
超猿人です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
気が付いたらこんな姿に(笑) 現在の愛猿の仕様は エンジン関連 ・88ccDOHC( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation