• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月30日

最近苦手な右キャンバーターン車(RV)台風

最近苦手な右キャンバーターン 興津リーフを組んでから少し苦手になった右キャンバーターンがまん顔

だいぶ慣れてはきたものの、ここから更にリアを流す時点で毎回意識が遠退く感覚に見回れますげっそり

早く克服しなければ冷や汗
ブログ一覧 | SJ30F | クルマ
Posted at 2008/09/30 08:24:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年9月30日 11:24
うん! うん! わかる それ!
コメントへの返答
2008年9月30日 18:47
限界領域でターンする場合精神力が強くないときついですよねがまん顔
2008年9月30日 12:39
僕の体重は、右キャンバーに強いです!
でも、左は、おしっこちびります!!!
コメントへの返答
2008年9月30日 18:49
体重が減ってしまったのか右前があがってまして…こんど、何時もの練習メンバーに座ってみて貰おうかなぁあっかんべー
2008年9月30日 13:50
最近はイメトレすらしてません。

19日大丈夫かな~
コメントへの返答
2008年9月30日 18:55
最近はバイクでイメトレですか自転車
19日は楽しみましょうわーい(嬉しい顔)
2008年9月30日 14:26
私は運転席側下がりの方が怖いかなぁ~?
コメントへの返答
2008年9月30日 18:57
交換後フロントが8センチ程上がり、しかも右あがりなので、キャンバーが別物なのですげっそり
2008年9月30日 19:21
乗りましょうか?きっといい感じになりますよウッシッシ

私は断然右キャンバーターンが好きです猫2
コメントへの返答
2008年9月30日 19:43
あれexclamation&question誰も名指ししてませんが~あっかんべー

自分も右沈みだった頃は右が好きでしたががまん顔
2008年9月30日 19:41
上手に回る人はどのような感じですか?
頭にイメージを浮かべて、少し想像でトライ
してみては?
コメントへの返答
2008年10月1日 6:59
やるべき事は判っているのですが…キャンバーに平行になるあたりで傾きにビビり適切なタイミングで適切な操作が出来てない状況です。
まだ限界が判らないですし、脚が動くので、ふら~って動いた瞬間ヤベーとか思ってついブレーキをリリースしてしまいます冷や汗
2008年9月30日 22:58
慣れないと、恐いもんですからね。
練習あるのみです^^
コメントへの返答
2008年10月1日 7:40
組んで初めて行った時は唖然…何も出来ずに下ってきましたから冷や汗

段々傾きにも慣れてきたのですが限界の判断がまだ出来ていませんNG
2008年9月30日 23:29
あるある>>>>>>>>>>このような、フラッシュバック?

思い出す~~~~~~~~夏の日。いや~あたいの怖いのは、ダウンヒルの左がこけそうな時。。。。。。体は右に体重かけて【49キロ】無理よ~~~~~~~でもコースでは左に思い切り切って、アクセルONと。。。これ?正解??(笑)
コメントへの返答
2008年10月1日 7:45
こけそうな方向に切ってアクセルオンは正解ですかね~

ケン犬さんって49キロしか無いんですかげっそりだとバラストとしては若干役不足ですかねNG1○0キロ位あるとかなり有効みたいですよ冷や汗

プロフィール

「車検終わったから昼寝用の寝床復旧😁純正フラットに長座布団と寝袋敷いただけ👍昼寝は横向きに寝袋入って膝抱えて寝ますが、昼寝位の時間なら快眠出来ます😌」
何シテル?   03/07 20:29
車弄りの好きな100%素人です♪ 1990年に今のSJ30を手に入れて以来手塩に掛けて育て・育てられてきました。 まだまだ30でいけると思ってましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングギアボックス オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:58:02
エンジンオイル&エレメント交換(173,054km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 08:06:03
日立製 HT07 シリーズの分解 互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 12:40:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
戦闘機23と比べると呆れる程パワー無い、オートマ64エブリィと比べてもパワー無い、エアコ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワンボックスでハッチバックの車に乗りたくて買っちゃいました😁
スズキ ジムニー 爺世代型戦闘機(減点向けトラ車) (スズキ ジムニー)
30から一気に23にステップアップ…したは良いけれど、やはり四角いモデルの楽しげさの誘惑 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
競技用にGET!! 乗り易いですが、お金が掛かりますね(汗

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation